goo blog サービス終了のお知らせ 

かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

あじさいロード

2021-06-15 15:53:00 | diarY
騎西のあじさいロードが見頃だと知り行ってみることに。





玉敷公園、騎西総合公園、騎西文化・学習センター(キャッスルきさい)の全長約1,5000mの遊歩道に、約1万本の色とりどりの紫陽花が咲く。
・「あじさいロード



駐車場からアナベルの白が際立つ、あじさいロードと騎西城をのぞむ。

騎西総合体育館(ふじアリーナ)まで行ったものの
日傘を忘れたこともあり公園は広いし割愛。。
近くにある玉敷神社の紫陽花も開花はゆっくりとあったのでこの日は割愛。







史実の騎西城(私市城)は、土塁や塀を廻らした平屋の館でしたが
天守閣を持つ城として復元。
郷土史料展示室として期間限定で公開されるとのこと。
・「騎西城
加須市根古屋633-2







ぐるりと紫陽花も眺めつつ散策。
ガクアジサイの花がぽわぽわした雰囲気に今年はハマってます。


こちらは額の端のラインがあって面白い。





ため池の蓮のつぼみもたくさん、睡蓮は咲いています。

蛇の抜け殻かと思ったら亡骸!とか
水路にザリガニやオタマジャクシ、田にカルガモが飛んできたりとのどかな光景も。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花の名前 | トップ | 菖蒲のラベンダー2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

diarY」カテゴリの最新記事