Kakitsubata Diary

Kakitsubataの創作活動についてレポートしていきます。

Entrance Light

2008-11-22 15:21:37 | Weblog
久々の更新です。最近玄関のドアにリースを飾っているものの、夜にはあまり見えず残念な感じです。

なのでリースを照らせるような照明を探していて、ついに発見。ソーラーパネルとニッカド電池、光センサー内蔵で、昼は消灯して充電し、夜は点灯するLEDライトです。ドアに両面テープで貼り付けるだけと手軽です。

ただ、ライトが真っ黄色なのと光が弱いのが不満なので、電球色LEDを買って増設しようか検討中です。

Close up

2008-11-17 22:49:24 | Weblog
オーナメントのアップです。クリスタルのようなパーツは緑や紫の光を出してくれるので、我が家のツリーにさらなる味わいを加えてくれることを期待しつつ買いました。

Ornament

2008-11-17 22:45:28 | Weblog
高輪から再び恵比寿へ。先ほど眺めた三越のクリスマスコーナーで気になったブタ、ではなくオーナメントを買いました。

全長2.6mで、シルバーメッキのパーツとクリスタルのようなパーツを数珠つなぎにしたものです。

Roppongi Hills

2008-11-17 22:08:11 | Weblog
テディベアショップに用事があり恵比寿から六本木へ。途中の六本木ヒルズ、けやき坂のイルミネーションも始まってました。

ガーデンプレイスのシャンデリアもヒルズのイルミネーションも毎年変わらないですが、変えるべき所が見当たらないのが凄いです。

写真は坂の中腹のルイヴィトン前から坂下を眺めた風景。ルイヴィトンの金色の壁にイルミネーションが反射され、さらに東京タワーも見えるこの場所がオススメです。

Angel Pig?

2008-11-17 21:51:51 | Weblog
ガーデンプレイスに行くと確実に三越のクリスマスコーナーに行ってしまう今日この頃。

今回は何となくこのブタ達が気になりました。背中に羽根の生えたブタ。クリスマスとブタ、関係あるのか?

でも、表情がとてもよかったので、一匹買ってもいいかも。

One Red Part

2008-11-17 16:33:01 | Weblog
赤いパーツを発見!写真だと分かりにくいですが、真正面の一番外側に張り出している電球の少ししたあたりにありました。

小さなパーツなので、BaccaratのBの文字が入っているかどうかはよくわかりませんでしたが、発見できて一安心。

Baccarat Chandelier

2008-11-17 16:28:14 | Weblog
今日も歯の治療でガーデンプレイスへ。麻酔を打たれたので唇が腫れぼったくなっているような感覚が(笑)

そして、バカラシャンデリアにひとつだけ存在するという赤いパーツを見つけるべく、凝視しました。

Christmas Tree

2008-11-15 22:43:28 | Weblog
昨日買ってきた飾りを付けました。少しグレードアップしたけど、まだまだ物足りない。

ラメラメな飾りは、これ自体あるいは電球に動きがないとそんなに煌めかないような。

今の電球は単純な点滅するだけだけど、徐々に明るくなったりとかができる電球を付ければもっと煌めいてくれるかも?

ちなみに、電球色のLEDイルミネーションは、楽天で買うと格安のようです。ゴールド色100球で点灯パターンが8パターンなのが5000円くらいです。買ってしまおうと思う今日この頃。

Ornament

2008-11-15 01:13:54 | Weblog
オーナメントも少し購入。ハンズでワインレッド系のボールを16個、LOFTでラメラメしてるのを3個。

赤いのは1個50円くらいに対し、ラメラメなのは1個400円。ラメラメなのは電球に照らされてすごく煌めくことを期待して、思い切って買いました。

Tree Top

2008-11-15 00:55:22 | Weblog
先日、代官山のクリスマスカンパニーで見たツリートップ、今日買ってきました。

色やサイズが数種類ありましたが、中くらいのサイズでゴールドを購入。

価格は2100円。単純なパーツなのに結構するなあと思ったら、ドイツの職人による手作りのガラス製品だからのようです。ガラスでこんなのどうやって作ったんだろう?という脅威の技術。

Magic Scourer

2008-11-14 10:59:20 | Weblog
台所用のタワシを編みました。今使ってるのがボロボロになったので。

ちょっとした油汚れなら洗剤なしで落とせるので、魔法のタワシと呼ばれてます。

小さな生地状であれば何でも良さそうですが、色々試した結果、極太のアクリル毛糸でガーター編み、手のひらサイズにするのがベスト。

極太な方が長持ちし、アクリルじゃないと「魔法」効果が出ないし、大き過ぎると扱いづらく、小さ過ぎると洗う効率が悪くなるので。

ちなみに私のタワシは20目24段で、どこかに引っ掛けられるようカギ針で24目編んだ紐付き。この紐も長過ぎず短過ぎずでこの長さに至りました。

Light Bulb of Illumination

2008-11-11 23:53:27 | Weblog
クリスマスツリーのイルミネーションの電球、去年買ったばかりなのに、はやくも一部が切れてます。

写真の上の電球は健在なもの、下のは焼けてしまったもので内部が黒ずんでます。

ところで、安価なイルミネーションには電子回路がなく、特殊な電球によって点滅します。

この電球は、温度によってオンオフするスイッチが内蔵されています。温度が低いうちはオン状態で光り、温度が上昇するとオフ状態になり光が消え、そして冷えてくるとまたオン状態になる、というサイクルで点滅するレトロな仕掛けです。

そう言えば、昔のアイロンも似たような仕掛けで温度調節してたはず。今は電子制御が主流だと思いますけど、そうでもなかったりして?

Christmas Tree

2008-11-11 12:39:05 | Weblog
リボンを巻きました。きれいに巻かないと逆にみっともなくなるだけなので、きれいに巻くのは意外と大変でした。

このヌードツリーは安価で枝葉も少なめなので、ある程度きれいに見えるまでかなりの調整が必要でした。

ガーデンプレイスなどで見たツリーは、ヌードツリー自体が遥かに高価で枝葉の密度も高いので、やっぱり同じように仕上げるのは厳しいですね。もっといいヌードツリーを買おうかな。