goo blog サービス終了のお知らせ 

かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

権現堂で

2019-10-01 19:23:13 | diarY
日曜昼下がり。
ベルクス前の草加だんごでおやつを買い、葛西用水沿いにも見られた曼珠沙華。
野田橋手前かららくらく農道でのんびり開けた景色も楽しみながら北上、
田んぼのあぜ道に続いている風景も良かった。
遠巻きから赤いベルトや絨毯が見えてきて、見頃を迎えた権現堂へ行ってきました。

・権現堂「開花情報
幸手市大字内国府間(うちごうま)887-3


白いものは「また会う日を楽しみに」という花言葉があるようで。
ピンクや黄色なものもひとかたまりで咲いていたりして不思議。





茶屋も終わっている夕方なので散歩している犬たちも多く癒されました。
熱心な記念撮影グループにはやはり外国人が多い印象。
曼珠沙華だけでなく秋に咲く桜、春のより小ぶりで八重のものもあって可憐。





涼しいような風がないと蒸すような陽気。
ちょっとした運動にはなった、かな?
私はリフレッシュできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば処 久伊豆

2019-10-01 19:21:30 | shoP
幸手からの帰り、久々に越谷の福寿庵で蕎麦すすろうと思いましたが4号パイパスが長く混んでいたので
久伊豆神社へ行く際そばにあり気になっていた蕎麦屋へ。

ちょっと駐車しづらい印象ですが10台停められると。
店前には目立つように本日「天ざるそばセール」セール?!
小上がりも二階もあり広々とした店内。
近所の方が多いのかあちらこちらでお酒を召し上がっている光景が羨ましい~。
長テーブルで一杯やっている女性客と相席に。

・「そば処 久伊豆
越谷市東越谷4-24-6



メニューも豊富で初めてだし目移りしましたがせっかくセール中なので
通常1,510円→800円な天ざる蕎麦を。
(うどんだと通常価格とか)



舞茸と(越谷といえば)ネギの天麩羅も注文しましたがこれが美味しい!
特に越谷ネギは斜めにスライスカットされているので猫舌の私も食べやすい。

(梅林公園の辺り)鴨場のあった越谷だけに、鴨ものメニューも推しのよう。
越谷ネギと合わせたものも。
また機会あれば寄りたいです。ご馳走さまでした。
「春夏冬中」秋ない中、商い中、ですな。 ^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする