雨のち晴れ
7日に苗を植える準備で草刈りしたところの、葛や茨を燃やしました。
昨日の電話で、何となくクサクサした気分だったので、盛大に燃やしてやれと思ったけれど、昨日からの雨で、たっぷり水分を含んだ雑草類では、ほとんど炎は出ず、かわりに、派手に煙が出ました。
あんまり煙がすごいので、誰かが消防に通報するかもと、ちょっとドキドキしつつ、それでも、どんどん草を積み上げて、燃やしてしまいました。
普段、雑草などは燃やさず、勝手に土に還るのを待つ主義なのですが、茨だけは、いつまでもとげが残るので、やっかいです。
この畑は、数年放置していたので、茨も大きな株になってしまっていました。
なるべく根から掘り上げるようにして、すべて燃やしました。
7日に苗を植える準備で草刈りしたところの、葛や茨を燃やしました。
昨日の電話で、何となくクサクサした気分だったので、盛大に燃やしてやれと思ったけれど、昨日からの雨で、たっぷり水分を含んだ雑草類では、ほとんど炎は出ず、かわりに、派手に煙が出ました。
あんまり煙がすごいので、誰かが消防に通報するかもと、ちょっとドキドキしつつ、それでも、どんどん草を積み上げて、燃やしてしまいました。
普段、雑草などは燃やさず、勝手に土に還るのを待つ主義なのですが、茨だけは、いつまでもとげが残るので、やっかいです。
この畑は、数年放置していたので、茨も大きな株になってしまっていました。
なるべく根から掘り上げるようにして、すべて燃やしました。