goo blog サービス終了のお知らせ 

かまぼこRockの人生棚卸し

楽しいブログでありますように!

カセットテープの時代

2021-01-17 14:26:48 | カセットテープの時代

今回のカセットテープの時代

これだ!

 

福山探訪だの、最近の麵事情だの、だのだのでいっこうにカセットテープの記事がないじゃないかとお怒りの貴兄のみなさまご安心ください。

ザ・ローリングストーンズのテープですが、TDKのAD90の新旧版です。もちろん左側が新しい方です。窓が広くテープがすべて見えます。

上記の右側のADより古いADテープ

今度はD-90のテープ

今度はSONYのC120です。今だ健在です。

こちらはSONYのHF-S90ですが、このテープたまに切れたりすることがあった。

ではまたね。


カセットテープの時代

2021-01-09 14:49:25 | カセットテープの時代

今回のカセットテープの時代はこれだぁ!

随分と御無沙汰してましたが、お正月にカセットテープで音楽をよく聴きましたので紹介!

どうもセカンドアルバム【ウイズ・ザ・ビートルズ】の録音のようだ。

TDK-SA

Maxellの新しいテープ

U2【魂の叫び】

U2【ヨシアトリー】

日本ポップ界の金字塔

テープがカビていて聴けなかった!

意外とよかったブライアン・イーノ

中身は日本のポップスとアイドルの歌だった。

では、また


カセットテープの時代

2020-12-12 13:58:21 | カセットテープの時代

今回のカセットテープの時代は

これだぁ!

大体、カセットテープの時代が出れば、今日のブログも終了の雰囲気です。(これからサンフレッチェ広島を応援します。)

レディオヘッド【ヘイル・トゥ・ザ・シープ】テープはAXIA

AXIAは富士フイルムのカセットテープの新しいブランド

スリムでよりコンパクトです。

それにしても、レディオヘッドはアルバムを重ねる毎に、難解で恐ろしさが増しますね!

 

では、また。


カセットテープの時代

2020-12-05 10:54:21 | カセットテープの時代

今回のカセットテープの時代は

これだぁ!

 

おいおい、今回も次回もない。シティだの、くわいだの、キャンプだのといっこうにカセットテープの話題がないとお怒りの父兄のみなさま、安心してください。

 

最近よく聞いています。ジョージ・ハリスンのテープベスト

やっぱ、ジョージはいい曲が多い。それにやさしくて心に染みます。

テープはMaxell ローノイズ 60分

次には、ポリスを収録したテープ これは珍しい、Maxell UD 120分

なにが珍しいかと言えば、120分テープで、今や入手不可能かな?

これもポリスを録音したテープ 世界のSONY HF60

ポコを収録したカセットテープ(ポコって何!?)

名曲【クレイジー・ラブ】は今でも健在!

では、また。