goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

山荘管理 2023.07.17

今日の管理は
室内の掃除(主にロボット掃除機任せ)と敷地の刈り払い作業。
そして、ネズミ対策グッズ(超音波と光で脅す)のセット。グッズの周囲に毒餌を置き、効果を見る。効果が認めれられれば、床下、天井にもグッズを配置する。
前回行った玄関前の敷石の目地どめ(モルタル)作業の確認

          
表面はざらついていて見栄えは悪いけれど、固まっている。

家と小屋の周囲を充電式刈り払い機で除草しました。


        庭の刈り払い後(今年三度目)

2回目はどなたかが刈ってくれた後なので、あっという間に簡単に終了しました。


         小屋の周囲 刈り払い(2回目)前
 
5月に一度刈り払いしましたが、今はすっかり伸び放題のボウボウ状態。
刈り払い機の刃に草が絡まり、時々止まる。モーターが次第に熱を持って来た。刈り払いは大鎌を使用しました。


前回見た時よりは、背丈は更に伸び、2m位になっていました。


             リラックスタイム

刈り払い作業で汗びっしょり。
半裸になって、寝転がって聴く。
近くの温泉施設には午後から入れる。
女性ボーカルが心地良い。
ビールが飲みたい。なんて思っている内に、うたた寝してしまった。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スローライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事