goo blog サービス終了のお知らせ 

《カクちゃんのブログ》  週末はゴルフ、ときどき名城100選巡り。 平日は、街中マーケティングと飲み屋さん巡り。

いつになっても上手くならない。同じ失敗の繰り返し。
だから忘れないように記録しましょう。

もうすぐ定年で考えること

2018-04-10 10:28:09 | 日記
4月30日をもって38年間勤めた会社を定年退職となる。
何度も辞めようと思った事もあったが、生活の事や
次の仕事の事などもあって思い止まり、いつの間にか
60才を迎える年齢になっていた。

50代前半までは、定年になったらとっとと辞めて
第二の人生を楽しもうと思っていたけど、定年が現実
味を帯びてきた58才頃から、定年後の張り合いや生活の
不安もあって再雇用を申請する考えに変わっていた。

会社のルールでは57才になった時点で役職を解かれ
60才で定年退職、希望すれば65才までは契約社員と
して再雇用されることになっている。

自分は、直近の昨年12月まで部門の責任者として仕事を
させてもらっていたが、組織間の根回しや取引先との関係
の煩わしさに嫌気を感じ、責任を持って仕事をすることに
ほんの少しめんどくささを感じ始めていた。

そんなこともあって、希望した部署は上下関係や取引先
との関係が薄い裏方の部門、心穏やかに過ごせる仕事を
お願いした。

会社の配慮もあって役職を解かれた1月から、希望した
部署で現在の仕事をしている。

想像した通り、煩わしいことやめんどくさいことは一切
無いが、何か面白くない。自分自身が望んだ穏やかな
生活を送れる仕事をしている筈なのにだ。

多分、急に仕事の内容が変わったことで、責任感ロスや
緊張感ロスの状態にあると自己分析している。

この状態を受け入れるのには少し時間がかかりそうだ
けど、少しづつ仕事の楽しみを見つけること、仕事以外の
時間をもっと有意義にすることを考えようと思っている。

声掛け不要 アーバンリサーチの試みを考える

2017-06-05 19:22:44 | 日記
アパレルショップを運営するアーバンリサーチが
手に持っているだけで「声掛け不要」の意思表示が
出来る、店内用のショッピングバッグの試験導入を
開始した。


声掛けが「しつこい」「放っておいて欲しい」
「もっと自分のペースで見たい」そう感じている
買い物客の声を受けて、無言で意思表示できる
ショッピングバッグを考案したそうだ。

これは、自分の心理状態が、どの段階にあるのかに
よっても大きく変わるのではと思う。
ただぶらっと見ているだけなのか、ちょっと気になり
始めた段階なのか、購入を検討し始めたのか、購入
しようと考え始めた段階なのか、である。

購入の段階に近付いていれば、声掛けを受け入れる
度合いも高くなる。

では実店舗を持つ小売業はどうすべきなのか?

購買行動は、動機付けされて、はじめて買って
みようかなと思う、つまり、この動機付けを声掛け
ではない別の方法で行えば良い。

商品にはプライスカードに加え、その商品の持つ
魅力や価値、所有することによって得られる新たな
生活を、店員に代わって、POPや画像で伝えれば良い。
動機付けさせれば良い。

そして、購入検討段階になった頃を見計らって、
「ご不明な点ございませんか?」「お手伝い致しま
しょうか?」の声掛けが必要なんだろうなと
つくづく思った次第です🎵

ドーミーって知ってる?

2017-06-02 06:35:12 | 日記
ゴルフ用語じゃ無い方のドーミー、社員寮です。
ひとつの会社の寮では無く、様々な会社の人達が
住んでいます。寮母さん、寮長さんもいます。
私は、昨年8月から入寮していますが、結構快適です!
ではそんなドーミーライフを紹介致します!
見た目はワンルームマンション。
館内には、食堂、ランドリーがあり、部屋には、
バス、トイレ、クローゼット、ベット、机、書棚、
エアコン、IP電話等の生活に必要な家具備品が
揃っています。
外観

入退室は電子キーで管理されています。
外出、外泊の時は、電子キーで申告してから
出かけます。24時間以上申告が無い場合、まずは
本人に連絡、本人と連絡が取れない場合、事前
登録の緊急連絡先に管理事務所から連絡して
くれます。万一の事があっても安心です🎵
外出時はここにキーをかざします

食堂入口

食事は事前申し込みで朝夕取る事ができます。
きちんと栄養バランスを考えた料理を提供
してくれます。更に料金はとてもリーズナブル
朝食240円、夕食480円です。
ある日の朝食

ある日の夕食

私の住む8階のフロア

部屋はこんな感じ

寮と言っても、セキュリティのしっかりした便利な
ワンルームマンションみたいなもの。
最低限守らなければならない共同生活のルールは
あるけど、煩わしい事など一切なし❗
楽しい単身赴任生活、満喫中です🎵