goo blog サービス終了のお知らせ 

かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

カセットテープ

2020-11-15 13:40:40 | カセットテープの時代

今回のカセットテープの時代は

これだぁ!

おいおい、つまらんキャンプのような話ばかりで、カセットテープ?とお嘆きの貴兄のみなさまご安心してください。

第1弾は、この奇妙な現象を見よ!?

こもった音なので、どうしてかなとふと見たら、こんなことに?

Policeの【ゼニヤッタ・モンダッタ】が・・・

 

第2弾は、TDKのSA 

ドラムのシンバルの音が新鮮に聴こえる!

まさに、SAの音領域


カセットテープの時代

2020-11-08 11:42:50 | カセットテープの時代

今回のカセットテープの時代は

これだぁ!

かまぼこRockの一番大切なカセットテープのひとつがザ・ポリス【LIVE IN TOKYO】

1981年2月2日の日本武道館での音源をエアーチェックしたテープです!

ポリスの全盛期のエネルギッシュなLIVE

3人だけの演奏だけどめちゃくちゃカッコいい

一度、CDにデジタル化したけど、やっぱりテープの方がいい。


カセットテープの時代

2020-11-03 09:43:33 | カセットテープの時代

今回のカセットテープの時代は

これだぁ!

佐野元春の【visitors】

あの名盤を録音

ラスト曲は【NEW AGE】

そして、スコーピオンズ登場!

1974年【電撃の蠍団】

ちなみにジャケット写真はこれです!

テープはmaxellノーマルLN C46

ちなみに、邦題【蠍団】のアルバムを書き出すと・・・

恐怖の蠍団

電撃の蠍団

復讐の蠍団

狂熱の蠍団

暴虐の蠍団

反撃の蠍団

蠍団とどめの一撃

栄光の蠍団

暗黒の蠍団

凄い数ですわ!邦題だけで聴いてみたいアルバム多数あり。

【蠍団とどめの一撃】は凄そうだぁ~