来てたのかい。
□BARKS 「<L'Arc~en~Ciel Museum>にkenがお忍び来場~」(05.23)


巨大モニターで上映中。
入口付近からミュージアム内の衣装がチラッと見えたりもしました。フフフ
ライブに登場していたウサギや男爵キャラと、一緒に写真撮影コーナーがありました。
並ぶ気ないので遠すぎて写メれませんでした。ナハハ
ザッと見たあとカフェにいましたが、
グッズのショッピングバッグ持ったファンを多く見かけました。
写真よりもっとオレンジっぽかったです。
ストラップも惹かれたけど。。。がまん。
平日の昼間っからけっこうな人出。
インフルエンザのわりにはマスク着用の人をあまり見かけませんでした。
TBS入口では感知する機材らしきものがありました。
最後に入ったのはいつだったっけ?
今日から始まる「MR.BRAIN」や、30日公開される映画「ROOKIES-卒業-」が目立ち、社の意気込みを感じました。
「サカスさん」にキムタクなど生出演するからかいつものことなのか、人だかりで雰囲気だけ見てきました。フフフ
当日券もあり。
22(金)~24日(日) 「L'Arc~en~Ciel MUSEUM」 赤坂サカス
・「チケ一般発売/上映時間について」
29日(金)25:10~NHK 「L'Arc~en~Ciel LIVE IN PARIS」
13日~6月12日 「L’Arc~en~Ciel 「LIVE IN PARIS」」特別映像を配信中
発売中 「L’Arc~en~Ciel / LIVE IN PARIS」
発売中 「DOCUMENTARY FILMS Trans ASIA via PARIS」


ぴあの抽選で当って購入履歴で確認したら、
発券前でもぴあって座席がもうわかるのね~~~忘れてた。
国フォで1桁列目ってほんと久々、しかも正面だし楽しみっ。
それにしてもオフィシャルHP先行ってチケ代の他、
システム料210円、店頭引取利用料105円、
特別販売利用料450円 ←高っ
取られ、ひゃぁ~って感じ
■東京JAZZ2009 「9月5日(土)13:00開演」
神保彰、ジョン・スコフィールド ほか
□国フォ 「座席表」
□ぴあ 「東京JAZZ 2009」
プレリザーブ申込期間 25日(月)11:00~6月1日(月)11:00
(おまけ)
TBS「MR.BRAIN」主題歌が、VAN HALENの「Jump」!!!
懐かし過ぎです(萌

□BARKS 「<L'Arc~en~Ciel Museum>にkenがお忍び来場~」(05.23)


巨大モニターで上映中。
入口付近からミュージアム内の衣装がチラッと見えたりもしました。フフフ
ライブに登場していたウサギや男爵キャラと、一緒に写真撮影コーナーがありました。
並ぶ気ないので遠すぎて写メれませんでした。ナハハ
ザッと見たあとカフェにいましたが、
グッズのショッピングバッグ持ったファンを多く見かけました。
写真よりもっとオレンジっぽかったです。
ストラップも惹かれたけど。。。がまん。
平日の昼間っからけっこうな人出。
インフルエンザのわりにはマスク着用の人をあまり見かけませんでした。
TBS入口では感知する機材らしきものがありました。
最後に入ったのはいつだったっけ?
今日から始まる「MR.BRAIN」や、30日公開される映画「ROOKIES-卒業-」が目立ち、社の意気込みを感じました。
「サカスさん」にキムタクなど生出演するからかいつものことなのか、人だかりで雰囲気だけ見てきました。フフフ
当日券もあり。

・「チケ一般発売/上映時間について」



発売中 「DOCUMENTARY FILMS Trans ASIA via PARIS」


ぴあの抽選で当って購入履歴で確認したら、
発券前でもぴあって座席がもうわかるのね~~~忘れてた。
国フォで1桁列目ってほんと久々、しかも正面だし楽しみっ。
それにしてもオフィシャルHP先行ってチケ代の他、
システム料210円、店頭引取利用料105円、
特別販売利用料450円 ←高っ
取られ、ひゃぁ~って感じ

■東京JAZZ2009 「9月5日(土)13:00開演」
神保彰、ジョン・スコフィールド ほか
□国フォ 「座席表」
□ぴあ 「東京JAZZ 2009」
プレリザーブ申込期間 25日(月)11:00~6月1日(月)11:00
(おまけ)
TBS「MR.BRAIN」主題歌が、VAN HALENの「Jump」!!!
懐かし過ぎです(萌

