金ちゃん…「七輪焼肉のお知らせは、ないのかな?」

あさって?いや、このブログを見ている時は、明日?
7月12日、13日.だから、明日か!
ギュ!

ん〜、こんなもんか…

サーチさん…「ゲリラ豪雨で、都内大変でしたよ!角打ち競馬🐎当たらないし!明日の七輪焼肉の事、少し聞きたいので、教えてくださいよ!、16時からスタートで、間違いないですか?」

アザラシ…「間違いないよ!でも、肉焼けるのは、16時30分からね、七輪の火を処理するのも関係するから、最終21時片付け店内移動、お酒は、21時40分最終注文、22時完全に!閉店になります!」

金ちゃん…「ん〜、21時40分までは、お酒ラストオーダー」

▶7月12日
14時(店)ビールケース組み立て→七輪の準備と、大暖簾設置→窓口掃除→16時から七輪焼肉スタート→22時終わり
▶7月13日
16時開店→22時終了
の2日間になります!

もう1度!再確認しましょう。
1.チケット参加者の方は、2日参加できます。
2.当日参加の方は、参加費1万になります。
3.七輪焼肉食べ物放題、飲み放題です。
その他は、全て、有料です。
4.飲み放題には、芝山ブランチ、かき氷サワー、瓶系、は
含まれていません。

●来店しましたらはじめに、色紙に一言お祝いの
お言葉をお書きください!
●カウンターにて、無料おつまみを、1品選び
はじめの1杯をどうぞ!
●その後、窓口より、ミックス肉プレートと、
恒例手作り焼肉タレをお渡し
しますので、お肉を焼いて、食べてください。
紙皿でお渡ししますので、焼き終わりましたら
必ず、どこかに捨てたりしないでマスターに、
紙皿を返却してください。

吉岡さん…「ちょこっと、参加は、出来ないのかね…」

アザラシ兄弟…「どうする、どうする?」

アザラシ兄…「やはり、参加!になりますと…通常営業では、無いので1万チャージ参加になります!プチ参加1時間でも、1万チャージとして、参加になります。ただし、参加は、1日のみ!焼肉は、一皿1000円、お酒は、21時からのお値段でお会計となります!」

サーチさん…「へ〜、じゃあ、1万チャージで、21時からお会計金額で、1日だけなら参加できるんだ〜どのみち、1万は、支払をするから一緒か?わからん!」

チケット購入した方が、一番、お得です!
ご安心ください!

★15周年記念イベント開催
⭕️7月11日 定休日
●7月12日 16時から22時
●7月13日 16時から22時
よろしくお願い致します。