goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはきっと特撮日和

かめ吉の特撮レビューです!
野球ブログ「あしたはきっとやってくるさ!」もよろしく

昭和特撮ヒーロー列伝「小さなスーパーマン ガンバロン」

2012-03-22 05:24:45 | 昭和特撮ヒーロー列伝
「バロンシリーズ」第三作。

【放映】1977年4月3日~1977年12月24日

【話数】全32回(カラー)

【制作】創英舎

『マッハバロン』終了から2年が経った。
視聴者である子供と同じ小学生が主人公。
私はもう中学生だったので興味半減でしたが。
裏番組『サザエさん』に真っ向勝負を挑み健闘した。

主人公・天道輝は小学5年生。
放送開始の日、4月3日が誕生日。
彼が生まれた時刻は午後6時47分6秒47。
第1話のこの時刻に初めてガンバロンも誕生した。

別に天を指さして「天の道を行き・・・」とは言わない。

特撮にはおなじみのキャストが多かった。
天道家の執事・ムッシュに黒部進氏。
ワルワル博士に天本英世氏。
ドワルキンの声に飯塚昭三氏。
ナレーターに中江真司氏。

劇伴はミッキー吉野(ゴダイゴ)。
EDでもミッキー以外にスティーブと浅野氏が参加。
翌年の『西遊記』でも本作の劇伴が流用された。

第2クールから合体ロボ・ダイバロンが登場。
巨大ロボ物としても「バロン」シリーズしてました。

第32話で「また来週も見てね」と言っていた。
しかし、「来週」も「第33話」もなかった。
この打ち切りの背景には「ブルマァク」の倒産がある。
後半は資金難に陥り、継続が不可能となった。
「最終回」は「最終の放送回」でしかなかった。

前半はグアムロケしたりアイドルを呼んだりしてたのに。
(第1話のゲストはフォーリーブス)

厳密な意味では全話視聴したわけではありません。
後半は全然見てません。
なのでエラそうなことも言えないんですけど。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和特撮ヒーロー列伝「ジャ... | トップ | 昭和特撮ヒーロー列伝「ロボ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昭和特撮ヒーロー列伝」カテゴリの最新記事