錦糸町でパンケーキではなくホットケーキで知名度のある
「トミィ」「ニット」などなど。
オリナスで映画を観る予定だったので、その前におやつタイム。 ^^
トミィのある通りは、横川に住んでいた頃の家~母校・業平小があり
一本西にズレればスカイツリーを正面にしたタワービュー通り。
13時半に待ち合わせて向かえば空ていて
カウンターではなくテーブル席へ案内されました。
・「トミィ」
墨田区錦糸2-10-7
珈琲は一杯ずつサイフォンで淹れるので、ホットもアイスも美味。
友人はノーマルなホットケーキ、
私は生クリーム付をいただきました。
銅板で焼いた色が美。
下のほうが少しだけ厚みあるような。 ^^
生クリームもシロップも甘すぎないので好み。
“〇〇バーグ”とホットケーキにツナやチキンなど具を挟むタイプも人気。
90分制とありましたが満席にはならず、BGMも無く落ち着いた時間が流れているように思え
時間を待たずして後にしました。ご馳走さまでした。
映画鑑賞後、友人と分かれ
元地元付近を散歩しながら押上駅まで一駅歩きました。
錦糸町公園の向こうに入道雲が!
もしトミィが満席で待つようであればと近くで目星を付けていた、大平の
閉店時間を過ぎた「ねこづき」の前も通ってみました。
ネコのイラストや置物も多く、ホットケーキの焼印もネコのもよう。
奥:母校の業平小
手前:当時一部校庭代わりにしていた業平公園
右:スカイツリー
朝顔の双葉を見ると
小学生のころ育てたのを思い出す。懐かしや~ ^^
この日は一駅歩いているうちに北の空が真っ黒。
イヤな予感しつつ雨雲レーダーでは着いたころ雨は通り過ぎていたので。。
と思っていたら、最寄り駅二つ前になって
電車の車窓に雨粒がポツリポツリ、サーサー、からのザーザー!!!
ゲリラ豪雨直撃でした。
タイミングよく彼の帰宅が重なり、駅まで迎えにきてくれて。
そんなタイミングでいっそう雨足が強くなり笑っちゃいました。
感謝。 ^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます