goo blog サービス終了のお知らせ 

かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

鷲宮神社

2010-01-25 14:39:59 | diarY
■「鷲宮神社

もう先週の話ですが、羽生にいくついでに友人が初詣していないと寄っていくとこになって。
関東最古の大社のようです。
銅灯籠も見事なものがありました。
神楽殿も年期が入っていて。神楽もいつか観てみたい。



もうここ数年は「らき☆すた」で有名になってしまって参拝客も増え、雰囲気が圧倒的に変わってきました。
「ラブ★コン」、「あ☆ぅん」、「黒部の太陽」などロケ地などにもなっています。



孔雀が3羽いました。感動。
チャボとかもいたかな。
神社仏閣に孔雀がいるのは、サソリ等の毒虫や毒蛇類を好んで食べるため
邪気を払う象徴として崇められているからなのだそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイケル・フォーチュナティ/... | トップ | くれない茶房 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

diarY」カテゴリの最新記事