見出し画像

カナの闘病日記

腎機能検査


今日は、土曜日から点滴を止めたからか

午前3時過ぎまで就寝🌙*

ハリーポッターシリーズは、今日が最終回「死の秘宝PART2」を明け方まで鑑賞

今日は、半年に1度の腎機能定期検診の日

診察時間は13時からだけど、医大(県外、片道30分かかる)は血液検査や尿検査の結果が反映されるまで90分かかるため

11時くらいには医大へ到着する予定で、先に喘息通院の病院を受診🚗³₃

土曜日の血液検査の結果が、一部しかわからないとのことで、明日に持ち越しとなった

ただ、さすがに白血球の数値(13240)は上がっていた(基準値1万未満)

Dr「ステロイド入れてるから、これが普通なんだよ」

いずれにしても、「特発性大腿骨頭壊死症」かどうか、MRIで確認したほうがいいということで、明日、紹介状発行など段取りをつけることになった


その後、医大へ

お昼ご飯は、いつもの院内レストランで唐揚げ定食

安定の美味しさ(灬ºωº灬)♩

予約時間は13時~13時半だけど、呼ばれたのは14時過ぎだった

たぶん泌尿器科が、一番外来患者が多い


今日の血液検査&尿検査の結果

◾︎白血球は、やはり基準値を超えている

◾︎クレアチニン値0.9
前回(1.01)より良くなった
→喘息加療中で、ポカリや点滴効果だと思われる

◾︎eGFR(推参糸球体濾過量)52.35
前回(46.41)より良くなった





喘息で1ヶ月以上続く療養生活が、かえって腎機能には良かったみたい

良かった、良かった

そして、禁酒生活も、肝機能に良い結果をもたらしていた✧*。٩(´ヮ`*)و✧*。

アルコールは、喘息を誘発するため飲めないけど

最近は、アルコールフリーのいろんな飲み物が充実していて、十分楽しめる(。•᎑•。)♡♬

TOP画像」は、広島フェアで見つけたノンアルコールのジントニック





ランキングに参加中

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る