goo blog サービス終了のお知らせ 

うさちゃんの部屋

趣味の染色、ビーズや日々の出来事を記していきます

神戸のデート

2017-11-16 15:59:36 | 旅行
神戸で孫とデート。行きましたよ、アンパンマンミュージアムと中華街。

神戸の港の「モザイク「」という商業ビルの一角がアンパンマンミュージアム




お気に入りの電車。



パンケーキもアンパンマン。



肉まんがおいしい、行列のすごかったお店。





初のアンパンマンミュージアムは小さい子でいっぱい。孫と遊ぶのは楽しいけど体力がいる~。もっと鍛えないと。




フランス物語

2017-11-08 15:44:31 | 旅行

名古屋でフランス旅行気分。

昨日、松坂屋へお歳暮を注文に行くと、お隣でフランス物語が。展示品やお店がたくさんあって、お洋服もアクセサリーも小物も食料品も。ワクワクしながらウインドーショッピング。「ベルサイユのばら」ファンとしては、素敵なドレスにうっとり。ゴブラン織りのタペストリーやクッションもおしゃれ。初日だったようで賑わっていました。






















*しばらくご無沙汰してすみません。義母が急に要介護5になって、忙しくしていました。圧迫骨折だから、動けなくてかわいそうです。ヘルパーさんやショートステイでこれからはゆとりがもてそうです。


明治村のガイドツアー

2017-09-29 15:16:33 | 旅行
前回に引き続き明治村。呉服座(くれはざ)という大阪にあった芝居小屋におガイドツアーに参加しました。奈落の底まで連れて行ってもらい、奈落が舞台の下だと知りました。奈落には、人力で舞台を回す装置があって、舞台装置を回転するようになってます。奈落から楽屋へ移動して、花道の下を通りちょっと歌舞伎俳優になった気分。枡席にもすわり、花道を歩き、昔の芝居小屋の雰囲気を味わえました。四国にはまだ現役の古い芝居小屋がのこっているそうです。





他にもたくさんガイドツアーがあったのですが、閉園時間になってしまって、参加できませんでした。子どもたちが小さいときは、じっくり見て歩けなかったので、今回のように主人と二人でじっくりと見て歩けて良かったです。ガイドツアー巡りをすると、中に入れるので次回も参加したいと思います。

今更ながら、乗鞍畳平

2017-08-17 11:09:40 | 旅行
7月31日に乗鞍畳平に行ってきました。今更ですが、アップしておきます。言い訳すると、我が家のリフォーム・義母の股関節手術とそれに伴う富山県の主人の実家のリフォームでパソコンが使えなくて、また疲れたのか気力が無くてそのままになってました。

さて、日頃の行いがいいのか、いい天気で山を満喫してきました。


まだ残雪が残り、スキーを楽しむ人々がいました。


イワツメクサ


コマクサ


イワカガミ


ミヤマキンバイ


ハイマツ


お花越しに撮ってみました


クロユリ

花の名前が違っていたら教えてくださいね。
畳平は馬づらのコマクサがたくさん咲いていて見事でした。とっても涼しくて知立とは大違い。