goo blog サービス終了のお知らせ 

ウルトラ監督日記

”映画監督”梶研吾の撮影現場秘密日記

またもタイムリミット!

2005-12-14 20:09:49 | 『ウルトラマンマックス』
撮影5日目。
本日も横浜にある某施設。
昨日から撮っているのは、推理作家の大倉崇裕さんの手になる脚本で、とにかくアクションシーンが満載!
アクションコーディネイターの秋永さんの大いなるフォローの下、必死こいて撮りまくるが、ああ、またしてもタイムリミットが!
今回は、ひたすら時間が足りず、役者さん達と演出面での話をする機会があまり取れないのが残念至極や。
しかし、ゲストの異星人、エリー、コバが絡む重要なシーンはほぼ押さえることができて、少しだけホッとする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクションシーンで撃沈!

2005-12-14 07:50:18 | 『ウルトラマンマックス』
撮影4日目。
本日は横浜にある某施設をお借りしてのロケ。
(横山誠アクション監督の『仮面ライダーFIRST』でも使われている場所らしいです)
ダッシュのメンバー全員が異星人の基地に駈けつけるシーンからスタートして、コバのダッシュドゥカでの走りを撮る。
スタントの高橋レーシングのWさん、相変わらずの凄いテクニックに感激!
加えて、今回のカメラマンの岡さんが、危険も顧みずバイク二人乗りでよい画を撮ってくださったのにも感謝!
その勢いに乗って、カイトと異星人役の小田井涼平君の変身シーンを撮る。
しかし、鳴呼、しかし!
この施設、お役所関係の場所ゆえに、5時には完全撤収ということで、大量にあるコバのアクションシーンを撮りこぼしてしまいましたあ!(泣!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシナガ教授とダテ博士

2005-12-12 08:44:13 | 『ウルトラマンマックス』
撮影3日目。
本日も、東宝ビルトにて撮影。
ダッシュの研究室と司令室、そして今回初登場の隔離室。
研究室といえばヨシナガ教授こと、桜井浩子さんとも久々に再会。
いつもながら明るくパワフルで現場のムードメーカー。
プラス、今回はダテ博士役の二瓶正也さんも登場。
二瓶さんといえば、我々の年代では、なんといっても科捜隊のイデ隊員!
その二瓶さんと“アキコ隊員”桜井さんの申し合わせは、演出していて、とてもとても感慨深いものが。(恥ずかしくてお二人には言えませんでしたが)
勢いづいて、苦手だった司令室、そして隔離室の撮影も滞りなく終了したのでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃えよ、コクピット

2005-12-11 18:14:34 | 『ウルトラマンマックス』
撮影2日目。
今日は、終日東宝ビルトにて、ブルーバックの一部と、ダッシュマザー&ダッシュバードのコクピットの撮影。
宍戸開さん、長谷部瞳ちゃんと、久し振りの再会。
みんな元気で何より。
初めての時は、司令室と同じく、ちょっと苦手な撮影だったが、経験後の今はむしろ好きなくらい。
ささっと撮り終える。
中島かずきさん脚本のヒジカタ隊長、とにかく大活躍で、今日はその一端。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の撮影初日!

2005-12-10 06:47:19 | 『ウルトラマンマックス』
撮影初日。
都内某所の公園にてのロケ。
(実は、偶然にも『ハツカレ』を撮ったのと同じ場所!)
例によって、天候に恵まれ、晴天。
古巣に戻ってきた感じではあるが、今回はスタッフが新しい人達がほとんどで、かなり新鮮な気分。
遠足に来ていた子供達に、カイト役の青山草太君、たちまち取り囲まれる。
いきなりヤマ場のウルトラマンマックスへの変身シーンを撮り、場所を今度は某スタジアムに移動して、コバ役の小川信行君、エリー役の満島ひかりちゃんとアクションシーンの撮影。
役者のみんなとも久々の再会で、アッという間に厳しくも楽しい時間が経つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする