九十九里住みの友人に会いに行こう!と誘われて。
ボックス席で外房線から遠足気分一気に高まる。

待合せは大網駅。
今回は成東行きだったので島式ホームがあると初めて知りその風情も良き。


・「道の駅 九十九里」
千葉県山武郡九十九里町小関2347-98
いわし資料館、直売所があり
十九里町イメージキャラクター「くくりん」
青いポスト
とてもキレイで好きな青さ
鐘、鳴らしちゃうよね~

水槽には約3,000匹のマイワシ!!!

イワシ漁の歴史深い九十九里、無料資料館もあり
ぬれ煎餅もお買い得、つい野菜も安くて。。
二階はフードコートとなっていました。
駐車場より港方面をパシャリ

海水浴場はシーズンオフなので海に出る道も閉鎖されている所もあり。
横芝は墨田区在住時の子供のころ
海水浴で目の前の民宿に泊まって遊んだ思い出がよみがえります。
「海のこどもの国」という大型プール施設もあってプールと海と楽しみました。 ^^
♪あ~あ~~~九十九里浜~
海!
ひんやりして気持ちイイ風!
ドラマのセットのように普通にあるものなのね倒木は
小さな鳥たちがワーッとやってきて波打ち際キャッキャしているように見えてカワイイ
波引いた瞬間ゴカイやら夢中で食べているのでしょう
シギチドリというらしい

こんな所になんてねぇとドラマなどは撮影小物だと思っていた木が
フツーに浜辺にあるものなど実感しました。ククク


波の音、潮の香り
私たちしかいない海辺 ^^
続いては
・「道の駅 季楽里あさひ」
千葉県旭市イ5238

イメージキャラのくくりんもあさピーもカワイイ
人形焼き風のもキレイに型取られていてイイ感じ
あさピーラッピングのカップ酒を土産に購入
ボックス席で外房線から遠足気分一気に高まる。

待合せは大網駅。
今回は成東行きだったので島式ホームがあると初めて知りその風情も良き。


・「道の駅 九十九里」
千葉県山武郡九十九里町小関2347-98
いわし資料館、直売所があり
十九里町イメージキャラクター「くくりん」
青いポスト
とてもキレイで好きな青さ
鐘、鳴らしちゃうよね~

水槽には約3,000匹のマイワシ!!!

イワシ漁の歴史深い九十九里、無料資料館もあり
ぬれ煎餅もお買い得、つい野菜も安くて。。
二階はフードコートとなっていました。
駐車場より港方面をパシャリ

海水浴場はシーズンオフなので海に出る道も閉鎖されている所もあり。
横芝は墨田区在住時の子供のころ
海水浴で目の前の民宿に泊まって遊んだ思い出がよみがえります。
「海のこどもの国」という大型プール施設もあってプールと海と楽しみました。 ^^
♪あ~あ~~~九十九里浜~
海!
ひんやりして気持ちイイ風!
ドラマのセットのように普通にあるものなのね倒木は
小さな鳥たちがワーッとやってきて波打ち際キャッキャしているように見えてカワイイ
波引いた瞬間ゴカイやら夢中で食べているのでしょう
シギチドリというらしい

こんな所になんてねぇとドラマなどは撮影小物だと思っていた木が
フツーに浜辺にあるものなど実感しました。ククク


波の音、潮の香り
私たちしかいない海辺 ^^
続いては
・「道の駅 季楽里あさひ」
千葉県旭市イ5238

イメージキャラのくくりんもあさピーもカワイイ
人形焼き風のもキレイに型取られていてイイ感じ
あさピーラッピングのカップ酒を土産に購入
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます