夏越の大祓で訪れた白岡八幡神社。
白岡市コミュニティセンターの第三が臨時駐車場とのことで。
車をおりるとコミセンよりベース音が特に耳に響いてきて。
「号外ネット」で読んでいたバンドフェスの会場が、まさか神社のそばだとはビックリ。
ロビーに置かれたタイムテーブルを見ると、あらま
“80 Fusion Band”とドンピシャリなものが!!!
時間までに参拝をしてきました。ホホホ
「春」にはエントリーに外れてしまったと仰っていて。
多くの応募があったことを受け追加の開催として企画されたのだとか。
陽気的に今回は野外では無く屋内で良かったー。
今年5月にあった白岡市役所火災、その復興支援チャリティーライブでもありました。
今回のはGWに連絡が来たとのことで、メンバーに連絡を取ったり
前のバンドメンバーのドラマーだったりで
バンドメンバー紹介もあったら良かったですね。 ^^
合わせたのは初めてだと!!!
そんな雰囲気も伝わる当日のライブ動画がUPされていました。
ありがとうございます。 ^^
01.OMENS OF LOVE(T-SQUARE)
02.FIGHTMAN(CASIOPEA)
03.MI AMORE(中森明菜さんへ提供した松岡直也セルフカバー)
04.TRUTH(T-SQUARE)
05.ASAYAKE(CASIOPEA)
およそ30分の持ち時間かなと
直前の音出しでASAYAKEやるとわかりましたが、
「TRUTH」では頭に車の走行音が流されたりして面白かったです。
ご本人さまのライブ等で腕上げしていた癖が出そうにもなりました。フフフ
進行者とのトークの中で
越谷(しかもお隣の蒲生!)でふだん演奏されているとでビックリ。
アビーロードも越谷から蒲生に移転されていたのね!
また「春日部・谷和原中のなか通って~」なんて言われてて、土地勘ある私もニヤニヤしちゃいました。
「空席を除けば満席」発言にも笑った~
コミセンに着いたころ聞こえていたのは、相川七瀬さんのコピーバンドだったもよう。
他にジュディマリや椎名林檎さん、Charさん、サザンなどのコピバン、
スターダートジャズ、などジャンル多才なライブとなっていて
全ては視聴できていませんが動画を楽しませていただきました。 ^^
このように身近で気軽に音楽を楽しめる場があるのは嬉しいですな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます