かおりと山のあなたの空とおく

近郊の四季折々の山歩きをメインに気ままにカメラウォーキング

1160   夏山~花と展望の白山  2019.08.05(月)~07(水)快晴

2019-08-07 22:51:16 | かおりの山日記

         白山山頂から穂高連峰(左)と乗鞍岳(右)

                          乗鞍の右肩に八ヶ岳

            日の出前の北アルプス  穂高と中央に槍ヶ岳

            カライトソウ、ハクサンシャジンなど咲き乱れる観光新道のお花畑

                     イワギキョウ

                     クルマユリ

                     室堂から御嶽山

  遠く左に甲斐駒ヶ岳に仙丈ヶ岳、御嶽の右肩に中央アルプスが続き、背後に南アルプス赤石岳

     午前中に野暮用を済ませ山支度、昼過ぎ京都駅へ13時45分敦賀行き新快速乗車

               敦賀、福井と乗継で18時38分金沢駅とうちゃこ

               駅構内食堂街にて「おでんと山菜おろしそば」で夕食

                    金沢駅前で暫し夕涼み

      20時前ネット予約の駅から5分のユニゾインエキスプレス金沢駅前へ

トイレシャワーあり冷蔵庫付きで素泊まり3440- 宿泊税200 合計3640-  部屋は朝撮影

                 11階の部屋から日の出を見る

             おはようございます。 部屋から金沢市街

                      前日ライフで仕入れたお握りで朝食済ませ

                 5時半バス乗場へ     泊まったホテル(右)

               駅前6時発の白山登山バスで別当出合へ

                        乗客は16名程度で快適楽々どす。

                   8時15分標高1260m別当出合とうちゃこ

             8:30     身支度整え、真夏の難行苦行いざ出陣どす

                        水は4L他に冷えたゼリー3個ザック重し

                   ハクサンシャジン、又はツリガネニンジンかな・・

                     先程まで居た別当出合ビジターセンター

                     別山2399mを望む

                           手前の尾根は千振尾根

                   めざす御前峰は見えないかも

           急坂の観光新道

      やはりと言うかこちらから登る人は少なめでした。

                    振り返れば荒島岳と奥越の山々

                     シモツケソウ

        赤兎山   奥は経ヶ岳  大長山の加越国境の山々

                 多くの下山ハイカーと行き交わします。

                オッ~頑張ってるネ   子供連れのハイカーさん

       上からヤマハハコ、シナノオトギリソウ、シモツケソウとミヤマアキノキリンソウ

                       クガイソウ

                       トリアシショウマ

                      シモツケソウと別山

                    白山釈迦岳2053m

                   別山とミヤマアキノキリンソウ

       途中で聞き慣れないバリバリと凄い雷が落ちたような爆音に  度肝抜かされます。

       戦闘機だったようです。小松基地が近いので・・・

                  ミヤマダイモンジソウ

                      タテヤマウツボグサ

             黄色の花はミヤマコウゾリナ 下はトリアシショウマ?

                          ミヤマカラマツ

                        ヨツバシオガマ

           12:30             標高2030m殿ヶ池とヒュッテ

クルマユリ、ミヤマカワラナデシコ、ハクサンシャジン、シモツケソウ、タカネマツムシソウ

      ヒュッテ過ぎるとお花畑が広がり足が進みません(実はもうヘロヘロどす)

                     お花畑と別山

                  ハクサンフウロとシモツケソウ

            癒しのお花畑の中を登って行きます。

               涼風吹く、てんこ盛のお花畑を撮るのもいささか疲れてきます。

              13:40                                蛇塚

                     ミヤマダイコンソウ

    14:00      黒ポコ岩で田舎くさいオヤジが馬鹿みたいにバンザイしています。

             朝同じバスで砂防新道から登って来られた茨城の方に撮って頂きました。

           2330m 黒ポコ岩から別山

                     パート2に続きます。

行程

京都13:45ー15:15敦賀39ー16:31福井17:12ー18:38金沢夕食~20:00(駅前H宿泊) 21:30     就寝

2日目 金沢駅前6:00=8:15別当出合30~観光新道~12:30殿ヶ池~13:40蛇塚~14:00黒ポコ岩~

弥陀ヶ原~エコーライン分岐~五葉坂~14:55室堂(宿泊)

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万博記念公園のハス   201... | トップ | 1160   夏山~花と... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イヨ!待ってました。 (しーちゃん)
2019-08-08 07:15:04
かおりさん、夏山出陣ですね。
18きっぷの威力発揮されて、充実ですね。
お花たちが生き生きと咲いてますね。

続きを待ってます。

私は18きっぷでお手軽伊吹山~
関ヶ原から名阪近鉄バスで9合目ピストンです。
生憎ガスってました。
返信する
白山で花めぐり! (ヨネちゃん)
2019-08-08 10:09:49
かおりさん、ちょうどいい時に行かれてますね!
青空のもと、花の色がとても綺麗でクリアです。
これからがレポアップの本番でしょう。。。
いっぱい写真のせてください。
白山と言えば、ご存じのWさん、権兵衛さんも行かれてますね。。。
皆さんの花写真で癒されます・・・
ではでは又!
返信する
洛西オヤジさんも! (ヨネちゃん)
2019-08-08 12:35:52
かおりさん、思い出しましたが洛西オヤジさんも7月に白山に行かれていました。
オカオカ倶楽部さんのHPに載っていましたが、ホントに花の種類が多いですね。。。

返信する
Unknown (摩耶山さん歩です)
2019-08-08 19:02:31
かおりさん すごーーい
さくっと白山ですね
お花がーー
うっとりでーーす
バート2待っておりますです
返信する
すれ違いですね! (権兵衛)
2019-08-08 20:55:58
かおりさん、こんばんは

少し間が空いていたんで何処かへと思っていたら
白山でしたか。私は3日.4日でしたよ。
観光振動から登られたのですね。1日違いですね。
酷暑の山行き、ヘロヘロでしたヨ。
でも多くの花に癒され何とか登りきりました。
1日目、アップしましたので覗いてくださいね。
返信する
23年ぶりどす。 (かおり)
2019-08-09 06:19:33
しーちゃん~ お早うございます。

23年ぶり3度目の白山でした。上り下りも
バテバテでしたがお花に癒され展望に恵まれ
最高の夏山でした。山の神の粋な計らいに
感謝感謝でした。  
返信する
お花はテンコ盛でした。 (かおり)
2019-08-09 06:25:43
ヨネちゃん~ お早うございます。

ナベさん、洛西オヤジさんの白山詣で拝見しています。皆さんお天気はイマイチだったようで
今回、最高の夏山でした。
ミヤマダイモンジソウにハクサンフウロ、タカネマツムシソウなどテンコ盛で咲き乱れ
やはり白山は花の名山ですね 
返信する
花の展望に~ (かおり)
2019-08-09 06:30:44
摩耶さん~ お早うございます。

白山ご覧頂き有難うございます。
これだけの花々と大展望を見ることができ
感謝感謝の夏山歩きでした。 
返信する
青空と花と展望に (かおり)
2019-08-09 06:36:19
権兵衛さん~ お早うございます。

1日違いになりましたがお互いに花に癒された山歩きでしたね。
登りも下りも汗だくでバテバテですが小屋泊まりは
気分的に楽でした。
山頂からの大展望は気分爽快、感謝感謝の
夏山白山詣でに酔いました。 
返信する
Unknown (あっこ)
2019-08-10 00:29:25
かおりさん
お久しぶりです。

お花畑のお写真、ありがとうございます。
マツカゼソウは未だ、山で見たことが無くて、何時か見たいと思っている私です。
返信する

コメントを投稿

かおりの山日記」カテゴリの最新記事