goo blog サービス終了のお知らせ 

かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

八王子神社

2024-07-04 18:48:08 | diarY
今回の日曜日は
正午の予定に早めに着いていたこともあり
わずかな時間でしたが二年ぶりに参拝。
周囲はこれといって何もありませんが参拝に訪れる方は多く。



鎮守の森はひっそりと厳か。
(でも蚊に刺されました)ナハハ

祭神:天之忍穂耳尊(アメノオシホミミノミコト)
 天照大神、豊受姫尊、猿田彦尊、倉稲魂尊
八王子神社
千葉県船橋市古和釜161
(七年大祭でいうと神社は末息子)


「今月は“ねむの花”です」と御朱印を書いていただきました。
↓ 菖蒲(久喜市)で見た満開の風に揺れていた、ねむの花が思い出されました。 ^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦 セイジ

2024-07-04 18:47:41 | shoP
早いもので六ヶ月点検。
1時間少しかかり代車はでなかったので店内で過ごし
(京成バラ園が目の前ですがバラシーズン終了だろうし)
すっかり腹ペコ遅めのランチ。。
八千代の蕎麦は前回「寿美吉」に行きましたが今回は
同じく“やちよ蕎麦の会”にあるこちら。

駐車場に着いたとたん♪ホーホケキョ、だって。
ウグイス?ホトトギス? ビックリ。

・「蕎麦 セイジ
八千代市大和田新田926-8

蕎麦は二八そばとのこと。
メニューはとても豊富で目移りしましたが天ぷらも食べたかったので、天せいろ。
サクサクな天ぷらは大海老、茄子、カボチャ(二枚)、さつまいも、ピーマン、しいたけ。

彼はカツ丼と蕎麦のセット。



天井も高くソファ椅子も沈んでゆったりめ。
最初通されたテーブル席の椅子には車輪が付いていました。
レジのそばだったのでソファ席に移させていただいて。


ちょうど二時でからくり時計も楽しめて。
日曜日この時間なので空いてはいましたが、ランチタイムのラストオーダー時間迫っても客は入り人気が伺えました。

ご馳走さまでした。 ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする