暑い、熱いよ、武道館はっ。
北東や北西に客入れしているの初めて見たかも。
誰かー、WOWOW録画してっ
今日のが放送されます。
7月25日(土)20:30~WOWOW 「MR.BIG REUNION in JAPAN 2009
~NEXT TIME AROUND~ 」
■UDO 「MR.BIG」


デビュー20周年を迎える今年、オリジナル・メンバーで再結成!!!
9箇所10公演の6月怒涛のツアー。
セットリストのようにWアンコールも嬉しいのに、今日は撮影も入っているからなのか
気分がいいからなのか(おそらく前者)
もう一曲と人差し指を可愛く立てたエリック、で、「Shy Boy」ですよ(大興奮
だいたい、「Smoke On The Water」なんて
P'UNK~EN~CIELのようにパートチェンジ。
ポールがドラムに座り、
♪ジャッ、ジャッ、ジャー、ジャッ、ジャッ、ジャジャー、とエリックがギターを弾いて登場、
パットがベースを弾きだせば、
なんとボーカルはビリー(客 大興奮)
で、終わるかと思いきや、ギターはエリック→ビリー、
ベースはパット→エリック、2番はパットが熱唱~~~(再 興奮)
で、皆フツーに聴かせるわけで。感動。
いきなりアンコールの話から書きましたが。
ヒット曲と歴史があるバンドのライブを観るのはとても楽しい!!!
客も歓声と拍手とうねるように盛り上がりを見せていました(二階席なのが残念)
ダブルネックで二人が弾き合ったり、そこに残り二人がコード抑えに参加したり。
エリックが子犬のようにキャッキャしていたり、
ビリーもB'z時のサポメンではなく自分のバンドだから、さらにノリノリでした。
パットは愛嬌あってのせるの上手いし、
ポールはマイペースでいながらメンバーとの絡みを楽しそうにプレイしていました。
中央のスクリーンは、ソロの時などもっと早めにアップで映し始めてくれたら良かったな。
ステージはシンプルで、終盤に紅白の紙吹雪がドドーンと噴き出したくらい、コレとても綺麗でした。
MCも短め。
あっという間の二時間半でした。
興奮したのか嬉しくて泣いてました、自分。ナハハ
<MR.BIG Japan Tour 2009 Set List>
20日武道館 (某サイトから拝借)
01. Daddy, Brother, Lover, Little Boy
02. Take Cover
03. Green-Tinted Sixties Mind
04. Alive And Kick'n
05. Next Time Around
06. Hold Your Head Up
07. Just Take My Heart
08. Temperamental
09. It's For You (cover : Three Dog Night) ~ The Planets Op.32 : Mars (cover: Holst) (Billy, Paul, Pat)
10. Pat Torpey Solo (Inc: The Long And Winding Road (The Beatles))
11. Price You Gotta Pay
12. Stay Together
13. Wild World (Acoustic)
14. Goin' Where The Wind Blows (Acoustic)
15. Take A Walk (Acoustic ~ Electric)
16. Paul Gilbert Solo (Double Neck)
17. Paul & Billy Duo (Double Neck) ~ Full Band Human Capo
18. The Whole World's Gonna Know (Double Nack)
19. Promise Her The Moon
20. Rock & Roll Over
21. Billy Sheehan Solo
22. Addicted To That Rush
- Encore 1 -
23. To Be With You
24. Colorado Bulldog
- Encore 2 -
25. Smoke On The Water (Part Change)
26. I Love You Japan
27. Baba O'riley
28. Shy Boy









北東や北西に客入れしているの初めて見たかも。
誰かー、WOWOW録画してっ

今日のが放送されます。

~NEXT TIME AROUND~ 」
■UDO 「MR.BIG」


デビュー20周年を迎える今年、オリジナル・メンバーで再結成!!!
9箇所10公演の6月怒涛のツアー。
セットリストのようにWアンコールも嬉しいのに、今日は撮影も入っているからなのか
気分がいいからなのか(おそらく前者)
もう一曲と人差し指を可愛く立てたエリック、で、「Shy Boy」ですよ(大興奮
だいたい、「Smoke On The Water」なんて
P'UNK~EN~CIELのようにパートチェンジ。
ポールがドラムに座り、
♪ジャッ、ジャッ、ジャー、ジャッ、ジャッ、ジャジャー、とエリックがギターを弾いて登場、
パットがベースを弾きだせば、
なんとボーカルはビリー(客 大興奮)
で、終わるかと思いきや、ギターはエリック→ビリー、
ベースはパット→エリック、2番はパットが熱唱~~~(再 興奮)
で、皆フツーに聴かせるわけで。感動。
いきなりアンコールの話から書きましたが。
ヒット曲と歴史があるバンドのライブを観るのはとても楽しい!!!
客も歓声と拍手とうねるように盛り上がりを見せていました(二階席なのが残念)
ダブルネックで二人が弾き合ったり、そこに残り二人がコード抑えに参加したり。
エリックが子犬のようにキャッキャしていたり、
ビリーもB'z時のサポメンではなく自分のバンドだから、さらにノリノリでした。
パットは愛嬌あってのせるの上手いし、
ポールはマイペースでいながらメンバーとの絡みを楽しそうにプレイしていました。
中央のスクリーンは、ソロの時などもっと早めにアップで映し始めてくれたら良かったな。
ステージはシンプルで、終盤に紅白の紙吹雪がドドーンと噴き出したくらい、コレとても綺麗でした。
MCも短め。
あっという間の二時間半でした。
興奮したのか嬉しくて泣いてました、自分。ナハハ
<MR.BIG Japan Tour 2009 Set List>
20日武道館 (某サイトから拝借)
01. Daddy, Brother, Lover, Little Boy
02. Take Cover
03. Green-Tinted Sixties Mind
04. Alive And Kick'n
05. Next Time Around
06. Hold Your Head Up
07. Just Take My Heart
08. Temperamental
09. It's For You (cover : Three Dog Night) ~ The Planets Op.32 : Mars (cover: Holst) (Billy, Paul, Pat)
10. Pat Torpey Solo (Inc: The Long And Winding Road (The Beatles))
11. Price You Gotta Pay
12. Stay Together
13. Wild World (Acoustic)
14. Goin' Where The Wind Blows (Acoustic)
15. Take A Walk (Acoustic ~ Electric)
16. Paul Gilbert Solo (Double Neck)
17. Paul & Billy Duo (Double Neck) ~ Full Band Human Capo
18. The Whole World's Gonna Know (Double Nack)
19. Promise Her The Moon
20. Rock & Roll Over
21. Billy Sheehan Solo
22. Addicted To That Rush
- Encore 1 -
23. To Be With You
24. Colorado Bulldog
- Encore 2 -
25. Smoke On The Water (Part Change)
26. I Love You Japan
27. Baba O'riley
28. Shy Boy









