goo blog サービス終了のお知らせ 

かこぶろ。

日常、映画、テレビ、音楽、アイスホッケー、興味あるものを気分のままに綴ろうと思います。

シャンテで

2019-09-20 19:38:38 | diarY




一昨日の話。
店舗ジャックが始まったと知ったので待ち合わせはシャンテ前。
店内にも沢山フライヤーがありモニター画面に映し出されたWSS映像の綺麗さにも魅了され。
ぁぁぁ、11月が楽しみで仕方ありません!
この時は雨もあがっていたのでラッキー。
シンゴジラも撮りました。









シャンテにはミュージカルなど舞台系雑誌の豊富な本屋があるので寄りたいとも聞いていたので
3階の日比谷コテージへ。

1周年記念選書フェアが5月にあり展示されたサイン色紙も場所を変え
今も飾られていました。「エリザベート」の頃だったのですね。


石丸幹二さん


田代万里生くん




「おっさんずラブ」メンバーなど他にも沢山飾られていたりで楽しい。
先日の「じゅん散歩」で紹介されていたミュージカル落語をされる、劇団四季出身の三遊亭究斗さんの
DVDもありテンションあがりました。
寄席に行きたいです。

・楽天「三遊亭究斗DVD第3弾 ミュージカル落語「オペラ座の怪人」オペラ・クラシックの名曲で綴るファントム一代記[DVD] / 三遊亭究斗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンテで。2

2019-09-20 19:36:46 | shoP
映画鑑賞後まだ外は雨模様だったので地下で繋がっているシャンテに戻り。
友人おすすめのお店へ。
こりゃランチに行列も納得です。
この平日の夜は余裕でしたが。 ^^

・栗原はるみさんプロデュース「ゆとりの空間
千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ 2F



なすと枝豆のドライカレー
ポテサラは酸味がない方が好きですが茄子もカレーも美味しかったです。
油揚げと葱の味噌汁でホッコリと。

友人たちが注文した、
ごまごま豚しゃぶ冷麺も
(黒ごまだれかけたらより風味が増し)
白身魚と夏野菜の揚げびたしどんぶりも
(天丼みたいだと)
美味しいとのことでした。 ^^



アーモンドコーヒーケーキ
そしてお喋りに花咲かすデザートタイムについつい。。
パサッとしていても生クリームとの相性抜群で美味しい。
ブレンドティーはポットで三杯ほど楽しめました。

バナナシフォンケーキの方は
バナナ感そんなになくアッサリめだった様子。



時間を戻し。
B2Fのレストランフロア以外にも飲食店はあったのね、ということで
ランチに寄ってみたのはこちら。

・「マンハッタン エクスプレス
千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ B1F

ドリンクは400円ほど、ランチセットにしても千円ほどとお手頃価格。
ホットドックやクロワッサンが主流、ピラフはじめ洋食メニューもあり。
ケーキのショーケースも大きくて。

水などセルフ、スタッフも年配の方たちでシャンテということを忘れそうなホッと昭和な雰囲気も漂い。。
場所柄穴場かも、お一人さまでゆっくり過ごされる方もちらりほらり。



(予想とは違いましたが)オムライス
ケチャップライスにとろりと玉子がのり、デミグラスソース。
サラダは大根。

友人はカレーでしたが、
メニューにはマサラとキーマと香味野菜とあったので、どれを頼んでいたのか。 ^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする