そういえば TVで”妖怪人間べム”が
始まりましたね~

小さい頃?は怖いもの見たさで
毎回見てたのを思い出します。

今考えれば あれは何処の国だったんでしょうね~

無国籍風の先駆けだったのかも?


此処最近は 本当に良いお天気です


仕事どころではないぞ! と言うくらいの
爽やかなお天気で


おかげで お客さんも あまり寄ってくれません

しかし! 土日は半分以上 予約が入っていて
今月も お店を潰さなくて良さそうです~

・・・っていうか うちのお店、むらがあり過ぎ!


やっと 55号です。

例の ”東宝特撮映画シリーズ”
本来なら ここで終わりなんですが
前回UPしたように、途中で+10刊追加です

あと5ヶ月はかかりますね~

それにしても「透明人間」は渋いでしょう~
昭和29年の作品です(もちろんモノクロ)
ちょうど 初代”ゴジラ”が公開された年と同じですね
まだ 私も生まれてないって!


今回、お店からのUPです。
自宅のPCは調子悪くて・・・・

原因は判っているんですが 直すのが面倒くさくて
も~~「あとぜき!」

(修理する事を ”直す”とは他の県では言わないんですって)
& 「おしごみ!」

(ちなみに 長崎方面の言葉です なんでしょう?
わかるかな~ わかんね~だろ~な~ )


