goo blog サービス終了のお知らせ 

カジキタドリーム≪宝塚歌劇団OGと市民による ミュージカル&レビュー≫

舞台『マジカル・トラベル』無事終了致しました。ご協力下さった皆様方心より感謝申し上げます☆彡

お衣裳まとめ役♪♪ちしず

2011-09-19 00:34:18 | Weblog
9月16日(金)

久々の歌って踊っては、息も切々でしたが、必死のパッチで頑張ってみました(х_х;)

ついて行くので目一杯でしたが、やっぱり楽しかったです♪

何より楽しかったのは、皆と同じ時間を過ごせた事

「同じ楽しみを持つ仲間と、ひとつの物を作って行く」そんな時間が楽しくて、カジキタに参加させて頂いている私です(*^∇^*)

今回は、コメディという事でもあるためか、レッスン中も楽しい笑いが沢山おこります(時に怒られ、シュンとなりますが…)。

そんな、私達のスマイルが重なって重なって、クリスマスに見に来て下さる方々に、ハッピースマイルとしてお届け出来たら素敵だなぁと思います。




本公演稽古が再スタートしました!!イベントに参加できなかった方はヤミ練の成果があってか気合いが入ってました皆さん少し間があきましたが気持新たに頑張りましょうねこの日、ちしず君は先生たちのシルクハットの試作品を2つも用意してきてくれましたとても器用で仕事が早いですありがとね





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日(日)もう一人の日直 ダンスリーダー☆タカオ☆編

2011-09-15 07:36:45 | Weblog
こんにちは。体育会系のたかおです。
あおやぎ苑の職員です。9月11日のあおやぎ苑の敬老祭に慰問に来て頂き本当にありがとうございました。利用者様、利用者様のご家族様に職員が感動しました。感動して泣いてる方…一緒に歌ってる方…笑顔で手拍子や手を振ってくれる方と…声をかけてくれる方と…本当に、利用者様が喜んでいるのを肌で感じました。ひとときでも笑顔で喜びを感じてもらえた事が職員は最高に嬉しいです。利用者様、職員がカジキタドリームから夢と元気をいーっぱい!もらいました。先生方、カジキタドリームの仲間に本当に…本当に…感謝です。ありがとうございました

あおやぎ苑では、敬老祭実行委員が2ヶ月前から色々な準備をしてきました。

  実行委員のけんちゃん、
                         菊地ちゃん、柳姉妹、やながわさん、しょうぶちゃん

電飾壁紙ステキでした!何回も実験してくれたそうで…カジキタのみんなが感動してました!本当にありがとうございました

控え室の貼紙もいろんなパターンを作ってくれて…かわいかったっす!

                    

ショーの中の最後の曲「神様ありがとう」(カジキタドリームの新曲です)を歌ってる時には…先生方、カジキタドリームの仲間、そして、職場の仲間に感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました…本当に…本当に…ありがとうございました。

明日からは発表会に向けて稽古場を駆け回り?!ます。
皆さん頑張りましょう\(^_^)/宜しくお願いします


9月17日(土)15:00から いよいよ埼玉クラスが始まります
まだ12月の本公演への出演が可能熱い仲間たちとトキメキの舞台を創って行きませんか?チャンスですよ~
稽古場所の最寄り駅は浦和!もちろん金曜日の国立クラスでも受け付けています

詳細お問い合わせは
090-1451-8205 またはkajikita-dream@jcom.home.ne.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおやぎ苑イベント感想の続き♪♪大人クラス編

2011-09-15 00:43:00 | Weblog

      あおやぎ苑イベント第1回目公演直後の皆のメッセージです

初参加ナミチャン:皆さんの笑顔に元気を頂きました。
彩チャン:素敵な時間をありがとうございました。
ツッチー:愛を繋ぐと家族になれる。
サッキー:最高に楽しかったです。
ムクサン:こちらが大切なものを頂きました。
ヨシコチャン:あったかい拍手に涙がでそうでした。
タカオ:ホントに感謝の気持ちでいっぱいです。
ヒロカ:VIVA(^O^)/
初参加ミナコチャン:すごく緊張したけど、すごく楽しかったです。
シーマサン:ホントの家族になれた様な気がします。
マイチャン:幸せをありがとうございました。
初参加ランナーミズッチ:今日でお別れなんて寂しいです。
                  本公演出ちゃおかな
                         
                      なんと女役として出演決定です


突撃インタビュー

一回目の公演終了後の休憩時間に、同級生コンビのなみちゃん&みなこちゃんが
王子雅先生にインタビューさせて頂きました


                     二人とも緊張気味

.今回私たちはカジキタ初参加でしたが、先生も慰問公演は初めてと伺いました。ご感想をお聞かせください。
.すっごい温かいものを感じました。皆さんから温かいパワーをいただいて、思わず涙ぐんでしまいました。

.9月17日~埼玉クラスが始まりますが、意気込みをお聞かせください。
.2回目の発表会参加、埼玉クラスも2回目なので、いっぱい来てくれたらいいなぁ~と思っています。埼玉の地元パワーで頑張ります!

.宝塚に入ろうと思ったきっかけは何ですか?
.宝塚が好きになっちゃったから!!従兄弟の影響で観て、その世界観にびっくりして・・・最初はすぐに入りたいとは思わなかったけれど、あとからジワジワじわ~っと入りないなぁ・・・と思いました。

.今回、私たちはとても緊張して舞台に出ましたが、出る前に緊張しない為にしていること、ジンクス等があったら是非教えてください!!
.えぇ~~~っ・・・ないなぁ。ただただドキドキしているのをドキドキしながら出て、一回出ると落ち着くんです。いつもその繰り返し。一回出ると、地に足が着く感じだよ。それまでは何をしてもダメだな~。

休憩中にもかかわらず優雅に答えて下さった雅先生ご協力ありがとうございました

 もう緊張はほぐれてますね~
                                        楽しかったです




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいたまの全力投球お兄やん♪つっちー

2011-09-13 08:21:05 | Weblog
        

カジキタブログをご覧の皆様、はじめまして、この度5月の本公演以来4ヶ月振りに参加(参戦ε=ε=┏( ・_・)┛””)致しました、さいたまのつっちー(^^)/~です。
 お陰様で9月11日の日曜日、国立あおやぎ苑での敬老祭慰問公演を無事終えることができました!!

私は、今回初めて参加させて頂きましたが、歌や踊りを通して♪~θ(^0^ )☆\(^ー^)/☆、沢山の方々と心の交流を持てる貴重な経験をさせて頂きました。

 カジキタドリームのあおやぎ苑慰問は、今回が3回目とのことですが、施設には人を思う優しさ、人と人とを繋ぐ温かさが沢山溢れていました。

 ステージ正面には、職員の方々が前日遅くまでかかって用意して下さった、とても立派で夢のある素敵なデザイン画の演出。
          なんと電飾付

 そして、お昼には食べるのがもったいないくらい美味しい手作りのお弁当を用意して下さり、一回目の公演が終わり、ホットしているみんなのお腹と心を幸せにして下さいました。

                     秋らしいお弁当でした
 
 又、音響などの準備や操作にも、職員さんやメンバーの家族が協力して下さりとても助かりました。

 公演が始まると、一緒に歌を口ずさんだり、手拍子をして楽しんで下さる方が沢山いらっしゃり、その様子は私達にも大変励みになり、頑張る元気を頂きました!

 最後の曲の『神様ありがとう』を歌っている時には、胸にじーんときて、涙と汗が顔ににじんできたのは、きっとメンバーのみんなも同じだったと思います(;o;)。

 沢山の方々のご協力のもと、このような素晴らしい時間を過ごすことができましたことに深く感謝致します☆☆
本当にどうもありがとうございましたm(__)m。



敬老祭での慰問は今回で3回目!あおやぎ苑の皆さんにはいつも温かく迎えて下さり本当に感謝しております素敵な時間をありがとうございました舵北山&雅


キッズの感想です
 いい顔してるね
とても楽しかったのでもう一回公演をしたかったです☆茜
お客さんが笑顔になってくれてこちらまで思わず笑顔になれました!あすみ
お客さんがたくさんみにきてくれて本番がとても楽しくできました。 あおい
イベントをやって一体感を感じた。はるな(蜜柑)姉
皆よろこんでくれた。ほのか(蜜香)妹
緊張したけど、最後のほうになったら楽しくなった♪ゆうか
沢山の人の笑顔が見れて嬉しかったです☆☆かなめ
練習では、大人の人達が優しくしてくれて、本番ではお客さんが温かい声援を贈って
  くれてとても楽しかったです。カジキタ大好き! ゆりの

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー営業マン よしこちゃん☆☆☆

2011-09-11 06:05:54 | Weblog
9月10日(土曜日)

こんにちは。久々参加で、緊張してます、ゆうかママこと、よしこでございます。

本日、遂に福祉会館イベント本番の日を迎えました。
練習回数は4回でしたが、内容の濃い練習の成果を皆様に御覧頂く日が、やってまいりました!
     
本番前、福祉会館近くの公園にて、最終チェック練習を行いました

いざ、新カジキタTシャツを着て舞台へ!!

曲が進むにつれ、次々お客様が増え、立ち見で御覧頂いてる方も、たくさんいらっしゃいました最後は温かいたくさんの拍手をいただきました。ありがとうございます

     

   キッズも、元気いっぱい、笑顔で、頑張りました
     

しかーし!?私達には、明日があります。福祉会館での感動を胸にしまい、午後は、明日のリハーサル練習を行いました。只今準備中。
     

明日の参加メンバーが変わりますので、もう一度、立ち位置や、フリの最終確認をしました。

     

          
     

先生方の、素敵なショットが撮れました!!
ス、ステキです一日の疲れが飛んでいってしまいます!!

明日のあおやぎ苑の慰問は、私達にとって、とても大切なイベントの一つです。

皆、心を一つにして、頑張ります


盛り上げて下さったお客様ありがとうございました思わぬところでの掛け声嬉しかったですマイクのアクシデントはあったもののスタッフの皆さんにも沢山のご協力を頂き感謝しておりますよしこちゃん、リポートお疲れさまでした久しぶりのお稽古&本番そして日直と大変だったと思います…ちゃんとこなしていたあなたは凄いです

皆さん 今日もあおやぎ苑で暴れてきましょうね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気印\(^_^ ) /サッキーの巻

2011-09-10 06:15:05 | Weblog
おはようございます
ブログ日直、梶です。

よろしくお願いします。



  

9月9日金曜日

はじめまして

チームおっさん初心者のサッキーでございますm(_ _)m
ダンディーなチームおっさんのお仲間に入れていただくにはまだまだ勉強不足なひょっこですが(ピヨピヨ)立派なおっさんになれるように、日々精進しております。

今日は福祉会館&あおやぎ苑のイベントの最終お稽古でした

4回という短いお稽古に、盛りだくさんのナンバー
どうなることか、と思いましたが、今日の通し稽古まで漕ぎ着きました

先生方の熱~いご指導&愛のムチのおかげです

  


福祉会館に来ていただくお客様やあおやぎ苑の方々に楽しんでいただけるように、力を合わせ頑張ります

  

そして先生方のナンバー
素敵でしたよ
お稽古中ということも忘れて、とろけてしまいました

皆さまも是非とろけにいらしてくだいね


お稽古の最後に、今回のイベントで着る、カジキタTシャツが配られました。
ピンクのロゴがキュートです。
イベントでお披露目です

そちらもお楽しみに



遅くまで稽古があったにもかかわらず早々に日誌を出してくれた元気&頑張り屋のサッキ-明日のあおやぎ苑のイベントに出演します。どこまでダンディーに進化するか皆さんお楽しみに

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント出演のお知らせ☆☆☆

2011-09-07 11:35:40 | Weblog


来る9月10日(土) 今週末です!!!!
くにたち福祉会館4F大ホール 『福祉のつどい』にチームカジキタが登場します!!
新しいオリジナルTシャツもお披露目しちゃいますよ
出演時間は11:00~11:30です。
ご近所の皆さんも、遠方の方もお時間ございましたら是非ぜひ、応援にいらして下さいね宜しくお願いします

福祉会館詳細 http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/shisetsu/s_city/001135.html


それから、翌日9月11日(日)立川にあります国立あおやぎ苑にて慰問を行います。
開演時間は 1回目10:45~   2回目14:00~

国立あおやぎ苑立川詳細 http://www.aoyagien.or.jp/shisetsu/t1.htm

 
2010'あおやぎ苑にて

こちらは立ち見になりますが、福祉のつどいよりも時間を長く頂戴していますので、数曲多くお届けします応援に来て下さる方はどちらの回をご希望か一報下さいね


ご連絡先は kajikita-dream@jcom.home.ne.jp または 090-1451-8205

ご連絡お待ちしておりま~す


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カジキタのヨン様ことムクちゃんの巻☆☆

2011-09-06 09:02:13 | Weblog
             キッズも姉キッズも手伝って楽しそうでしたね
                         偉い!私らも嬉しいぞ




9月4日(日)
今日も今度の土・日に行われるイベント向けてのお稽古でした。これは何をしているのかと言うと、実際の舞台での動き・立ち位置を把握する為に舞台のサイズ通りにカラーテープを貼っているのです。いわゆる「バミリ」と言うものです。皆で協力して巻き尺で長さを計りマークしています。今回、土・日でそれぞれ違う場所で行うので(土)→緑、(日)→赤のテープで区別しました。

  
             これは歌の練習中の男役達の後ろ姿です。
                   さすがに足幅広いです。背中から真剣さも伝わって来ます!

                       
                              
   そして…すごい人だかりですがバーゲンセールではありません。
   イベントで着用する衣裳を物色中なのでした。「Joyful Joyful」と言う、厳かで希望に
   満ちあふれた素敵な曲で、白いマントを着させて頂きます♪

あとがき
ブログがリレー式になり初めて担当させて頂きました、チームオッサンのムクです。
カジキタでのお稽古は何だか部活のようで何十年前(?!)の青春時代に戻ったような錯覚に陥る事もあります。これからもよろしくお願い致します!



カジキタオッサンチームに所属しておりますが、かなりの二枚目さんですイベントでも12月の公演でもクールに決めてくれること間違いなし期待していますよ~」とプレッシャーをかける舵北山なのであった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回は女役リーダーのシーマさん!!

2011-09-04 09:19:55 | Weblog
キッズ張り切ってますね   

 地震・雷・舵チェック入ってます 

   視線の先は…  星空の予定


9月2日(金)

第2回稽古場リポートを担当いたします“チーム熟女”!?シーマです(^o^ゞ

といっても…気持ちはいつでも10代(笑)
中高生に混じって、日々頑張っていますp(^-^)q

さてさて今日は…キッズと合同の場面が完成しました!!
みんなの元気をお届け出来るように、笑顔で頑張りましょうね(^o^)/♪♪☆

イベント初参加の方々…先週沢山振り付けがあったにも関わらず、バッチリでしたね!!
でも…もし不安なところがあったら遠慮なく、みんなで協力して記憶をたどれば大丈夫です(o^∇^o)ノ
イベントを見に来て頂くお客様の笑顔に会えるのを楽しみに、お稽古頑張っていきましょうね~p(*^-^*)q

次回は…チームおっさん☆ムック師匠☆彡宜しくお願いします(^-^ゞ



リポートありがとうございました

なんと本日9月4日も稽古です…頑張りましょうね先生たちも頑張るからね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月イベント出演の皆さんお疲れ様です(^^)/

2011-08-30 08:38:00 | Weblog

        

                          大人は…焦って部屋の外で自習中


                

12月の発表公演の稽古をひとまずお休みして、9月イベントに向けての稽古が始まりました~初参加の方、久しぶりのカジキタ稽古の方々、すごいスピードで振りつけられてびっくりしたことと思います…目回してたよね

でもすぐに慣れますから、皆と協力し合って頑張りましょうね


さてさて、今回からカジキタメンバーの方々に稽古場の様子をリポートしてもらうことに決定しました日直になった人、宜しくお願いしますね(^^)b

第一回目はヒロカちゃん!男役(オッサンチームです)の責任者でカジキタドリームメンバーのまとめ役として頑張ってくれてます



   


☆9月イベント稽古☆            8月28日(日)

昨日から、キッズ・カジキタ初体験の方・さいたまからの参戦メンバー・本公演稽古中のメンバーo(^-^)o皆ワクワク♪♪ドキドキp(^^)q

歌/ダンス稽古を、先生方の指導の元スタートしましたp(^^)q

4回の稽古で、暑さを跳ね飛ばし、カジキタパワーをお届けしたいとメンバー♪一丸となり本番を迎えたいと思っています。

今週の稽古もo(^-^o)(o^-^)o楽しもうぜ!

                                チーム オッサン:HIROKA☆


       

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする