イナバウアーの白いカタクリ
清楚で真っ白~ これを見ただけでも 遥々来た甲斐が~
3月は暖かい日が続き、見頃が早まるとのネット情報を得て18キップ利用
1年ぶり福井市と鯖江市の境にある里山、文殊山365mに出撃です。
北陸路に入るとやや曇っていたのですが登山口から徐々に晴れ間が~
文殊山から白山展望
春霞でチョット残念ですが・・・それなりに見えているので良しとしましょう。
今日もいろんな出会いがあり楽しませて頂きました。
今日の行程とコース
京都6:59-8:03近江今津14-9:40JR北鯖江~10:10酒清水~10:50橋立山~12:35文殊山三角点350,5m~
13:15文殊山365m14:00~14:10展望台 昼食~14:30天狗杉~15:30半田トンネル口~15:45JR大土呂駅52-
16:37敦賀17:00-17:35近江今津43-18:51京都 注 カタクリ撮影にかなりの時間を費やしています。
京都6時59分発湖西線乗車
車窓から残雪もわずかの蓬莱山
青空に映える比良の山なみ
三角錐の堂満岳
野坂山地
先々週登った寒風~赤坂山 右端は明王の禿
9:40 北鯖江着 下車したのは私とサラだけ
駅前から仰ぐ 曇天の文殊山
風が冷たくひんやりしています。
河端神社前を通り
北陸道鯖江SAで昼食用に焼そば仕入れ、高速道下を抜け赤茶の橋を渡り左折すると
10:10 酒清水登り口です。
名水なのでしょう。地元の方が車で乗入れ
ボトルに水を汲んでいられました。
初っ端の急な登りに
ショウジョウバカマが迎えてくれます。
樹林の中に橋立山頂
右に回り込み少し降り、橋立山を振返る。
橋立山を過ぎると
ようやくお目当てのカタクリ登場
曇天と冷たい風で花は中々開いてくれません
エンレイソウ
こちらのご夫婦からエンレイソウの咲いている場所を教わり
暫し山談議「越前本線、勝山駅裏から登るバンビーラインのカタクリ群生は素晴らしくお薦めです」の
山情報を頂きました。これは初耳です。早速検索で調べなくては
気さくなご夫婦で京田辺から来られたそうです。(顔写真OKの了解済)
登山道の両サイドに咲き乱れて
米どころ福井平野
北陸高速道と北陸本線が横切っています。
中央奥は日野山
ユキツバキ
スミレ
春の日差しを浴び、輝いています。
350,5m文殊山奥ノ院三角点
祠も新調され新しくなっていました。
胎内めぐりで~す。
春の淡い色合いに包まれて
文殊山 奥ノ院
白いカタクリが 咲いているのを教えて 頂きました。
群生する中で見っけるのは至難の業どす。
さらに白いカタクリの蕾が2株ありました。
13:15 賑わう366m文殊山頂
加賀の白山を望む
サラの姿を微笑みながら見ていられた山ガールとお母さんの親娘二人
文殊山には良く登っていられるようでお母さんの方はお話を伺うと山歴も古くベテランさんです。
地元、今立にお住まいで、暫し昔話に花が咲きロールケーキまで頂きました。
後で気づいたのですがお堂に
深田久弥の学生時代の落書きがあるとか・・
今日3番目の出会いはこの方です。
山頂を出発しょうと腰を上げると拙ブログ「皆子山」で拝見しましたとお声がかかり です。
京都伏見の方でグループで来られたそうです。サラを連れているのでよく目につくのでしょう。
くどいようですが再びカタクリ登場
展望台から里の風景を眺めながら
焼そばをいただきます。
天狗杉
福井市街を見る。
ネコノメソウ
大土呂駅に向う半田コースへ
文殊山を振返る。
北陸道の半田トンネル口横に下山
田園地帯から文殊山
電車が到着する5分前に大土呂駅へ、山頂で声をかけて下さった女性グループも同じ電車でした。
安曇川~近江高島間から夕暮れの武奈を望む
400mも満たない里山歩きのカタクリ詣では大満足、18キップ2300-におつりが出そうどす~
スクロール長~くなり ゴメンチャイ
前回1年前はこちらです。併せてご覧下さい。
一年がたち かたくりの季節が巡ってきたのですね。
しろばなちゃんも、ほかのカタクリさんも みなベッピンさんですね。
色々な出会いがあったとか?
ブログではまだ 判明しませんね。
工事ちゅうなので、後半を楽しみに致しましょう。
18きっぷでこれだけ 楽しめれば しめしめですね。
ありがとうございました。
かたくりさん、シャキッ!としてて整っていますね。
ツイテますねー☆
私も去年、てるみさんと文殊山へ行ってカタクリの群生に感動したことを想い出します。
いろんな出会いがお有りだったそうで、レポートが楽しみです。
京都の小塩山は見頃には少し早いようですが
福井の方は去年と比べて1週間ほど早く見頃を迎え
カタクリ三昧の一日でした。
駅に着いた時は曇天だったので
初めは閉じていた花が多かったのですが
徐々に日差しに恵まれ、今年初のスプリングエフェメラルの花々を楽しむことができました。
この次はイワウチワの可憐な花々を
楽しみたいものです。
先週登った皆古山は全くお花が見られませんでしたが
今回、カタクリ三昧、中々見ることのできない白い
清楚なカタクリを拝むことができ大満足でした。
頂いたカタクリ情報からバンビーラインは
文殊山を上回る大群落だそうです。
新緑シーズンまで暫く彩りのお花を求めて
山歩きが楽しみです。
その甲斐あってのカタクリ。
いつもながらアップした花の質感が素晴らしいですね。
白いカタクリは、聞いてはいましたが、見るのは初めてのような気がします。
遠征と云っても特急利用だと1時間と20分程度で着いてしまいます。
狭い日本そんなに慌てて何処へ行くナンチャって~
今回は青春18きっぷですので普通しか乗車できませんがのんびりと
移り変わる景色を眺める鈍行の旅も又良しです。
清楚な白いカタクリには感動させられました。
長年恋焦がれた初恋の人に出会ったようなときめきに
年甲斐もなく興奮させられました。
先日はいろいろと有難うございました。
山頂で親しくお話を伺うことができるのは
山歩きを共有するもの同志の特権でしょうか?
お陰さまで楽しい一時を過ごさせていただきました。
>日曜日に、18切符で京都の伏見稲荷まで行ってしまいました~< そうでしたか
お天気も持ち直してくれたのでお花見を楽しまれたことでしょう。
福井には素晴らしき山々があるので
あちこち出かけてみたいです。
又山で出会えるといいですネ
サラも今年で11歳になりボチボチ高齢犬の仲間入りです。
山歩きも100回近く一緒に登っています。
日本広しといえど、ミニチュア.ダックスフンドの小型犬で
山登りをする犬にはそうはお目にかからないでしょう。
それだけ目立っのかも知れませんが
今後、どこまで続くかは分かりませんが皆さんに可愛がられてサラは幸せものです。