
□獨協大学 第40回雄飛祭
31日(日) ~ 11月3日(水)まで開催。
1日にはバスケ大会、ミスコン、2日にはフットサル大会とダンスフェス、
3日にはフリマに夜は花火大会があります。
この花火、うちからだと外環で微妙に半分だけしか見られません。
ままままま、歩いて行ける距離にあるから良しとしよう。
今までも何度か各教室を回ってライブを観たり、フリマや花火を見に行ったりしていました。
今年は「お!!(笑)LIVE」という看板が目に付いていて、チケ売場近くと通りかかると「 ガレッジセール 出ますー!」と聞こえたので、¥500だし見てみようかというノリに。。。
獨協大学35周年記念館、というアリーナと呼ばれる体育館のような所がライブ会場でした。
各ブロックに分かれたチケで私たちは早くはなかったので席は後ろの方で、しかも椅子が用意されていないので皆そのまま座るという形式でした。
身動きがほとんど出来ないために腰が痛かったです(汁)
お笑いオンエアバトル等で見覚えのある、三拍子、飛石連休という第一部。
ネタの後にはサイン色紙が当たる抽選会もありました。
二部は前座のあべこうじ、そしていよいよガレッジセールの登場!!!
やはり一気に会場が温まりました。
いきなり「ナマよぉろぉこぉびぃ~~~♪」とゴリ。
学園ネタで雰囲気を作ってからの、エンジョイプレー♪の数々も久々に見られて新鮮で面白かったー。
客をのせるのが上手いし、楽しい。
サイン色紙は皆立ち上がってのジャンケン大会でした。
「最初はシーサー!」も忘れない(笑)
私は一回戦負け、彼も二回戦あいこ(負け)しちゃいました。 残念。
勝ち残ったのは男子と女子と子供でした。 ←ガレッジセールを知らない二人でしたw