goo blog サービス終了のお知らせ 

kamizoの 毎日ジャンボリー

好きなことをかじり倒せ!
美容師半分!自由人半分!
毎日 ジャンボリー!

あれから9年 早いっすね~

2025年04月15日 | 日記

今日も一仕事終えてからのUPです(久しぶりのセリフ

今日は真冬に戻ったような寒さです 

慌てて 冬物を引っ張り出しましたよ~ 

お天気も変な感じだし 地球規模で変になってますね 

そんなに長生きはしないけど この先心配してしまいます・・・

 

それでも季節は変わり 新しい命?も育ってます 

           

           

25年ほど育てている「パキラ」ですが 

今年も新芽が出てきてますよ~ 

この際だから どちらが長生きか 勝負だ 

なんてね~~ 

 

熊本地震から9年が経ちました 

時折、地震があるたび思い出しますが危機管理感は薄れて行きますね 

だって 見てよコレ

          

          

地震体験したこと無い人みたいに飾ってます(笑)

もう ヤケクソ???

でも このクリアケースはぜ~んぶ固定してあるんですよ 

震度5までは大丈夫(自負)

最近、色んな事でココロが病んでたので 細やかな癒しです 

死ぬまで消えないのかな~

「ヲタク道」

めでたし めでたし・・・・

 

           

 

 


ハナズオウ

2025年04月10日 | 日記

毎日に追われるkamizoですが 

どうにか更新にたどり着けました・・・

南国KUMAMOTO、昨日の温度は23℃ 

部屋の中でもちょっと暑いくらいでしたよ 

これから地獄の様な暑さがやって来るんでしょうが 

快適な時期って ホント短いですね トホホ・・・ 

 

新しい環境に徐々に慣れてきましたが 

徒歩で通勤なんて 小中学生の時以来 

気付かない景色や風景 何もが新鮮です 

             

             

             

             

「ハナズオウ」って言う花みたいです(グーグルレンズ調べ)

この土地にお店を出して30年 じぇんじぇん知りませんでした 

人生下り坂人間(笑)ですが もっと知らない景色を見れるかな?

なので新天地でも ぐわぁんばりま~~~~~~す 

 

相変わらず「断捨離」継続中です 

とうとう楽器部門まで及んできました 

一番場所を取る「アコギ」が悩みのタネです 

1本は断捨離確定なんですが

1978年製の国産、モーリスのDOV WD35が断捨離できましぇん 

想いが怨念の様につまったギターなのですが(笑)

中々決められません・・・

他に考える事一杯あるのにね~ 

早く いつもの日常にもどらなきゃ ぐすん・・・  

 

              

 


え?もう4月???

2025年04月02日 | 日記

今日も一仕事終えてからのUPです

だからって な~んにも落ち着いて無いけど・・・

断捨離モードは ややスローモードに入った感はありますが 

暖かくなったらもう一度冬物を見直さないとね 

ヴォリューム感のある服ばっかしだし 場所取るし 

常夏の国に行ったら そんな悩みも解決するのかな?

やっぱり 人それぞれなんでしょうね~~ コリャコリャ 

 

そう言えば 知らない間に「エイプリルフール」が過ぎてました・・・

嘘をつく間もなく一日が過ぎたんだよーーー 

こんな調子だと ゴールデンウイークまで あっという間だね 

新生活はいつごろ落ち着くのやら・・・・・

 

ご報告 行って来ましたよ「春の新酒まつり」

            

            

それも 早仕舞いまでして 

ま~~賑わってること賑わってること 

            

            

            

細かい説明は無しとして 新酒は

旨い!

ただね ただね

日が暮れるにつれ寒くなってきて

指先が 「続・荒野の用心棒」のフランコ・ネロばりにカジカジに 

(わからん人はググってね(笑))

            

どうにかコイツのお陰で 指が無くならずに済みましたが(大袈裟だけど・・・

まだまだ「桜」の時期は 要注意だね~~~ 

 

夏の大イベント 髪宴25 next stage フライヤー第二弾上がりました 

            

津軽三味線の 高崎さんも来るんだって 

楽しみーー  ってか 

私は裏方なんですけどね・・・・

がっくし 

 

            

 

 


0(ゼロ)か100(百)のおとこ

2025年03月27日 | 日記

ホントにホントに 久しぶりのUPです 

体を壊したわけでもなく ネタが無いわけでもなく

ただ、ただ 断捨離に追われて 

な~んにも手が付けられない状態が毎日 

気が付けば近所の公園に桜も咲いていて・・・ 

           

           

実は新生活の為 身辺整理をかねて毎日が大掃除なんです 

どうにかメドが立ってきたのですが 私物が多すぎ(9割がた処分

ほぼ1か月断捨離をやると「悟り」が開けますね (笑)

迷ったモノは捨てる 思い出がらみも捨てる

いつか着る予定の服も捨てる 場所を取るものも捨てる

重くて古い家具類も捨てる 写真、本はページをめくらず捨てる

そして 始めから無かったモノとして扱うと気が楽 

多少、フリマとか出したけど 売れ残った玩具系は分解して分別ゴミへ 

そんな事を毎日していたらあだ名が付きました

「0か100のおとこ」

断捨離は基本 捨てる事だと悟りました 

SDGsに反するけど 子供たちに迷惑かけちゃいけないからね~ 

これから シンプルに生きて行きま~~す 

 

それともう一つ

この夏に大きなイベントを開催します 

(こちらもミーティングや何やらで忙しいので大変です

 

           

ちなみに入場無料です 

今からワクワクしてるけど 成功するか不安なのも本音です 

今年のkamizoは 一味違うおとこになるぞ 

おっと その前に リフレッシュ 

今年も行ってきま~す 「春の新酒まつり」

           

断捨離中なので お買い上げは致しませんが 

病んでるココロを 癒してきまーす 

「キーーーーーー 

 

           

 

 


毎日が断捨離・・・(涙)

2025年03月08日 | 日記

今回も久しぶりの更新となります・・・ 

(気が付けば3月 それでいて変なモノが舞っている感じ かすんでない? 

            

とにかく仕事以外で 毎日忙しいです 

ある事情で強制断捨離中 売れるものは売って 捨てるものは捨てる

            

            

もう一つの趣味 モデルガン、エアガンもフリマにて大放出 

しかし 

数時間後には削除   (驚)

サイト側から連絡あって コレ系は危険物だから売買できないんだって 

なので次の手配を考え中・・・(奇麗に梱包したのにね 

そんな中 ガラケー発見 

           

           

アンテナの付いた「PHS」 懐かしくない?~~~ 

操作方法も忘れたけど 懐古品が出るたびに作業が中断 

そりゃ~ 断捨離がなかなか終わらないわけだよね~ 

こんな感しで3月はバタバタしています 

また懐かしくって 変なモノが出てきたらUPしますね 

最後に一言

gooブログの スマホからの画像UPが廃止されたので

ちょっとめんどうくさくなりました 

コピペとかできないのかな~ 

どうなんだろう??? 

 

 

            

 

 

 


さようなら 2月

2025年02月28日 | 日記

随分久しぶりの更新です(笑)

サボってる訳ではないのですが・・・  

今日は驚く位に暖かいです 

18℃~20℃くらいですって 

            

もう春 と言っても良い? 

ですが来週からまた寒くなるって 

今日で2月も終わるのに KUMAMOTOの冬は長いからね~~ 

            

(大活躍のネコ型あんか、休養に入ってもらうつもりでしたが

また活躍する場があらわれるのか? 

 

そんなにお仕事が忙しいわけじゃないのにUP出来ないのは 

毎日、毎日 フリマの梱包と メッセージ文の作成に追われていて 

本業以上に忙しい 

今回の出品は同時に7点 

実は生活環境を変える為、強固な断捨離中です 

今更と言われれば困っちゃうけど(笑)

今後の人生、スリム化宣言  

身軽にしとかないともう先が長くないからね~ 

え?

何かあったって?

 

な・い・しょ・・・・・・・wwwww 

 

           

 

 

 

 

 


にゃんこの日?

2025年02月20日 | 日記

今日も一仕事終えてからのUPです

             

時が経つのも早いもんで、2月もあと一週間ほどですね 

これから受験シーズンに突入ですが 

こちらKUMAMOTOでは

インフルエンザが収まった代わりに コロナが又復活気味です 

原点回帰で マスク、手洗い、うがい等 気を付けなきゃね 

皆様もお気をつけあそばせ 

 

2月22日はなんでも「にゃんにゃんの日」だそうですね(笑)

それにあやかってか、セブンイレブンではこんなパンを発売中 

            

            

肉球パン と ネコのしっぽパン(wwwww)

シャレで買って食べたのですが 以外とGOOD 

たまにはこんなモノで癒されてみませんか? 

期間限定だと思いますよ(たぶん・・・

 

最近、急激に視力が落ちてきたのは歳のせい?

老眼鏡をかけるほどでは無いのですが 

すぐ目が疲れちゃう・・・

去年の今頃は視力1・5あったのにね~ 

びみょ~に 飛蚊症もまじってるかも? 

また通う病院が増えるのかな 

歳を取るって たいへんだね~~ 

 

            

 


無事に終了 熊本城マラソン

2025年02月18日 | 日記

今日は朝からのUPです 

少しづつですが 春めいて来ました 

お店の「胡蝶蘭 小」にも蕾が 

            

お祝いに頂いてから もう何年たつのかな?

それでも気まぐれですが 花を咲かせてくれます 

きっと環境が良いのでしょうね 実は詳しくないけど・・・

 

先週日曜日は恒例の「熊本城マラソン」でした 

            

お天気にも恵まれ、気温もそんな寒くなく 

絶好のマラソン日和でした 

            

            

            

毎回ですが お店前の道路は10:30~15:30まで交通規制ありで 

道向こうさえも渡れないのですが 

さすがにお客様も承知していて 応援する時間も無く忙しかったです 

有難い事だけど 応援にも参加したいなと思うのはワガママ??? 

 

只今プライベートでは 断捨離中です

昨日もフリマに出すべく 1978年製のギターをメンテナンス 

しっかり調整もしてベストコンディションになったのですが 

いざ手放すとなると寂しさが込み上げて 

止めちゃおうかなと思ったりして・・・  

これだから「モノ」が減らないんですよね 

もう 人生もそんなに長くないので 強い心で

断捨離  断捨離  断捨離

 

          

 

 


ばれんたいんでぃ~

2025年02月14日 | 日記

今日も一仕事終えてからのUPです

(久しぶり~~~

              

(昨日の夕方の奇麗な鱗雲?チックな空です

 

今日も気持ちがいいくらいの好天気です 

来週から又、寒くなるって言うけど 

この時点では信じがたいですけどね・・・ 

 

今日は せんとばれんたいんでぃ~ 全く関係ないですが 

何となく 徐々に春が来てる感はします 

只、懐の中は大寒波です・・・(マジで暇なのよん 

2月は28日しかないし kamizoさん だ~~いぴ~~んち  

毎年愚痴ってるけどね・・・・

昨日は 暇は暇なりに空気清浄機の掃除とかやったりして 

裏方作業に専念致しました 

機種変したスマホも落ち着いたし 本腰を入れてのプラン変更にも挑みました 

docomoなのですが 少しでも安いプランをと思い

色々健闘したのですが めっちゃ「縛り」が多いーーー   

入りやすそうな「irumo 3ギガプラン」と思ったのですが・・・

              

 

何となく 5Gから4Gって 都落ちしたみたいな気分になって保留中です 

他社のプランも検討中ですが 

SIM解除手続きとかひと手間ですもんね 

たぶん こんな感じで2月も去って行くと思います・・・

やる事いっぱいあるのにね・・・・ぐすん 

 

            

 

          


うららか?な一日

2025年02月11日 | 日記

最近、何かと更新が出来てないkamizoですが 

体調はすこぶる良好です 

お酒の量は 相変わらずセーブが利いて無いですけどね 

 

今日はお日様も優しく、春を感じさせる一日です 

            

            

雪の影響をほとんど感じさせないココKUMAMOTOですが 

日本海側は大変な事になってますね 

南国人からしたら想像もできないし、雪国で生活するのは絶対無理です

新しい親戚が宮古島で良かった 

 

今日はなんと 祭日(建国記念の日)なんですね 

なのにお店はガ~ラガラ・・・

毎年2月は暇だけど ちょっと心配 

そんなこと言いながらでも30周年をこえたのは奇跡に近い???

ホント 有難い事です~~~ 

昨日休日は毎年恒例の「春の植木市」に行って来ました 

           

           

           

マンション暮らしで庭もないので な~んにも買わないけど 

散歩がてらに毎年お邪魔しています 

年々、縮小してる感はありますが 年齢層高めですが賑わってましたよ 

そして 本当の目的 

熊本駅「よかもん市場」にて 田所商店の味噌ラーメン 

           

           

(待ち遠しくて写メる前に食べちゃいました

味噌ラーメンはやっぱり「冬」が一番似合うね ご馳走様でした 

明日も仕事後会議ですが 

やる事がい~~~~~っぱい 

うららかに過ごせる日が いつか来るのかな?(うまい

お後がよろしいようで・・・