まりSHOW☆

子供たちとおいしいもの

晩秋の花火

2011-11-08 22:29:41 | 子供たち
夏はとっくに過ぎ去りましたが…
先週の土日に、なぜか、庭先で花火を楽しんだ子供たち。



さすがにちょっと寒いです。
おばぁちゃんお手製の帽子を被っての、花火大会。



残っていた花火をみつけたおじいちゃん。
「虫も来ないし♪風も無いし♪暑くなくていいんじゃないか?」と、いうことで、開催された様子…。



防寒帽と花火の絶妙なコラボ



花火初体験の、す~。



秋の花火もキレイでしょ?


HAPPY HALLOWEEN

2011-10-31 05:55:36 | 子供たち

Trick or Treat!!

先日、地区の公民館で行われた、ハロウィンパーティに参加したときのムスメ。
【魔女ねこ】に変身
アイシャドゥしてるんです…
ヒゲも描いてるんです…
あまり、わからないけど



あっ!!
魔女スティックを奪い取ろうとする、悪魔の手が写ってる!!

勿論…


す~ の手です。

いつの間にか、
我が家の“トラブルメーカーに”成長していました。


ジャック・オ・ランタンのお弁当

2011-10-11 22:01:51 | 子供たち
幼稚園の前期が終了し、明日から後期が始まるムスメ…なんじゃそりゃ!?

よって今日は、幼稚園が秋休みのムスメ…なんじゃそりゃ!?


幼稚園お休み 預かり保育 お弁当


三連休明けのお弁当…




ジャック・オ・ランタンご飯(デコふり、海苔)
ひれかつ
レタス
チーズ入り玉子焼き
ウインナのお花
カップグラタン(冷凍食品)

ムスメ、お弁当を見て、
「ハロウィンに言うコトバ、何だっけ?」と言っていました。

よかった。伝わったようだ…。

久しぶりのエナジアムパーク

2011-10-10 22:00:55 | 子供たち
三連休。1、2日目はちょこっとお仕事だった、おかぁさん。
連休最終日の今日は、どこに行こう?

ムスメ、「マカプゥに会いに行きたい~

と、いうことで、能代のエナジアムパーク


節電中のため、恐竜には会えませんでしたが…



植物園にはキレイな花が咲いていました。

さて、子供たちおまちかね、外の遊具で遊びましょう♪



新しい遊具ができていました。
トランポリンにも滑り台にもなるスグレモノ!!



す~ は、裸足で歩き回っています。



気分は海賊のムスコ。何か見えましたか?



きゃぁ~



わぁ~

お外でたくさん遊びました。
今度はお弁当を持ってこようね♪


ABSまつり

2011-10-04 16:29:32 | 子供たち
土曜日に行ってきた、ABSまつり。


極上金魚すくいに挑戦し、



なまはげと交流を深め、



いろいろ食べて帰ってました。



CM撮影もしてきちゃった♪
ABSから目が離せません…

もうちょっと、ゆっくり楽しみたかったのですが、
歩くのが大好きになった、す~ が、ちょこちょこ動き回り、
それどころではありませんでした…。



さて、金魚すくいでGETした金魚…
どぉしよう…と、いうことで…。
勝手に、おかぁさんのいとこ宅の池に放流してきちゃいました♪

いとこのおにいちゃん。
お宅の池の金魚が増えているのは、気のせいではありません。
どうぞ、よろしく

日本国家苑でピクニック

2011-09-26 22:18:16 | 子供たち
三連休最終日。
のいいお天気♪
井川町にある日本国家苑にピクニックに出かけました。



ななかまどの実が、赤く色づいて落ちていました。
秋ですね~。



早速、お昼ご飯。
途中で買ってきたおにぎりを頬張るムスコ。



外で食べるおにぎりは、おいしいよね



こちらは、唐揚げを頬張った、す~。
ちゃ~んと、カミカミして食べてください。


昼食後、野球をすることにしたムスメとムスコ…


どぉなのよ?

結局…

いつもの…


けんか勃発



一人、平和な す~。



今日は、先日ともちゃんからお誕生日プレゼントにもらった靴をはいてきました♪
めっちゃかわいいよ~ともちゃん、どうもありがとう



散策途中で、セミを見つけました。



さっきのケンカはどこへやら…楽しく遊ぶムスメとムスコ。



暑い中、夢中で遊具で遊んでいます。



ヘタレくんも、なかなか活発になってきました。



「おねぇちゃ~ん!おにぃちゃ~ん!僕のお昼寝の時間が近づいてきたので帰りますよ~!!」
す~さんを中心に回っている、我が家です。



楽しい彫刻もいっぱいの日本国家苑。
また、来ようね。

す~さんのおたんじょうび(お家編)

2011-09-19 09:24:12 | 子供たち

我が家の第2王子。
す~ も、めでたく1歳のお誕生日を迎えました。



おかぁさん。がんばって、す~の好物“きりたんぽ”を作りましたよ。
なぁんと、きりたんぽもちゃんと手作りしたのよ



先日、モラタメで当選したトリスハイボールも出しちゃおうかな♪
ついでに、これまた当選したジャックダニエルハイボールも飲んじゃおう♪



あっつあつきりたんぽとキリッと冷えたハイボール



ちょこっとおつまみ。



「おいしいよ」



「オレも完食だぜっ



バースデーケーキは、ココティエさんにお願いしました。
ワンワンのケーキ
めちゃくちゃ、かわいく出来てます!!
勿論、誕生日の主役より、ムスメ&ムスコ、大興奮
バナナ入りのケーキで、とっても美味しかった。


夕食の後は…



ムスメが習いたての♪ハッピーバースディ♪を弾いてくれました。



こちら、産まれたばかりの す~さん。
今では、“あ~ぁ~”と声を上げながら、家じゅうを歩き回っています…。
あっという間の一年でした。

お祭りがありました

2011-09-15 10:19:45 | 子供たち
はい、お祭りも過去形です♪


仲良く、ババヘラ食べてます♪
お祭りのババヘラは、また、格別。



子供御神輿の準備万端。

 

ムスコ、気合が入っています。



す~ は、甚平で登場。



わっしょい わっしょい
二人とも、大きな声でがんばりました。


でも…

もっとがんばっていたのは…


一日中、御神輿担いで、町内を練り歩いていました。

お祭りダイエット。
効果はいかに!?

運動会がありました

2011-09-14 20:57:32 | 子供たち
はい。過去形です。


9月から、仕事に復帰。
そして、す~ は、保育園に通っています。

入園当初は、泣いていたようですが、
もう、すっかり慣れたようで…

おいしい給食やさしい先生
保育園生活を満喫しているようです。

入園早々、保育園幼稚園の合同運動会でした。


帽子を変にかぶっているムスコ。
何度中止しても直らなかった…



ムスメ、幼稚園最後の運動会。
おとうさんと走りました。

リレーの結果は…

聞かないであげて…


MK5だよ、MK5
♪マジで越される5秒前♪

走るのは得意じゃないけど、
踊るのは得意なムスメ。



見ようによっては…センターでした。


浴衣で盆踊り

2011-08-17 15:22:44 | 子供たち
昨日は地区の盆踊り大会でした。



今年も浴衣コンテストにエントリー完了。



去年と同じ浴衣です♪去年と同じ甚平です♪
おばぁちゃんに着付けしてもらって、バッチリなムスメと、
つんつるてんのムスコ。

はい…おかぁさん。
ぶっちゃけ、ムスコの装いには、あまり気合が入りません…。
やっぱ、女の子の方が…。



踊るムスメと、付属品のムスコ。



なかなか上手よ



二周踊って、ムスコはスーパーボールすくいに…



がんぱって踊ったムスメ。
冷たいババヘラでクールダウンです。



参加賞の花火をゲット



楽しい盆踊り大会でした。



あの頃チャンネル

去年はこんなカンジ。