goo blog サービス終了のお知らせ 

kanadingの日常

祖母の介護をしながらイラストを描いています。
X @ka05na1

もうすぐ敬老の日

2024-09-14 13:26:26 | 日記
こんにちは!かなでぃんです。

先日お知らせした猫のラインスタンプがリリースされました。
ミーとオマメのラインスタンプ
よかったら、使ってみてください。

さて、もうすぐ敬老の日ですね。
おばあちゃんへのプレゼントは、楽に履ける靴にしました!
かかとの部分が固くなっていて、靴ベラいらずの靴です。
問題は、サイズなんですが、お店の人に聞いたらレシート持ってくれば大丈夫とのこと。
足は測ったのですが、むくみがあるので測ったサイズより0.5cm大きいほうがよかったかなぁと思いつつ。
これでデイサービスの時の靴の脱ぎ履きが楽になるといいなぁ。

ところで、水彩画ですが、また描いたり描かなかったりしているんですが、
この間難しい技法で描かれたお手本を見ました。
それに触発されて私も描いてみたのですが、惨敗。
ショックが大きく、筆を持てないでいます。
また近々リベンジします。

そういえば、おばあちゃんと一緒に大相撲を観戦していたら、宇良関と大の里関のファンになりました。
そんな日々を漫画に描いています。
そのうち紹介します。

では、また。

9月になりましたね。

2024-09-03 16:25:28 | 日記
ご無沙汰しています。
皆様お元気でしょうか。
今年の夏は天気が荒れて大変ですね。地震も。
おばあちゃんも私も(叔父も)、おかげさまで元気に過ごしています。

8月は特に遠出することなく日常を過ごしました。
9月中に実家の猫「オマメとミー」のLINEスタンプをリリースする予定です。
現在制作中です。

さて、水彩画のほうですが、現在更新が滞っています。
そのわけは、単純に写真がないからなんです。
今は離れて暮らしているので、新しく写真を撮ることができなくて困っていました。
そこで思いついたのが、昔描いた写真をもとに描いてみようかなと考えています。
1年前と今とで少しは成長してるといいな。

おばあちゃんは、今日も変わらず点つなぎをがんばっています!

キャンプに行ってきました

2024-07-30 16:07:39 | 日記
先日、おばあちゃんを叔父に預けて、リフレッシュのために友人と3人で長野県のキャンプ場に行ってきました。

初めての長野県のキャンプ場でした。
山の上に登ると、25℃以上はあるのですが、凉しく感じました。

幸い天気も少しの雨程度で済み、穏やかに過ごせました。

池のそばにテントを張り、池には鴨が何羽か泳いでいました。
エサを取る様子を見ながら、ぼーっと過ごす時間。

そして、昼はカツオのタタキと、ベビーホタテと言う、何故か海鮮をチョイス。

友人が道の駅でとうもろこしを購入し、それを茹でてくれました。
甘くて美味しかった!

もう一人の友人はプディングに挑戦。
キャンプでスイーツも良いなぁ。
甘さ控えめで美味しかったです。

プルーンを生で初めて食べましたが、すももみたいで美味しかった。

夕方になり、焚き火をし、夕食作り。
夕食はアヒージョにしました。
シーフードミックスとエリンギとミニトマトを入れました。
これも、美味しかったです。

夜中は風が強くて何度が目が覚めました。
動物もシカか何かがいたようです。

反省点;突発的な雨のため、ティピーテントの中に椅子を入れたので砂だらけになったこと、ぞうきん買う、ウェットティッシュを買う、キッチンペーパーを持ってくること

良かった点;夜空がきれいで、ホタルがいた。友人の撮った動画に流れ星が映っていたこと。


おばあちゃん、ただいま!



帰省してました!

2024-06-18 22:36:02 | 日記
おばあちゃんを叔父に預け、しばし帰省してました。

帰省中は、妹と姪の送り迎えや、リア凸、父方のおばあさんちに行き、日々の買い物をし、猫の面倒を見たり、母を買い物に連れて行ったりと盛り沢山な日々でした。

おかげさまでみんな元気で良かったです。

父方のおばあさんはカツ丼を平らげるほど元気!今月で90歳になります。

姪たちも少しずつおとなになってきていて、接し方に戸惑いました(笑)

猫たちも元気で、里親さんとも会うことができました☺️

帰ってきてから、おばあちゃんに会って、ホッとしました😁
元気そうでよかった!
私も元気になりました☺️
充実した帰省でした!




誕生日でした。

2024-05-30 09:46:24 | 日記
先日、私の誕生日でした。
ラインでは家族やリアルの友人たちから、Xではオンライン上の友人たちからそれぞれお祝いのことばをいただきました。

おばあちゃんは寿司をごちそうしてくれました。
(とは言っても、私が自分で注文したのですが)
嬉しかったのはホワイトボードに「オメデトウ!!!」と書いていてくれたこと。

夕食後は叔父の家へ。叔父はシャンパンをごちそうしてくれました。
そのまま、叔父の家でスプーン(ラジオ風アプリ)の配信をしました。
こちらにも何人か来てくださりました。

今年の誕生日はいままでで一番多くの人にお祝いされました。
ほんとうにありがとうございます😊

また一つ年を取りましたが、気持ちはいつまでも若くありたいです。
若い気持ちで無茶をするとかではなく、色んなことに興味を持ち、色んなことにチャレンジしていけたらなと思います。

おばあちゃんとの生活もだいぶ慣れてきました。
おばあちゃんは相変らず元気に点つなぎをやっています。
デイサービスから帰ってきて、私が家にいると、喜んでくれます。
そんなおばあちゃんの誕生日は7月。何をプレゼントしようか、今から考えるのが楽しい日々を過ごしています。