ARIREINA鎌倉店 ブログ

美容の最先端をご紹介

ヘアースタイル 仕上げのポイント       鎌倉店

2015-07-06 10:03:21 | ブログ

今回は、フィニッシュワーク講習の内容を軽くお伝えします。

フィニッシュワークと言いましても一般の方には、馴染みが弱いと思います。


フィニッシュワークとは、来店時の最後の仕上げの事で最初のファーストカウンセリングから始まる物語のフィナーレの部分です。

最初のカウンセリング時に示したイメージを最後具現化してなぜその様に見えるかを説明し自宅でもそれに近く再現できるようにしていきます。

そのイメージの相関図は、




6つの要素で構成されます。


わかりやすい部分で前髪の長さで見てみます。





大人っぽく見えたり、可愛らしく見えたり、色々なスタイルにイメージがありますが全てなぜそう見えるか説明出来ます。

なぜこのスタイルにこの前髪(バング)なのか・・・・・。


気になる時は、どんどん聞いてくださいね。



                           アリレイナ鎌倉店    0467230838 


前髪カット              鎌倉店

2015-05-21 20:18:38 | ブログ

こんにちは。

まだ髪全体を綺麗にするには気分的に少し時期がはやくて・・・、でも前髪が伸びてきて困ったりするときはありませんか?

そんな時の為に

今回は、  「前髪カット」¥864

というメニューのご紹介させていただきます。


まずは、カウンセリングを行います。


前髪は、とても重要な部位ですがそこだけでは似合わせは発生しません。

ですので全体のイメージをカウンセリングさせていただきます。


そしてまずは、お顔にキャッチパウダーをのせていきます。



キャッチパウダーは、本来アイメイク時に行いますがこの季節細かい髪が払いやすい様にのせていきます。


次に、カウンセリングで出来上がった全体のイメージに基づいて前髪をカットをしていきます。



最後にパウダーと一緒に細かい髪を払って前髪以外の髪を軽くアイロンセットして仕上がりです。

 


短い時間でお気軽に気分転換出来るメニューですので気軽にお声かけ下さい。

 

                アリレイナ鎌倉店   0467230838


  誕生日              鎌倉店

2015-01-28 18:05:17 | ブログ






こんなカードが、届いたりしたら・・・



それは、多分誕生日の月だと思います。




誕生日は、人それぞれ思いはあるかと思いますが




アリレイナ代表の鈴田は、新入社員に入社式の日にあるお願いをします。





「今年の自分の誕生日には、お母様に産んでくれてありがとう」というメッセージとお花を贈ってください。と新入社員にお願いをしています。







自分達も最近、気持ちが少しずつわかり始めている気がします。







その気持ちがお客様全員とスタッフ全員に届きます様に鎌倉店スタッフも日々心がけていきたいと思います。





ささやかですが、アリレイナグループから誕生日月にご来店のお客様には10%のサービスと500Pointのプレゼントをさせていただいています。






Happy Birthday to you

似合わせ講習  鎌倉店

2014-11-16 18:31:38 | ブログ

こんばんは☆
アリレイナ鎌倉店アシスタントの東海林です(・ω・)ノ

昨日は似合わせの講習会があったので、
その様子を少し紹介させていただきます!

1

2


似合わせとは…その人に似合うスタイルを提案するうえで、なぜ似合うのか?の裏付けが出来るようにするための理論などを学んでいます♪

今回は、2人のモデルさんにスタイルのテーマをいってもらい
そのテーマにあったスタイルの提案をみんなでしていきました!

3



やっぱり、提案してその髪型、スタイルにしてみたいといってもらえると嬉しいですね( ^ω^ )

お客様にしっかり提案出来るように勉強していきます!!


ミーティング 鎌倉店

2014-10-03 19:06:41 | ブログ

こんばんは☆

アシスタントの東海林です!

先日、営業終了後に全店が集まる合同ミーティングに参加しました!

Photo_4

今回のミーティングでは幹部の方々が時間をかけてつくってくださった

経営計画書が配られ、説明を丁寧にしてくださいました。

この経営指南書にはアリレイナの方針がたっぷりつまっています。

毎朝の朝礼の際に使い、社訓やブランドビジョンを唱和します。

行動方針というものがあるのですが、毎日一つ問題を提示され考えを

書き込みます。

自分で考えることってとても大事ですね(*^^*)

問題に対しても柔軟になりイレギュラーなことにも対応できるように

なります。

美容師は接客もとても大切なので日々勉強させていただいてます。

製作してくださった方々に感謝し、すべてはお客様に還元していけるよう

一スタッフとして成長するために大事に使っていきたいです(`・ω・´)