カジキタドリーム≪宝塚歌劇団OGと市民による ミュージカル&レビュー≫

8/10,11(たましんRISURU小ホール)ミュージカル出演体験希望者募集中☆詳細はカジキタ公式サイトへ

和に触れる日々を…

2018-11-28 10:35:00 | カジキタメンバー稽古日誌
ブログ担当のAKEです♪

私の母は和裁の仕事をしていたので、私は着物に囲まれ育ったのですが…、西洋のきらびやかなお姫様に憧れが強かった私は着物に関心を示す事なく大人になり…カジキタに入り初めて自分で浴衣を着たり帯を巻いたりしています。こんな日が来るなんて自分も母も驚きです。

そして、次回公演で使う、和物の所作を始めたこのタイミングで知人より舞台のお誘いを受け日舞を初観劇。なんとも美しく、表情豊か。粋でかっこいい!素人なりに奥深さを感じました。

正直、「和」に興味の無かった私でしたが…日本人ですものね。伝統文化に触れないのは勿体ないかも(^o^;)
今後のお稽古では「和」に触れる日々を楽しんで行こうと思っています!

現在、出演者募集中です♡
少しでもご興味持たれた方
一緒に「和」に触れる日々を送ってみませんか〜(^_^)/

詳細はコチラです≫


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめまして!

2018-11-18 12:52:51 | カジキタメンバー稽古日誌
はじめまして。
4月からカジキタドリームに入りました。
YuHIですヾ(*´∀`*)ノ
カジキタドリームに入って、初めての事を色々とやらせていただいて少しずつ自分に自信が持てるようになってきました。なので思い切って飛び込んでみてよかったと思います(*´﹀`*)♡


ブログを書く事も今回が初めてで、何をどう書いたらいいのか、よくわかっていません(^_^;)
どうか生暖かい目で見守って頂けると嬉しいです。ただ!今回は話題があってよかったです。


今日(11月17日)は次回公演の為に天然理心流日野道場にカジキタドリームのメンバーで行ってきました。
私は中学の3年間だけ剣道部に所属していたので、道場に入った時の雰囲気がとても懐かしくワクワクしました(*´ω`*)
久しぶりに持つ木刀はやはり重たくて、この木刀で素振りをしてたら、絶対腕の力が鍛えられるので、今回の公演稽古で腕が鍛えられたらいいなと密かに思っています(●´皿`●)
もちろん、演技やダンスももっと頑張りたいです!



話は変わりまして
11月になり、日が落ちるのが早くなりました。そして夜になるとますます寒くなるので、ついにコタツを出しました。
冬の最強アイテム・コタツで寝て風邪をひかないように気をつけていきたいと思います。


皆さんも風邪、特にインフルエンザとかにお気をつけてお過ごしください!
手洗いうがい大事ですよ!!!


以上YuHIでした!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ 天晴れ 南区文化まつり!

2018-11-15 14:02:13 | カジキタメンバー稽古日誌
今年で7回目を迎える南区公会堂文化祭。今年もステージでパフォーマンスをさせていただきました。

先生がMCで話されていました「7年という月日は、その年に生まれた子がもう七五三」
南区公会堂文化祭の初回から出させていただいている私は、その言葉に時の流れをひしひしと感じました。

今年の文化祭も南区の皆さんの温かい声援や拍手をいただきました。皆さんの心に届くパフォーマンスができるよう、しっかりお稽古しなくては、と心に誓ったのでした。

ブログ担当 さっきーでした。




====================

澄み渡る秋晴れの下、本日は「南区公会堂 文化まつり」に参加しました!!
本日のブログ、担当しますはあゆみです(*゚∀゚*)

イベントの内容としては、和物メインのナンバーでしたが、しっとりな曲からアップテンポなものまであらゆるバリエーションでお届けしました。やっぱり、手拍子が起こるとテンション上がります(*^_^*)
少しでも和の雰囲気を醸し出せたら、和の香りをお届けできたら、幸いです(*´∀`*)

所作や作法など、決まりやカタを重んじる日本。日本人なのに知らないことが多いけど、どれもやはり「美しい」と感じるのは、感覚で捉えている部分なのだろうと常々考えてます。それを習得して、今度は自分がそれを伝えられるよう、これからも精進あるのみ!です!

ちなみに、余談ですが、、、。
和物メドレーの一曲目、先生方が踊られたあの曲、踊り、そしてその全ての魅力に、毎回見るたび泣きそうになってました。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋、自然の秋〜

2018-11-14 15:59:25 | カジキタメンバー稽古日誌
「悠夢」(別名「エイちゃん」)です。ブログを書く時に毎回言っていますが、日本語が母国語ではないので、変な表現があったら見逃してくださいね。(*^^*;)

今週はイベント前の最後のお稽古でした。今回のイベントで特に楽しみにしているのはラインダンスの部分です。以前にもカジキタの公演などにラインダンスがありましたが、私は今回初めて出ることになっています。カジキタに入る前からも、宝塚のラインダンスに憧れを感じています。

宝塚やミュージカルが詳しい方はもうご存知だと思いますが、ラインダンスというのは、横一列に並んで足をいっぱい上げる踊りです。ちなみに、英語では蹴っているイメージから「kickline」と言います。宝塚では、初舞台生は必ずラインダンスをするのが伝統らしいです。見るだけで元気になれるし、タカラジェンヌが皆経験することですから、完全な素人の私から見ると、スターの立場に立つなんて想像もつかなくても、「あの大勢の中での一員になれたら、どんな気持ちなのかな~?」とちょっと想像がつきます。そして、今回の小さなラインダンスをやってみたら、やっぱり体力が必要ですが、それで体を温めて、汗を流して、仕事などからのストレスが吹き飛びます。男役でも高い声で「ヤッ!」と掛け声をあげて、気分が明るくなります。

今度のイベントには日本物の曲も入って、手作りの衣装がとても素敵だと思います。お稽古後、撮っていた写真を確認しようとスマホを開いたら、女役さんの衣装の色はこの間高尾山に見に行った紅葉と同じだとなんとなく思いました。

(写真: 本番用の衣装を着ている女役さんとマイクの代わりにお茶を持って歌っている北山先生。)


(高尾山のもみじ… この写真は昨年のもの)

自然での遊びは芸術的な趣味とよく合うと思います。動きや表情の作り方を説明するのに、先生方はよく自然からのイメージを取り入れています。もちろん、ハイキングや登山は体力をつけるのにいいですし…実は、森を設定にした舞台を練習していた時に、カジキタドリーム「遠足」があって、皆であきる野の自然豊かなところを回ったこともあります!そういえば、今回の公演は新撰組の話になるので、日野市の高幡不動尊など新撰組に関係のある場所に皆で行きましたが、私のよく登っている高尾山の「薬王院」というお寺も不動明王に関連するようです。それを知って、なんだか不思議な縁を感じました。

3年前にたまたまチラシを見かけて、カジキタに入ることにした時も、何かの縁があると感じました。ちょうど普段の生活とは違う、何かの「ときめき」が欲しいと思っていた時でしたから。同じようにチラシかブログを見て、「やってみたい!」と思っている方がいれば、レッスンに是非来て欲しいですね!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋

2018-11-06 11:56:06 | カジキタメンバー稽古日誌
こんにちは!ゆりです(*^^*)

11月の前半は イベントに向けて猛練習!!

和物のお稽古にも苦戦している私ですが… 少しでも勉強になれば!と、先月に お芝居を2本見てきました。

1つは 新撰組も登場するお話。緊迫した雰囲気の中での殺陣には圧倒されます。
お稽古で習った刀の基礎練習も思い出し、あ!あの動作だ!と、しばらく演者さんの手元に注目して楽しみました。

もう1つは 花柳界が舞台のお話。こちらは 美しい立ち姿や、手のしなやかさ、着物の袖を使った感情表現が印象に残りました。帰宅後、早速 覚えた仕草を真似してみたり…(笑)

浴衣を着てのお芝居や踊りは難しく、お稽古では まだまだ 素の自分が出てしまいます。

少しずつ 色々なものを見聞きしながら、大和撫子として成長したい 今日この頃です(*^^)v

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする