goo blog サービス終了のお知らせ 

かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

稲穂通り

2020-08-19 16:57:27 | diarY


お盆休み最終日、気を使ってくれたのか
稲穂通りでもドライブする?と提案があり、この日も夏晴れだったのでのって。
緑眩しく広がる様は気持ちいい。
遠く入道雲が見え予報もされたけれどゲリラ豪雨にはなりませんでした、ラッキー。





目的地には玉敷神社に。

・「玉敷神社
加須市騎西 552-1


御朱印もいただきたかったけれど、しばらくどなたもいらっしゃらず。。残念でした。


18日にはミストシャワーも設置されたのね、涼やか。





大きな蜘蛛の巣にかかった蝉もあれば紫陽花の葉の裏にたくさんの抜け殻が。
自然の摂理。。




この陽気なので菖蒲のかき氷「雪みるく」にもそそられたけれど
完全予約制なのも思い出し。。

適当に車を走らせ125号と加須へ出たので。。続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイアオイ

2020-08-19 16:57:01 | diarY
加須にはいると道の駅の看板があったので寄ってみることに。
昔の職場もある大利根でしたが二年前の火事からどうなったのか気になるところ。。
その前の通りは走りませんでした。

・道の駅「童謡のふる里おおとね 農業創生センター
加須市佐波258-1





駐車場に停めてみると重々しいカメラを持った方も見かけ。
休耕田を利用しているというホテイアオイが満開でした。
水槽の水草でホテイ草がありますが、こういう花を咲かせるのですね。
涼やか。






帰りにはおやつ、と坂斎に寄って。
車内ではプリンをいただきましたが、初めてマドレーヌも購入。
手のひらサイズのほわほわやわらかくカステラよりは甘さ控えめで美味しかったです。

・「卵や 坂斎養鶏場
北葛飾郡杉戸町大字遠野539



ご馳走さま。 ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする