goo blog サービス終了のお知らせ 

超空洞からの贈り物

様々なニュースや日常のレビューをメインに暗黒物質並に見つけ難い事を観測する、知識・興味・ムダ提供型共用ネタ帳です。

ブラックサンダーハードボイルド

2012年11月20日 23時33分26秒 | スイーツ・食品
有楽製菓株式会社FBより

【新商品】 ブラックサンダーハードボイルド



サンダーシリーズから新商品が登場です♪
甘さ控えめのチョコとココナッツのアクセントが抜群!
サークルKサンクスで本日から順次発売です(=゜ω゜)ノぃょぅ

例によって地域に分けて順次展開していく予定です★

11/19週 中京・静岡・北陸
11/26週(予定) 北海道・東北・甲信越・関東
12/3週(予定) 関西・中国・四国・九州

ぜひご賞味あれーっ☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ

ブラックサンダーHB
BTハードボイルド

BTHBとか思い切った商品名にすれば良かったのに
でも品番でそういう商品すでにありそう…

やはり「ブラックサンダーハードボイルド」でいいか


以下、wiki引用です

ちなみに「ハードボイルド」(英語:hardboiled)とは、感傷や恐怖などの感情に流されない、冷酷非情、精神的肉体的に強靭、妥協しないなどの人間の性格を表す言葉である。

元来は「堅ゆで卵」、つまり白身・黄身の両方ともしっかり凝固するまで茹でた鶏卵のことである。

文芸用語としては、反道徳的・暴力的な内容を、批判を加えず、客観的で簡潔な描写で記述する手法・文体をいい、アーネスト・ヘミングウェイの作風などを指す。また、ミステリの分野のうち、従来あった思索型の探偵に対して、行動的でハードボイルドな性格の探偵を登場させ、そういった探偵役の行動を描くことを主眼とした作風を表す用語として定着した。

主人公は軟弱な生き方を拒否するタイプが多いため、近年の日本作家の作風は冒険小説との境界が曖昧である。映画(主にハンフリー・ボガート)の影響から、トレンチコート(コートの中はスーツ)に身を包みソフト帽を被ったタフガイというイメージで語られることが多い。そういうイメージとしての「ハードボイルド」には、タバコの紫煙やバーボンなどの小道具、危機に陥った時の、それをものともしないような軽口も挙げられる。

アイドル?を落札できるらしいよ

2012年11月20日 23時19分43秒 | 経済・経営・社会
「3時間家政婦を務める」スキルは、メンバー5人分出品されており、11月20日23:10現在、一番価格が高騰しているメンバーはゆっふぃーで、301,000円。入札数は52。商品説明には「あなたのご自宅へ伺い、掃除、洗濯、料理3時間なんでもやります! 落札された方のご自宅へ伺い、3時間家事代行を行います」と書かれており、その質はともかくメンバー5人が家政婦として奉仕することは間違いないようだ。



また、「アイドルの掃除、洗濯、料理なのでクオリティーの補償はできません」「性的なものはもちろんありません」「当日はスタッフが同行します」「もしかしたら撮影するかもしれません」「特殊な依頼(法に触れる行為・触れる可能性のある行為)は行えません」「移動費は落札者様負担になります。要相談です。(渋谷駅からの移動です)」といった注意事項も記載されている。オークションの終了時刻は、各メンバーによって異なるが、11月25日(日)23:30前後。

BiSのマネージャーによると、2013年3月16日に東京・両国国技館が控えているワンマンライブが予想以上に費用がかかるため、なりふりかまっていられなくなり、今回の出品に踏み切ったという。



昨年夏の「My Ixxx」に続いて、今年10月にも"全裸PV"「ASH」を公開し話題となっていたBiSだが、このPVでメンバー同士の抗争が勃発し、10月21日にはこの抗争をそのままイベント化した「IDOL is DEAD Repetition」を東京・赤坂BLITZにてワンマンライブという形で開催。ゆっふぃーがブログで「もう無理かもしれません」と深刻な想いを吐露するなど、脱退すら危ぶまれた状態だったが、プー・ルイvsゆっふぃーのリーダー選挙などを含むこの企画を仕かけたマネージャーが「やりすぎた」と謝罪。最後に5人全員で2013年の東京・両国国技館ワンマンライブを目指すことを宣言していた。

マイナビニュース


格差凄いなー
AKBのメンバーがこの企画すれば
どーなるんだろー(棒)

サブウェイ、「得サブ」のサンドイッチメニューをリニューアル!

2012年11月20日 21時53分26秒 | スイーツ・食品
日本サブウェイは12月5日、同社が展開するサンドイッチ・チェーン「サブウェイ」店舗で、「得サブ」のメニューをリニューアルする。



得サブとは、曜日ごとに日替わりで同店の人気サンドイッチが特別価格で提供されるキャンペーン。通常価格370円~450円のサンドイッチが、一律320円で販売される。今回のリニューアルでは、「BLT」「ローストチキン」が新たに加わったとのこと。

キャンペーンによって、月曜日は「ターキーブレスト」、火曜日は「炭火てり焼きチキン」、水曜日は「BLT」、木曜日は「ローストチキン」、金曜日は「アボカドベジー」、土曜日は「ハム」、日曜日は「ベーコンポテト」が320円となる。



「得サブ」は、「SUB OF THE DAY」(今日のサブ)という世界の共通キャンペーンとして、米国を始め世界各国で実施されている。日本では2011年6月に開始、今回は3回目のリニューアルとなる。


得サブ:SUBWAY


そういえば震災ボランティアで
仙台に滞在してた時に良く食べてました

久しぶりに食べたくなってきましたよ

新たな致命的ウィルス出現?

2012年11月20日 20時55分08秒 | サイエンス
学者らが、大気や水を伝って感染する、人の命に関わる新たなウィルスが登場したことを発表した。これはエボラ出血熱の最も重い形態のひとつである。90%の感染者が死亡する。

カナダの学者らが実験を行い、このウィルスが直接的な接触なくブタからサルに伝染したことが確認されたと、Global Science。専門家らの確信しているところによれば、エボラ出血熱が現在アフリカの特定の地域にのみ広がっていることが、この病気が空気感染という経路をとることを説明する。専門家らはまた、ブタがこの病気の自然なキャリアーであると推定している。

今年秋、コンゴ中央部で蔓延が確認されたエボラ出血熱で15人が死亡している。このほかにも、ウガンダでは、7月はじめから感染症によって16人が死亡している。


豚がキャリアとか…
潜伏期間とか感染率とか
いろいろ気になりすぎる

マジか?カムランドで火災発生…

2012年11月20日 20時53分49秒 | 経済・経営・社会
20日正午前、岐阜県飛騨市にあるニュートリノと呼ばれる素粒子を観測する、東北大学の施設「カムランド」で火災が発生し、施設の中で作業をしていた大学の職員など10人がやけどなどの軽いけがをしました。

20日正午前、岐阜県飛騨市神岡町にある東北大学の観測施設「カムランド」で煙が出ていると、近くにある別の施設の警備員から消防に通報がありました。消防車10台が出て消火に当たり、火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、施設の中で作業をしていた大学の職員や学生など10人が、手にやけどをするなどの軽いけがをしました。

カムランドは旧神岡鉱山の坑道の跡を利用して地下に造られた施設で、ニュートリノと呼ばれる、太陽や地球の内部から発生する素粒子を観測しており、坑道の入り口からおよそ2キロ奥にあります。カムランドによりますと、20日は、空気洗浄機を解体するため切断作業を行っていて、電動カッターを使った際に周囲に火花が散ったということです。


警察と消防が、焼けた物や、詳しい出火原因などを調べています。施設の現場責任者で、東北大学ニュートリノ科学研究センターの古賀真之准教授は、現地で記者会見し、「多くの方に心配とご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした」と謝罪しました。

古賀准教授は「切断の際に出た火花が、断熱用の発泡スチロールなどに燃え広がったのではないか」と話しました。

一方、今回の火災によるニュートリノの観測機器や、実験装置本体への影響はないということです。


軽い怪我で済んでなにより
閉鎖空間に近い炭鉱内の火災は危険過ぎるから

観測機器や実験装置本体に影響なくて良かった
ちょっとビックリしました

カルビー ポテトチップ534万袋回収へ

2012年11月20日 20時49分43秒 | スイーツ・食品
大手食品メーカーのカルビーは、ポテトチップの「堅あげポテト」という商品の一部にガラス片が混入しているおそれがあるとして、商品およそ534万袋を自主回収すると発表しました。

以下、公式サイトより

平素は弊社商品に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

このたび、弊社商品『堅あげポテト 関西だしじょうゆ』に、ガラス片が混入している可能性があることが判明いたしました。これは生産設備の保護カバーの一部が破損し混入したものと考えられます。つきましては、下記対象商品を回収させていただきます。

お客様のお手元に回収対象の商品がございましたら、大変お手数ではございますが下記送付先に料金着払いにてお送りいただきますようお願いいたします。後日、商品代金をお送りさせていただきます。

お客様ならびに関係各位には、大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫びするとともに、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


『堅あげポテト』商品回収に関するお詫びとお知らせ

製造日が2012/07/20~2012/11/17となっていますが
設備点検とかその間にしてなかったのかな?

購入した商品はほとんど消費されてるだろうし
店頭は回収されるだろうから…被害ないと良いんだけど

ジルスチュアートがdocomoのスマホに

2012年11月20日 20時37分06秒 | ガジェット・玩具
2012年11月20日(火)、NTTドコモ向け2012年冬の新モデルとして富士通が「ARROWS V」「ARROWS Kiss F-03E」などの新作を発表。スペシャルモデルの、ジルスチュアート(JILL STUART)とコラボレーションした「ARROWS Kiss F-03E with JILL STUART」も公開された。ARROWSシリーズの最新機種であるこれらのモデルは、ユビキタスを最新テクノロジーでより快適にするなど使いやすさを追求し、高機能を備えたハイスペックや防水・防塵を売りにしている。



新商品発表会には11月21日(水)に全国でオンエアとなる2バージョンのコマーシャルに出演しているEXILEのメンバーからKENJI、TETSUYA、TAKAHIRO、KENCHIも登場。他にMAKIDAI、HIRO、NAOTO、KEIJI、NAOKIも出演し、CM楽曲としては「BOW&ARROWS」が使用されている。



「ARROWS Kiss F-03E with JILL STUART」はパッケージ、イヤホンジャックやイヤホンなど、アクセサリーに至るまでジルスチュアートのキュートなデザインで統一。置くだけ充電、LTEのXi(グロッシィ)搭載など機能も充実している。


ジルスチュアートかぁ~
コスメは良く買いに行った
今では良い想い出です

「人肉丸」の成分分析でヒトの遺伝子を検出=韓国

2012年11月20日 20時13分23秒 | Weblog
死体を材料に作ったとされる「人肉丸」と呼ばれる漢方薬から実際にヒトの遺伝子が検出された。



食品医薬品安全庁のイ・ドンヒ医薬品管理課長は19日、「統合民主党アン・ミンソク議員の依頼を受けソウル市内の市場で流通している人肉丸の遺伝子を分析した結果、ヒトの臓器と皮膚組織などが混ざっていることがわかった」と明らかにした。

問題の人肉丸は薬剤を粉末にしてこねた直径0.3センチメートルの丸薬だ。食品医薬品安全庁の分析ではウシとブタ、ヒツジ、ウマなどの遺伝子は出てこなかった。また、鎮痛剤やステロイド成分、サルモネラ菌などの有害微生物も検出されなかった。

人肉丸は最近議論になった人肉カプセルとともに中国で作られ韓国に密かに持ち込まれたと推定される。人肉カプセルは死産の胎児や乳児の死体を乾燥させた後粉砕してカプセルに入れて作った。慢性腎不全と重症糖尿病、がん患者に良いという根拠のないうわさが広がり一部地域で流通した。

食品医薬品安全庁関係者は、「人肉カプセルにはスーパーバクテリアなど人体に致命的な内容物が入っており、免疫力が弱い人は感染を引き起こすことがある。人肉丸も類似の副作用は少なくないだろう」と話した。食品医薬品安全庁は人肉丸が国際郵便などを通じて持ち込まれた可能性に重点を置き、警察、検察、関税庁など関係機関と共同で流通組織の割り出しに着手することにした。

ソース中央日報2012年11月20日11時00分


人肉カプセルってDNAがヒトと99%一致した
しかも胎盤とかではなく、男女の人肉と断定されてた
って報道がなかったっけ?

しかも結構前の段階で…
今更何やってんの韓国

スギちゃん、人気玩具「黒ひげ危機一発」の飛び出す人形に 「飛んじゃうかもだぜぇ~」

2012年11月20日 19時09分40秒 | ガジェット・玩具
 タカラトミーは、人気玩具「黒ひげ危機一発」シリーズの新商品として、お笑い芸人のスギちゃんの人形を採用し、スギちゃんの音声を収録した「スギちゃん危機一発だぜぇ~」を22日に発売する。価格は3150円。



 「黒ひげ危機一発」は、たるに短剣を刺し、その中の海賊を飛び出させるゲームで、75年から販売されているロングセラー商品。新商品は、海賊の代わりにスギちゃんの人形を採用し、たるはスギちゃんおなじみの“デニム風”のカラーで、短剣はスギちゃんのネタにたびたび登場するコーラ飲料のカラーに仕上がっている。

 また、スギちゃんの声を約15種類収録しており、たるに短剣を刺したときは、「スギちゃん飛んじゃうかもだぜぇ?」「痛くないぜぇ?プラスチックだからだぜぇ」など、人形が飛び出したときは、「ワイルドだろぉ~?」「以上だぜぇ~?」などの音声が流れる仕組みになっている。


高スギちゃん?

すぎちゃんのほどほどにしてね
という番組が深夜にあるんだが…



あの手の番組ってなかなか面白い
グダグダ感がたまらないし、毒も良い

このへんトラベラーとかも好きだったし

タリバンがやってしまった件について

2012年11月20日 19時03分18秒 | 軍事
イスラム原理主義組織「タリバン」の広報担当者の不注意と見られる操作により、メール送信リストの400人が明らかになった。記者のほか、政治家や行政官等も含まれているという。

11月16日付のABCニュースによると、イスラム原理主義組織「タリバン」の広報担当者の不注意と見られる操作により、同組織からメール送信している400人が明らかになった。

これらの多くはジャーナリストだが、政治家や行政官、研究者、活動家等も含まれているという。

タリバンは、最新の活動を紹介するプレスリリースを載せた攻撃的な電子メールを、通常は広報担当者のクアリ・ユセフ・アーマディの電子メールアカウントから定期的に送信している。アーマディ氏が今回送信しようとしたプレスリリースは、もともと、もうひとりの広報担当者であるザビフラ・ムジャヒドから転送されたものだった。

アーマディ氏はこれをメール送信リストに送信したが、総勢400人に上る送信先に対して、BCCではなくCCで送信してしまったため、全員の電子メールアドレスが受信者に丸見えになった。

ABCニュースによると、リストには「地方長官やアフガニスタンの国会議員」、「アフガニスタンの諮問委員会」も含まれているという。そこでもし「全員に返信」したらどんな悪夢が生じるかについては、想像するしかない。


間違えましたでは済まされない。