■日時 29年6月11日(日) 晴れ 26℃
■場所 茨城県日立市 ザ・オーシャンGC
■料金 11000円昼食付き コンペ代含む
ゴルフ場主催、0.5R集計のオープンコンペにゴル友8人で参加。
昨日の練習ラウンドから引き続いての参加者は自分を含め3人。
常磐道日立北インターから5分、三郷インターからからは90分の
距離。下道を走る時間が短いので決して遠くは感じない。
水戸を過ぎると交通量も減るしプレーフィーも安くなる。
自分達のスタート時間は7:37、この季節の7時台は
暑くなる前なので、とてもありがたい。
初めて行ったゴルフ場だったが、印象は○。
グリーンが遅いことを除けば、コースレイアウトが
美しい、遠くに太平洋を望む景色が素晴らしい、
お風呂も温泉で疲れた身体を癒してくれる。


オープンコンペは、全員で166人が参加。
結果は、自分達から2人が飛賞をGET、私はかすりもせず
参加賞の玉子20個だけをお土産として持ち帰る。
連チャンゴルフ、スコアも良くなかった分、やけに疲れた~!
また明日から仕事、がんばっぺー!
■場所 茨城県日立市 ザ・オーシャンGC
■料金 11000円昼食付き コンペ代含む
ゴルフ場主催、0.5R集計のオープンコンペにゴル友8人で参加。
昨日の練習ラウンドから引き続いての参加者は自分を含め3人。
常磐道日立北インターから5分、三郷インターからからは90分の
距離。下道を走る時間が短いので決して遠くは感じない。
水戸を過ぎると交通量も減るしプレーフィーも安くなる。
自分達のスタート時間は7:37、この季節の7時台は
暑くなる前なので、とてもありがたい。
初めて行ったゴルフ場だったが、印象は○。
グリーンが遅いことを除けば、コースレイアウトが
美しい、遠くに太平洋を望む景色が素晴らしい、
お風呂も温泉で疲れた身体を癒してくれる。


オープンコンペは、全員で166人が参加。
結果は、自分達から2人が飛賞をGET、私はかすりもせず
参加賞の玉子20個だけをお土産として持ち帰る。
連チャンゴルフ、スコアも良くなかった分、やけに疲れた~!
また明日から仕事、がんばっぺー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます