アナグマ
ゴールデンウイークが終わって、さあ!どこ行こか?と思ったら天気が怪しくなってきました。
今日は取り敢えず、山シャクが1週間たってどうなったか?探索してきました。
通勤ラッシュを避けて、8時頃のんびり出発でした。今回は谷ルートは止めて、最短コースで山頂へ
のんびり歩いても1時間半程です。
歩き始めて30分程したら、上から動物が?落ち葉に顔を突っ込んで、食べ物探しか?
3メートル程に近づいて、やっとこちらに気付きました。しばらくにらめっこ、狸と思ったんですが
何かちょっと違うような?邪魔したら悪いと思って、3~4メートル距離をとって迂回してやり過ごしました。
帰って調べたら、どうもアナグマだったようです。ハプニングでした。
高室山頂と御池岳
山頂で昼食しながら、よく見ると山シャクが沢山生えています。先週は全く有りませんでしたから
その間に芽吹いてきたようです。蕾もいくつか付いていましたが、さて何時開花するのか?
どうして今頃芽吹いたのか?考えられるのは、山頂付近は下草が刈り取られてきれいになっています。
芽吹いてから一度刈り取られたのではないかと思っています。
はっきりした事は不明ですが、素人考えではそれ位しか思いつきません。
食事を終えて、前回蕾が有った所に急行しました。
やっとお目にかかりましたが、開花しているのは10輪も有りませんでした。
他はまだたまご、ここは林道脇で日当たりが良い所でした。
植林地の中はまだつぼみでした。まだ沢山あります。
取り敢えず、山シャクにお目に掛かれて良かったです。
でももう一度行ってみたくなりましたね。
山頂付近の山シャクがそのまま育って花が咲くのか、見届けたくなりました。
4日前の5月2日にも行っていられますので順が逆になりますが続けて紹介しますね
ニシキゴロモ
連休後半は晴天が続いていますね!だけど渋滞が嫌で山にはいってません。2日の日に山シャクの
探索に行って来ました。昨年秋に行った高室山で、グロテスクな山シャクの種を沢山見かけました。
今年はもう咲いているだろうと思って、出かけました。花を見たのは終わりかけのが1輪だけでした。
散ってしまった株が1株で他は全て蕾でした。散っていた所は少し日当たりが良くて明るい所で
ここだけは早かったみたいです。更に奥へと進むと植林地の中の日当たりが悪い所でここは、蕾でした。
それもまだ咲きそうも無い、蕾固しという感じでした。やっぱり今年は遅れているようですね。
がっかりしていると直ぐ近くにエビネが咲いていました。一番の収穫でした。
エンレイソウ
ヤマルリソウ
来週にでも又行ってみたいと思いますが、今度は遅すぎた、何て事になるかもしれません。
ここの山はマイナーで情報が無いので、自分の感次第ですね。
私が登るルートはメインルートでは無いので、めったに人に会いませんから情報も無しです。
琵琶湖側の展望
低い山なので、もう一度挑戦してみますか!
なべさん3度目チャレンジされるのでしょうかね 独断で紹介させて頂きました
かおりさん、こんばんは。
生駒さんとデート登山かと思えば、高室山で少し遅めの山シャクヤク調査、相変わらずの幅広い行動力に感服です。こちらの山シャクヤクはこれから満開となるのでしょうか⁈
次回の調査が叶いましたら、フォトを楽しみにしております。
>高室山で少し遅めの山シャクヤク調査<とコメント頂きましたが
残念ながら私ではなく山仲間のなべさんから寄せられた写真とレポを載せたものです。
2度目の早とちりですね
一昨日は北小松から花を求めてヤケオ山経て釈迦岳に出かけてきました。