goo blog サービス終了のお知らせ 

かおりと山のあなたの空とおく

近郊の四季折々の山歩きをメインに気ままにカメラウォーキング

264   針ノ木岳(北アルプス9)   1997.07.19~21    

2007-07-24 07:20:21 | かおり 山の想い出
山仲間4名でマイカー利用2泊3日で北アの夏山登山は針ノ木岳遠征に~ . . . 本文を読む
コメント (1)

初夏の八方尾根     1990.05.27 晴れ

2007-07-16 09:52:21 | かおり 山の想い出
八方尾根と言えば日本屈指の山岳スキー場、冬はスキーヤーで大賑わいするところです。ロープウェイやリフトがかかり手軽に登れるので夏は避暑を兼ねての~ . . . 本文を読む
コメント

安曇野 春 ~初夏  1987(昭和62年)05.04 快晴

2007-07-12 23:56:17 | かおり 山の想い出
山登りを始める前は信濃路へ高原の旅に良く出かけたものです。 松本駅から大糸線に乗り南小谷までのローカル線の旅も忘れられません~ . . . 本文を読む
コメント

美ヶ原高原   1973.07.18 快晴

2007-07-07 06:59:39 | かおり 山の想い出
夏の美ヶ原より山々展望 . . . 本文を読む
コメント

214   爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳(北アルプス8) 1996.08.15~17

2007-07-01 18:05:01 | かおり 山の想い出
マイカー利用、山仲間4名で夏山歩きは2泊で爺ヶ岳から鹿島槍ヶ岳でした。 . . . 本文を読む
コメント

212    北沢峠~甲斐駒ヶ岳~仙丈ヶ岳(南アルプス)1996.08.02~04

2007-06-24 18:17:30 | かおり 山の想い出
山仲間4名でマイカー利用「大平小屋」に連泊して南アルプスの北沢峠から甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳2山制覇です。 . . . 本文を読む
コメント

27 久住山(九重連山) 1993. 1.1~3

2007-04-22 00:54:38 | かおり 山の想い出
正月休みに青春18きっぷ利用で九州九重山に登り、山のいで湯「法華院温泉」に宿泊でした。 . . . 本文を読む
コメント

9 白馬岳(北アルプス) 1992. 7.29~ 8. 1

2007-03-28 22:54:45 | かおり 山の想い出
北アルプス初チャレンジは白馬岳でした。 . . . 本文を読む
コメント

6 初夏~尾瀬 ヶ原 1992. 5.24~ 27

2007-03-26 23:03:30 | かおり 山の想い出
古いアルバムめくり初夏になれば遥かなる空の彼方に尾瀬を思い出します。 . . . 本文を読む
コメント

90  冬の八ヶ岳    1994. 2.10~13

2007-03-22 21:42:15 | かおり 山の想い出
京都岳連主催、八ヶ岳冬季講習会に稜線万歩会メンバーの一員として3泊4日で参加してきます。 . . . 本文を読む
コメント