はじめは権現堂へ行き
ソメイヨシノはまだでも一面広がる菜の花を、と思っていましたが
こちらも駐車場問題で諦めていて。
コースとは離れていますが無理せず良かった、幸手市さくらマラソンが午前中開催されていたと
天気予報士の平井信行さんので知りました
古河をあとにしてR354を南下
トモヱ乳業の本社は古河なのね!


牛乳博物館もあると、(日曜休館ですが)工場見学ツアーに参加してみたい
・「トモヱ乳業」
茨城県古河市下辺見1955
見える天守閣は関宿!
天守閣から菜の花の絨毯を眺めてみたい


運河水辺公園沿いの桜トンネルは逆光~

利根運河沿いの菜の花ベルトや絨毯具合が素晴らしい!





そういえば(越谷市)不動橋の元荒川に、もう
鯉のぼりが架かっていました!
まだ小さな鯉のぼりだけですが、子供たちや地域の大きなものは四月入ってからでしょうね
一日走った走った、正確には走ってもらった走ってもらった、ですが
心からの感謝と共に。。
結局10日ほど鼻風邪ぬけなかったな、この程度で済んでまだよかったけれども
ソメイヨシノはまだでも一面広がる菜の花を、と思っていましたが
こちらも駐車場問題で諦めていて。
コースとは離れていますが無理せず良かった、幸手市さくらマラソンが午前中開催されていたと
天気予報士の平井信行さんので知りました
#幸手さくらマラソン大会 3.30 #埼玉県 #幸手(さって)では、#サクラ🌸が咲いている中でマラソン大会が開催されました。私はゲストランナーとして10km、手を振りながら走りました🏃青空の下、桜並木を走れる幸せを味わうことが出来ました❗新年度も宜しくお願い致します🙇#平井信行 #走る気象予報士 pic.twitter.com/521fBe2U1j
— 気象予報士@平井信行 (@Hirainotenki) March 30, 2025
古河をあとにしてR354を南下
トモヱ乳業の本社は古河なのね!


牛乳博物館もあると、(日曜休館ですが)工場見学ツアーに参加してみたい
・「トモヱ乳業」
茨城県古河市下辺見1955
見える天守閣は関宿!
天守閣から菜の花の絨毯を眺めてみたい


運河水辺公園沿いの桜トンネルは逆光~

利根運河沿いの菜の花ベルトや絨毯具合が素晴らしい!





そういえば(越谷市)不動橋の元荒川に、もう
鯉のぼりが架かっていました!
まだ小さな鯉のぼりだけですが、子供たちや地域の大きなものは四月入ってからでしょうね
一日走った走った、正確には走ってもらった走ってもらった、ですが
心からの感謝と共に。。
結局10日ほど鼻風邪ぬけなかったな、この程度で済んでまだよかったけれども
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます