goo blog サービス終了のお知らせ 

かいてつす 地球を救う

「ももいちたろう原理」で「ひふみ神示」の解読をした情報から、「幻の桜」「おひるねごろにゃんとう」ブログさんがメインです

こは さくとなかよし (幻の桜 地球を救うブログさんより)

2018年05月28日 20時49分21秒 | 幻の桜 地球を救うブログさん
幻の桜 地球を救うブログさん情報です







夏が来た

さく 夏に死んじゃった

こは 夏になって 体調 わるくなった

こは ながいきしたい 」(こはるちゃんのことば)





こは

10月まで
生きたい

こは 想いだした

10歳の10月

それがこはの寿命だった

でも

さくの寿命は14歳まで生きるはずだった

5年 早く死んだ

寿命って変わるんだね 

本当に変わるんだね 」





「 10月まで生きたい 

今年で こはは10才

10才の10月が

本当の こはの寿命 」(こはるちゃんのことば)





今日の記事の最後

こはとさく の写真をアップしてほしい 」(こはるちゃんのことば)





さくは からすが きらいだった

こはは よくわからなかった

いつもぼおおおおおおって ふううううううううってしてたら

こは だいじょうぶね だいじょうぶね

おりこうさんおりこうさん

しか言わなかった

だいじょうぶだいじょうぶ

こは おりこうさん こはおりこうさん

いつもそういってた

さくは言ってた

さくが かわいい かわいいって 想う子は

からすさんも いつも必ずついてきた

頼んでもないのに

からすさんは 

がんばれ がんばれええええ ってやってた

さくは

さくのこはに なにするね!

って言ってた

いつもいつも

ガーガーをいやがってた

応援の種類が違うんだって

あのね

あれはね

ぼこぼこぼこぼこついてきてる想念体に おねがいしてるだけなの

ぼこぼこってついてくるの

下に見た存在にうっとりと気分良くなって

ほおおおおおおおおお! うわああああああ!って想った想念がぼこぼこついてきて

エネルギーは現象化するから

そのエネルギーに しるしつけてるだけなの

勝手に追いかけてきて 勝手についてきてるだけなの 」(こはるちゃんの前夜教えてくれたことば)





極楽鳥花 

こわいんだよ

からすさんの極楽鳥花は

こわい 」(こはるちゃんが 前夜に言っていた言葉)





ねこは 人を見て

自分より上か 下か 反射的に表情に出す 

ねこが下に見てる人には 

ねこの気がいっぱい集まってくる

その気が来るのを

からすさんや

からすさんを使役してる人が いやだった 」






こは 苦しかった

うれしそう 

違う

こは 哀しいの 」(こはが 夜に教えてくれたことば)





こは と さくは

こは さく

その名前は 気に入ってる

しびれ湖に行ったのが 一番の想い出 」




こは さく

さく は こは 

神話を超えた 神話なんだよ

だって 言いやすいもん

おぼえやすいでしょ?

さくは ずっと

こは こは こは って

言ってた

だから

さくは なかよし

こはも なかよし

おぼえていてね

おぼえやすいなまえだから 」(こはのことば)







こは さくとなかよし (幻の桜 地球を救うブログさんより)

http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-2010.html

転載開始










夏が来た

さく 夏に死んじゃった


こは 夏になって 体調 わるくなった


こは ながいきしたい 」(こはるちゃんのことば)












5月27日 

午前7時 


こは は さく 
のところに
かえりました






さくが 
去年 7月 
息をひきとってから


こはるちゃんは 
急に 臆病になりました



以前は 
くまちゃんの身体の上とかに 
よく乗ったり


すぐに抱っこできたのに



急に すべてを恐れるようになり

びくびくして 

気が抜けていくようでした




それでも 
顔から気が抜けてると


たまにくまちゃんが 
お酢をシュッシュしたり


呼び名を変えたりして


そのたびに 
少しづつ元気になったりしました






でも 5月になって

くまちゃんは 気づいたそうです



こはるちゃんは 
もう先が長くないかも


くまちゃんは 
こはるちゃんの顔から 
気が抜ける頻度が増えているのを 


そして身体が弱っていく予兆を感じたそうです








こは は 
さくが気をずっと吹き込み続け 
生きてきたねこちゃんでした







でも 
さくを失って


こはは どんどん気落ちして 
臆病になって


人に近づくことも 
あまりしなくなって


でも動きは敏捷で 
様子を見たくても

なかなか捕まらなく

くまちゃんが様子を見る為
捕まえようと想うと 
噛んだり ひっかいたりして
人慣れしてない 野良猫ばりに抵抗してました



そんなこはるちゃんが

気が抜けたような表情で

裏庭を ただただ見つめることが多くなった


裏庭の窓は開いてるのですが


他のねこちゃんみたいに
庭で遊んだり 草を食んだりするわけでなく 


こはるちゃんは


窓を開けても 
そこから裏庭を眺めるだけで


庭に出ようとも しませんでした


そんな様子の
こはるちゃんを見て

くまちゃんは
こはるちゃんがあまり長くないことを考えたそうです 


いつもなら
すぐに動物病院に連れていくのですが

そして
こはるちゃんも 病院に連れていくことも 考えたそうですが



こはるちゃんの状況や変化を見ていて

さくがいないことが 身体が弱った 一番の原因だと想ったそうです 


さくがいない状態だと 
いくら病院で治療しても延命できたとしても  
おそらく意気消沈して 
いずれにせよ
息をひきとってしまうことを感じたそうです 



なにより くまちゃんは
こはの身体が 


病院には行きたくない 

このまま静かに ここで 」


という声を発してると言いました



そして
こはは 最後の数週間は
ケージの中を自分の寝床にしていました


それは
こはと さくが一緒に ドライブした時に 

さくと一緒に 乗っていたケージで

そのケージの中で
いつも ひとりで過ごしていたそうです








でも不思議でした


くまちゃんの見え方は
私とは見え方が違っていました




私はこの半年


こはるちゃんよりも
えんえんの方が なくなってしまいそうと想っていました




だから こはるちゃんより 
えんえんの方が 気になって気になって 心配で 


えんえんの方ばかり 
気づかいしていたような気がします

くまちゃんが 
こはの具合が悪くなってると言っても


まさか 
こはは死ぬはずがない

こははだいじょうぶと 想っていました



でも 

こはの容態が急変する 数日前


こはが 
こはの子供の一人を目の前にして


なにかを告げているのを目にしました

何を告げているかはわからなかったけど
目と目を合わせ

だいじなことを
つたえている気がしました 



そして5月25日の朝


くまちゃんがこう言ってきました



こはの顔がおかしい

こはは あと数日以内に 危ないかも 」


そう言われ
こはの様子を見に行くと 


その時はじめて

わたしは えんえんではなく こはるちゃんの具合が悪いことに気がつきました


こはるちゃんは
顔がふくらみ曲がっていて 

妙なにおいもしていて 

抱き上げると
力が抜けて
身体が痩せて 軽くなっていました



わたしは くまちゃんに

その時 はじめて

「 病院に連れて行こうよ 」と言いました



でも くまちゃんはなかなか首を振りません


こう言ってました


こはるが あんまり行きたがってないと想う

この一年近く 見続けていたけど

延命治療も 望んでなかったのを感じた


治療をすると すこし 生き延びるかもしれないけれど

さくがいないから その先も維持することは難しいと想う


それより

こはの想いをかなえる方が いいと想う 


もしかすると

こはは なにかタイミングを探ってるのかもしれない 

そのタイミングは いつかはわからないけど

それをこはは 感じているのかも 」 (くまちゃんのことば)






でも私は こはを抱っこしながら 


病院に行かなきゃ 病院に行かなきゃ

と想いました


そして くまちゃんに


こはの身体を抱っこしてもらいました


くまちゃんが 

弱ったこはの身体を見て 
触って
しばらくして こう言いました 


「 こはの身体の臓器の一部が まだ生きたいと想ってる 」


くまちゃんは
こはの体全部ではないものの
身体の中の一部の臓器が生きたがってると感じたようでした


その後 こはにこう言いました 



ごめんね こは 

想いにそぐわないかもしれないけど

病院に連れてくね

でもその事で 

こはの想いがより叶いますように

よりこはの想いが叶うタイミングになりますように  」(くまちゃんのことば)


と言って

車を出してくれました



でも車の中で

こはは急に息切れして

何度も危なくなりかけました 

呼吸は荒れ 乱れ

意識が遠のいてるようでした



でもなんとか

こはー と言いながら

こはの身体をさすりながら  

病院につくと


病院の色を見て

少し こはの様子が落ち着いてきました




診断の結果

こはるちゃんの口の部分に膿が貯まっていて

それで顔の形が 膨らんで

食欲がなくなっていることがわかりました




治療してもらうと

大量の膿が出てきて

それを全部 摘出してもらい 消毒してもらうと

こはるちゃんの顔が もとどおり キュートな顔立ちになっていきました



くまちゃんは

顔が元通りになったことでは

こはを 病院に連れて行って よかったと想ったようでした



こはも

いやなにおいが消えて

顔がかわいく戻ったことをうれしく感じたようでした 






脱水がおびただしかったので

点滴をしてもらったのですが


点滴直後 

また急に 呼吸があらくなりました




帰りの車中で

行きより

呼吸があらくなり  


家に着くまで

持たないかもしれない


そんな感じの乱れた呼吸をしてました





その時

くまちゃんが 


昔 こはさくとドライブした時のように


こはを胸に入れて 周囲の風景を眺められるようにしました



こはは 車窓の山や緑 湖を見ながら


ドライブしながら


昔 さくと行ったドライブのことを 想いだしはじめてるようでした






少しだけ 呼吸が落ち着いてきました



なんとか家まで持ってほしい

ちくさあの海まで持ってほしい



そう想っていました 




家の近くの海まで たどり着き


はるちゃんを 海風にあて


そして浜辺で

こはるちゃんに ちくさあの海さんを見せると 


寄せ返す波の音と共に

こはるちゃんの呼吸がだんだん落ち着いてくるのを感じました




こはるちゃんは

陽がキラキラと輝く 波を見続けていました



すると
浜辺を立ち去る際
一羽のとんびさんが こはるちゃんの間近を飛んできました


とんびさんは
ゆっくりとゆっくりと
こはの頭上を飛びながら
さっきこはるちゃんが海を見ていた浜辺の方に
飛んでいきました







家に帰って


上の部屋に連れて行って こはるちゃんを横たえました 



こはるちゃんは息こそ 少し静かになったのですが


身体は ぐったりして

力が出ないようでした


病院に行く前は 自分で動けてたのに

病院に行ったあと

突っ伏して より 具合が悪くなっていました 





でもそんなときでした


こはるちゃんが 記事を書きたい と言いました


そして

私がこはるちゃんを抱っこして こはるちゃんの話を通訳して

それをくまちゃんに パソコンで打ってもらいました


それが この記事です

http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/blog-entry-5075.html


その直前 


おひるねごろにゃんとうという ブログタイトルを 

「 こは 」という名前に変更しました



実は ひと月ぐらい前から


おひるねごろにゃんとうの ブログの名前を変えたいと想っていました 


最初 おひるねごろにゃんとうブログは 

ごはんごはんというブログ名でしていて


それはねこの森に 

ごはんごはんちゃんというねこがいたので


そのねこの名前を ブログタイトルにしたのですが


でもある時

そのごはんごはんちゃんが攻撃されるかもしれない予兆を感じはじめたので



急きょ ブログのタイトルを おひるねごろにゃんとうにしました 


でも名前を変えたことで ブログのエネルギーが変わった


現実が変わったのかもしれないと 最近感じはじめてもいました


なので 

ごはんごはんに戻そうかどうしようか 考えていたのですが 


今から ごはんごはんに戻しても どうかな~とも想っていて


そんな時
他のブログタイトルを想いついたりもしたのですが

こはが弱ってる姿を見て 

そうだ

ブログタイトルを こはにすれば こはが生き返るかもしれない


そう想って 

5月25日
おひるねごろにゃんとうを

こは というブログタイトルにしました


http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/






するとブログタイトルを変えて 


こはのことばを記事にしてアップした直後 

急にこはが首を動かせるようになり


頭を上げて動かせるようになりました


なので続けて記事を書きました 


記事をいっぱい書けば書くほど
こはが元気になっていくことを感じ


その日は 4つ 記事を書きました


すると 夕方ごろには 


よろめきながら

少し歩いたり

背の低い小屋の上に 
ジャンプできるぐらいまでには 回復しました





その日は アップした記事以外にも 

たくさん記事を書き続けました




でも
その日の夜

ねこの森に行く時間の時 


こはるちゃんが さびしがっているのを感じたので

わたしはこはるちゃんと添い寝して


くまちゃん ひとりで 配ってもらうことにしました 





翌日は 

朝から病院に行きました


こはの具合は あいかわらず よくなかったのですが


血液検査をしてもらうと

脱水で 腎臓と肝臓が弱っていることがわかり


昨日より 多めの点滴を入れてもらいました


その後 木更津に行って


なーの川で 

こいさんにごはんを配ってから 

ねこの森の海岸から ちくさあの海さんを見て

しばらくしてから 
家に戻って また記事を書き続けました


昨日と同じように
点滴直後は 

弱った体で 
うまく水分が処理できないのか

身体が苦しそうにしていたのですが 


でも記事を書くと 
少しづつ こ

はるちゃんの容態は 落ちついてきました


その時 想いました 


もしかすると


記事を書くことで 寿命は伸びるのかもしれない 






その日は 
くまちゃんのBARの営業日だったのですが


夜もお客様が来なかったので


こはるちゃんを抱っこしながら


ずっと

カウンターのパソコンで 
くまちゃんと一緒に こはるちゃんのことばの記事を書き続けました






すると

お客様が来ました


それはくまちゃんのBARにある地元に住む

地元で はじめてのお客様でした






私とこは は 

上の部屋に戻りました



でも

その後 またこはるちゃんが ぐったりしはじめて 


息も絶え絶えで

いままで一番衰弱した様子でした


でもこはは 

なんとか 生きたいと想いはじめてるようでした

息をしようと がんばって 息をしていました 






こは

10月まで
生きたい

こは 想いだした

10歳の10月

それがこはの寿命だった




でも

さくの寿命は14歳まで生きるはずだった


5年 早く死んだ


寿命って変わるんだね 


本当に変わるんだね 」





「 10月まで生きたい 

今年で こはは10才

10才の10月が

本当の こはの寿命 」(こはるちゃんのことば)








そして
10時過ぎになって
こはるちゃんは 

ずっと

こはは


さくとなかよし


こは さくとなかよし 

そればかり 言うようになりました



こは さくと なかよし


こは さくと なかよし


こは さくとなかよし



ずっと何度も何度も 最後まで

それを言い続けていました



その時でした 


こはの産んだ子ねこちゃんのひとりが

上に登ってきて 

こはのまわりを くるくるくるくる回りはじめて 

それは 

なにかを感じながら

くるくるぐるぐるしてるようで 


それを見てると

ふたりの姫様のイメージが見えました




このはなさくやひめ?

いわながひめ? 


誰だかわからないけれど 

いにしえのふたりの姫さまのようでした



その ふたりの姫は双子のようでした 



ふたりで生まれたものを分け隔てる


これが最初の結界 」というイメージも見えてきました



夜 11時すぎに

くまちゃんが 店を終わったあと 


こはが言いました 


今日の記事の最後

こはとさく の写真をアップしてほしい 」(こはるちゃんのことば)



くまちゃんは

最初 なんのために?と想ったみたいですが



こはとさくが 仲良く映ってる写真を 

探してきて


そして
 

こは さくとなかよし 」のことばを写真に添えて 記事にしました 

http://ohirunegoronyantou.blog.fc2.com/blog-entry-5103.html





その日の深夜も


くまちゃんが一人でごはんを配りに行きました



もしかすると 自分が戻るまでには 


こはは 持たないかもしれない


くまちゃんはそれを想ったそうなのですが 


午前4時過ぎ


くまちゃんが帰ってきた時も 

こはは 弱りながらも 息し続けていました


息できてる そのことを確認しながら 

息し続けていました 





さくは からすが きらいだった


こはは よくわからなかった


いつもぼおおおおおおって ふううううううううってしてたら



こは だいじょうぶね だいじょうぶね


おりこうさんおりこうさん


しか言わなかった





だいじょうぶだいじょうぶ


こは おりこうさん こはおりこうさん


いつもそういってた




さくは言ってた




さくが かわいい かわいいって 想う子は


からすさんも いつも必ずついてきた



頼んでもないのに

からすさんは 


がんばれ がんばれええええ ってやってた




さくは


さくのこはに なにするね!


って言ってた


いつもいつも


ガーガーをいやがってた




応援の種類が違うんだって


あのね


あれはね



ぼこぼこぼこぼこついてきてる想念体に おねがいしてるだけなの



ぼこぼこってついてくるの




下に見た存在にうっとりと気分良くなって


ほおおおおおおおおお! うわああああああ!って想った想念がぼこぼこついてきて



エネルギーは現象化するから


そのエネルギーに しるしつけてるだけなの



勝手に追いかけてきて 勝手についてきてるだけなの 」(こはるちゃんの前夜教えてくれたことば)










朝 4時20分過ぎでした

配達のバイクが近くの家にきた時


もしかすると その時

からすも声を あげたかもしれません



その時


こはるちゃんの全身が けいれんしはじめました


それは 

いままで ねこたちが死に瀕した時に見せる動きと同じでした


全身ががくがく震え けいれんをし 

気が こはるちゃんの身体から おびただしく抜けていくのが見えました



気が抜けてる!!


どうしよう!?



横にいた くまちゃんを慌てて呼びました



くまちゃんはその時 パソコンを見て

こはるちゃんの様子に気づいて 慌てて かけよりました


その時 くまちゃんは こう言いました  



ベビーふっつ―がなくなった時間と同じだ!


あの時は夕方だったけど

今日は朝の同じ時刻! 」



そんなことを言ってました


でも私は言いました


こはるちゃん まだ生きてる

息をしてる!

がんばって 

と言いました


ふたりで抱っこしました



今までのねこちゃんの場合


けいれんがはじまると その後 すぐに息絶えるのですが


こはるちゃんは けいれんしても生きようとしていました

がんばって 息し続けていました



こはは 一番死にそうだった時


苦しそうに 息をして 


息してることを 確認して 


それだけを 必死に 続けていました


そのうち けいれんがおさまりはじめましたが 


からだは 固くなったままで


それでも

こはるちゃんは うすく 息をし続けていました



くまちゃんは 

こはるちゃんをかかえながら 


お腹の上に抱っこしました 






でも朝が開け始めて 

6時50分近くになった時のことでした 

からすの声で 起きました 



からすの声が 

一斉に飛んでくるのを感じました


すると

こはるちゃんが ふたたび けいれんしはじめました 





からすさんが ガーと言うと


気を放出する気が投げつけられて


必死で 呼吸しながら 集めた気が抜けていくのが見えました



こはるちゃんは 気を集めたかった

気分も苦しくて つらいのに


でも舞い上がった人の気をぶつけられて

無理やり 作り笑顔のような 顔をさせられて


それで周囲の想念が 無理やりこはるちゃんから

気を剥いでいくようでした



強制的に 気を抜かれていく

そんな様子でした



その時

一度 こはの呼吸が止まりました




くまちゃんが慌ててこはるに人工呼吸をして

くまちゃんが こはるの鼻と口に 息を吹き込むと

何度も何度も 息を吹き込むと

こはが 息を返しました


そしてそれを何度も続けると

こはは また弱弱しく 


呼吸をし始めました 




極楽鳥花 

こわいんだよ

からすさんの極楽鳥花は

こわい 」(こはるちゃんが 前夜に言っていた言葉)




息を吹き返したものの

こはるちゃんは 意識がもうろうとしているようすでした 




急いで 急いで 」と何かが言っている声を感じ 


こはるちゃんが

「 病院に行きたい 」と言った気もしました 


わたしは こはるちゃんを抱きかかえながら 

くまちゃんに

「 病院はまだやってないの? 」

と 聞きました 



くまちゃんが 電話したのですが 

日曜日のこの時間ではまだ病院はやっていません


でも


なんだかみんなが急いでる様子だったので



病院は開いてなかったけれど 


病院に 行こうと想いました



そして

こはを抱っこしながら

家の外に出た時でした





こはるちゃんを抱きかかえ 車に乗った時

すぐに

こはの身体が やわらかくなったのを感じました


後でのってきた

くまちゃんに こはの様子がおかしい

というと

くまちゃんは こはの身体を抱っこして 

こはが 息をしてないことに気づきました



その場で 

人工呼吸をしたのですが


こはの息は もう戻りませんでした 





玄関を出る直前

玄関の前では 

かすかに息をして 鼓動もかすかに感じたのに


車に乗った瞬間

息も 鼓動も感じなくなった




でもその時

気づきました



この車は さくと一緒に たくさんドライブした車だったことを

 



そして


玄関と 車の間には 


はるちゃんと さくのお墓があって 



私は 



こはは 

車に乗る時

さくのお墓で こときれた ことに気づきました 


こはは 


病院に行きたかったんじゃない 





さくの傍に行きたくて

それで外にでたんだ 




だって 

さくとこは ずっとなかよしだから  


だから

さくのそばで 息をひきとりたいと想ったんだ 




私は 

泣きました



そして 

こはを さくのお墓にのせました



その時

さくのお墓の傍の金魚ちゃんが 

水面近くに上がってくるのがみえました 





そして

その時

こはの声も聞こえました


「 
食べて 

たくさん 食べて 」 


それは

こはが 生まれた時

他のねこたちに言っていた言葉でした




私は

さくの墓前の 

鳥にごはんをあげました 


そしてお墓の傍の

金魚ちゃんや めだかちゃんにも ごはんをあげました



その後 家に入り 

冷蔵庫に まぐろが一パックだけ 残っていたので

それを切って


ねこたちにあげました





すると

こはの魂が なんだか落ち着いてきたのを感じました




そういえば 

こはは 生まれてまもない頃


まだ子ねこだった頃から 

自分用に出されたお皿を

他のねこたちが食べてるのを見ながら 


「 たべて みんなたべて 」


って言ってました




そして


そんなこはが 


ここ数日 ごめんね とも言ってました


昨日 ねこの森で 休んで 


おとといも 休んで 

こはの傍にいて


こはは それだけじゃなくて

この数年 ねこの森にも 行ってほしくないと想ってた 


そのことを ごめんねって 言ってました



さびしくて ごめんね

って言ってました





でも


不思議な事に


こはが 息をひきとった直後に聞こえた最初のことばが 
 

こはが 小さかったころ発したことば 

「 みんなに ごはんあげて 」の声でした 





私は それを聞いて 


もしかすると


ねこの森にごはん配りに行くのが嫌だったのは


こはが嫌だったんじゃなかったのかもしれない




他の存在が嫌がって

こはは この数年 


その気分を

ずっと投げつけられてただけなのかもしれない

と想いました





こんな声も聞こえてきました



ねこは 人を見て

自分より上か 下か 反射的に表情に出す 

 

ねこが下に見てる人には 

ねこの気がいっぱい集まってくる



その気が来るのを

からすさんや

からすさんを使役してる人が いやだった 」


こはは それで 

ねこの森に行かないで という

ことばを言わされたのかもしれない と想いました 





そして

こはるちゃんの身体を見ながら

こんなことも 想いました




こは は こんなに早く 息をひきとってしまうとは想わなかった 



えんえんの方が

半年ぐらい前から 余命が残り少ないと想っていた



でも 今

えんえんは ぴんぴんしていて 


とみーちゃんも

はるちゃんも

さくも

こはも 先に息をひきとった




さくも こはも 


すごく 生きよう 生きようってしてた 


寿命って 変わるのかもしれない



さくが死にそうだった直前も


本当は えんえんが死にそうだったのかもしれない と感じました 






さくも こはも

みるくをのむような 口をした後


かくっとしていました 


もしかすると自分が生きたかったのに

別な誰かに ママを庇ってるって想わされたのかもしれない

それで寿命を入れ替えられたのかも 



そういえば こんな事も想いだしました




こはの死の想いは 苦しかったはずなのに

笑顔に見えるような表情をしていました



そういえば


この数年

多くのねこたちが死ぬ時

そのほとんどが 笑ったような表情をして死んでいて


そしたら


それは笑顔に見える気をぶつけられて

気を放出せてるから ということを 

死の直前の こはに教えてもらったのです





楽しそうに見える その気が 

たくさんのねこたちだけでなく

人にもぶつけられていて 


苦しいのに 無理やり働かされてるのに

笑顔に見える気をぶつけられていて 


それは

目を潤ませ

口角が上がってる人には 哀しい人はいない

というような 想いこみを利用されていて


心は苦しいのに  笑顔に見える雰囲気をぶつけられている 


そして

その見た目で判断されて 


多くの人の気も運も現実も 奪われて 運ばれている


もしかすると

昔の奴隷も それをさせられていたのかもしれない 


でも

よくよく考えると 

豪勢な邸宅に住んで 

豪遊してる人たちが 

いつも神妙な表情をしているって変な現象だ



現実を 手に入れて

腹の奥から笑ってる人がそれをさせているのかもしれない 


自分の笑いたい気を 

下の人たちや ねこたちにまで ぶつけさせて

運を献上させているのかもしれない 


そういえば

私はこの数年

「 笑顔が怖い 」と叫ぶことがあったけど 


これが  

「 笑顔が怖い 」って言っていた理由だったんだ




そのことを こはは教えてくれました 







こは 苦しかった

 

うれしそう 

違う



こは 哀しいの 」(こはが 夜に教えてくれたことば)





でも

こはは 笑顔に見えたからと言って 放出する気をぶつけ

運や気を運んでいく からすさんを 

見た目で運ぶ からすさんを悪いとは想っていませんでした 




その事は 後で こはブログの記事に書きますが 



からすさんは 純粋だからこそ 利用されていると 言ってました
 


からすさんは 

純粋な存在で

それを

そそのかしている人がいて 


そそのかしてる存在だけが いらないって 

想っていました



最近

身体の想いを画像で見るようになって

生まれた時のこはは

これから楽しい生活が待っていると想っているのを感じた

現に 生まれて2年くらいは

こはや さくと一緒に

いろんなところに行って

楽しそうにしてたけど

震災以降

その暮らしをさせてあげれなくなった気がする


もしかすると
当初の予定通り

木更津でBARをしてたら
今頃 まだこはと さくは生きていて
楽しく旅行していたのかもしれない


でも震災以降
ことごとく いろんなことが邪魔されて
こは達に辛い気分を味わわせてしまった 」 




こはが 苦しんでる様子を見て


こんなに苦しむなら 

もしかすると こはを もっと楽に 息をひきとらせてたら

と 想ったりもした


でも

こはを抱っこして想った

最後の時は

こはは 苦しかったけれど つらかったけれど

生きたいと想っているのを感じた 


すごく 感じた

だから 

こはに 

生きて生きてと 息を吹き込み続けたけれど

ちょっと 遅かった


もしかすると

こはが静かに死にたいと想っていたのも

こはが 気分をぶつけられてたからもしれない

それを こは自身も 感じていたのかも

こはが なりたいものに なれますように 」(くまちゃんのことば)



こはは くまちゃんのBARカウンターの上にいます



カウンターの上にいて


私たちと 一緒に 記事を書いています 


こはが最後に書いた記事は  

まだたくさん 残っています 


それは

こはブログで 追々 あっぷしていきます




今日
これから こはを埋葬する予定です 


こはが 超永遠に 生き続けますように

こはは こはのなりたいものになれますように


こは さくとなかよし


こは さくとなかよし 




こは さくとなかよし




こは と さくは


こは さく


その名前は 気に入ってる



しびれ湖に行ったのが 一番の想い出 」











こは さく


さく は こは 

神話を超えた 神話なんだよ



だって 言いやすいもん

おぼえやすいでしょ?




さくは ずっと

こは こは こは って


言ってた





だから


さくは なかよし


こはも なかよし






おぼえていてね


おぼえやすいなまえだから 」(こはのことば)










2018-05-27 : :



転載終了





本性分析法 (幻の桜 地球を救うブログさんより)

2018年05月14日 16時11分42秒 | 幻の桜 地球を救うブログさん
幻の桜 地球を救うブログさん情報です





「 
頭が欲しいものと
身体が欲しいものは違うことが多い 」





想念は言う

お願い叶えているのに 
なぜ 怒るのか?

人は気づいてない

願いが叶っていないように見えて
身体の願いは 叶っていることを  」(昔 あめで聞いたことば)








意識は外界の刺激 緩衝で刻々と変化する

情報や概念 気分をぶつけられたり
様々な誘導
緩衝で望むものが
刻一刻と 変化したりする






人が呼ぶ
無意識とは主に体の意識

頭の下の身体

それが望むことは
頭ほどは易々とは変わらない

生まれた時
もしくは生まれる前に抱いた想い

骨でつながった集合体の想いを叶えようとするから 

そして
想念や
エネルギーは
たいていの場合

意識で抱いてる想いより
身体が抱いている想いを実現させようとする 」






本当に欲しいものを手にする為
人の口や
意識は 
あえて無意識や本性が望んでいないものを口にさせられたりする


特に
欲しいと想うものを奪うような者たちが多い磁場では

現代社会のような
気のつけかえが激しい場においては

本当に欲しいと口に出せば
顔色に出せば
取られてしまうことが多い


だから
無意識とそれに力を貸すエネルギーは
は本当に欲しいものを 
カモフラージュさせるため
あえて意識と感情をコントロールさせたりもする 」






直前の気配未来は顔の気にあらわれる

だが 
その者の本当の可能性は身体の気

身体の動き 身体から発する想いにあらわれる 」(昔 あめで聞いたことば)







身体は内なる自分の声

頭はささやきや概念 誘導 命令でコントロールされやすく
迷いや錯覚を生じさせ安井

だから迷ったときは 
誰に聞くよりも 
自分の身体に聞くことを優先しなさい

自分の意識を支えてくれている真の友なのだから 」



頭よりも体に聞く
他よりもそこに聞く

それが自分が求めているものを守る事 」(昔 あめで教えてもらったことば)





追伸






それでね 
うちに来られる
お客様を見て気づいたんだけど

うちの店に来られる多くのお客様って
勝ち組よりも 
むしろ
ぼくたちと同じように 
不憫で恵まれない状況の負け組の人が多い気がするんだ 」





まるでカウントダウンを待っているかのように

何かのタイミングを
体が待ちわびている 

そんな感じの動きをしていたお客様が多かった気がする 」(くまちゃんのことば)





それは 
種が雨を待つようなタイミング

乾ききった大地に 
埋もれた植物の種が
天から降る雨を待ってるがごとく

無意識もあめが降るのを待っている 」




あめが降れば
一斉に芽吹く

乾ききった大地に
埋もれた植物の種が 
雨が降った後
一斉に花を咲かせるように  

無意識も待っている

あめが降るのを 

あめ(雨)

あめ(夢)

あめ(太陽) 」(こないだ聞こえてきたことば)






本性分析法 (幻の桜 地球を救うブログさんより)

http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-2009.html

転載開始

















「 
頭が欲しいものと
身体が欲しいものは違うことが多い 」






(・・;)






意識が望むものと
無意識が望むものは
必ずしも同じではない

むしろ
同じではないことの方が多い 」





(・・;)?





想念は言う

お願い叶えているのに 
なぜ 怒るのか?

人は気づいてない


願いが叶っていないように見えて
身体の願いは 叶っていることを  」(昔 あめで聞いたことば)











さて
ご存じだとはおおもいですが

先日 
くまちゃんのBARブログタイトルが
くまちゃんBAR店名そのままに
当ブログと同じタイトル
「 幻の桜 」と言うタイトルになりました
m(__)ノ 





なので
このブログのトップ画像も
それに合わせて 
ちょこっと変えてみました
(>ω<)/



もしかすると
BARブログと
混同するかもしれませんが
(///▽///)


ひさびさに記事も更新して



今日は
一年ぐらい前に
あめ(夢)で教えてもらったことばを書きたいと想います
(^o^)/









意識は外界の刺激 緩衝で刻々と変化する

情報や概念 気分をぶつけられたり
様々な誘導
緩衝で望むものが
刻一刻と 変化したりする





(・・;)





人が呼ぶ
無意識とは主に体の意識

頭の下の身体

それが望むことは
頭ほどは易々とは変わらない


生まれた時
もしくは生まれる前に抱いた想い

骨でつながった集合体の想いを叶えようとするから 


そして
想念や
エネルギーは
たいていの場合

意識で抱いてる想いより
身体が抱いている想いを実現させようとする 」




(・・;)!






意識で 金が欲しい 
大金が欲しいと望んでても



無意識が 
霊能力や 霊感を得たい場合
大金が手に入らないような行動を
自然にとったりもする 


時として
意識が望み 声に発しているものは
無意識が
本当に欲しいものを気取られないようにするために
発している場合も多い 」





(・・;)!








本当に欲しいものを手にする為
人の口や
意識は 
あえて無意識や本性が望んでいないものを口にさせられたりする

特に
欲しいと想うものを奪うような者たちが多い磁場では

現代社会のような
気のつけかえが激しい場においては

本当に欲しいと口に出せば
顔色に出せば
取られてしまうことが多い


だから
無意識とそれに力を貸すエネルギーは
は本当に欲しいものを 
カモフラージュさせるため
あえて意識と感情をコントロールさせたりもする 」





(・・;)






意識でこれは自分が望んだ現実とは
違うと想っていても
それは無意識や体が 
想いを叶えるための過程の状況であったりすることも多い 」






(・・;)!







意識やことばはうつろいやすい

意識で望んでいるものは
外界の刺激
そして深層意識の思惑でころころと変わっていったりもする


もしその人の本性が
本当に欲しいものを見抜くなら

ことばや顔の動き 表情を見てはならない


身体の動き

ただそれを見なければわからない 」





(・・;)!






直前の気配未来は顔の気にあらわれる

だが 
その者の本当の可能性は身体の気

身体の動き 身体から発する想いにあらわれる 」(昔 あめで聞いたことば)





まあそんな感じのことばを

あめ(夢)で聞き
その時 
無意識が本当に望んでいるものの見方も教えてもらいました 
(・・;)





無意識が望んでいるものをわかりやすくするコツは
具体的には
写真や画像とかを見ると
わかりやすくなると想います



例えばMAHAOは
ある結婚式の写真を見たのですが
(・・;)



その写真に写ってる
カップルは 昔の知人で
モテモテの美女と 
好条件の資産家の男性の組み合わせで


顔だけ見ると
女性は彼にうっとりしていて
これで「 人生安泰よ! 」みたいな顔色を
喜色満面の笑みで浮かべていたのですが
(・・;)・ 



顔の画像部分をあえて隠して
彼女の身体の部分だけ見てみると



身体が彼の方を向いておらず
むしろ彼女の身体は彼を嫌がっている

拒絶のシグナル 
拒否反応を示しているのが
わかりました
(・・;)・




何枚か写真を見て 
その動きを分析すると


どうも意識では
旦那様の条件の良さや 
理想的な新婚生活に陶酔してるものの

身体は
彼の気を拒絶したい
気を交えたくないような動き方をしていて


なので
もしかするとあめのことばが本当なら

彼女のずっと先の未来は 
旦那様と別れてしまうのではないか?
もしくは家庭内別居のような状況になるのかもしれない

そんな感じの事を想ったりもしました




また
あめのことばを聞いてから

ネットで
有名人の写真とかも
顔を隠したりしながら
見るようにしたのですが


例えば
昔から女癖が悪いといううわさの
現在は 
たくさんの若い女性たちを
ハーレムみたいにはべらせ
安い賃金でこき使っている芸能業界の某大物プロデューサーさんの
顔と身体だけを別々に見ると 


顔には
うっすらとクールな気
そしてその下にはどっぷりと
艶色家 性欲の権化のような気が一極集中のように運ばれてはいるのですが


身体は
どちらかと言うと
周辺に侍らしている女性たちの多くをむしろ嫌悪していて

本性の身体の部分では
奥さま一人だけがいればいい
それに仕えさえすればいい 
という意志表示を示していました




そこでその大物プロデューサーの奥さまの体の動きを見ていたのですが
若い女性から収奪をするようにしているのは
彼の奥さまの身体の意志で 
たくさんの女性と関係を持たせているのも
女性たちをコントロールする為という動きが見えました
(・・;)・





まあ
上の例は
あくまでもMAHAOの
想いこみと独断と偏見による推察なのです
(///▽///)



ただ
色々な有名人や政治家
財界人の写真を見ると

頭だけの部分と
頭を隠した身体だけの部分画像を見ると 
表面のキャラと 本性の部分は
想いがかなりかけ離れているんだな~
(・・;)

とは想いました



また
去年の総選挙の直前
緑のパー子さんの画像を見て想ったのですが

顔にはクールな気がついていたのですが
身体は舞い上がっていました


その後
緑のパー子さんは落ち目になったので 

なるほどー
身体の部分の想いが叶うと
無意識が舞い上がると
その後 落ち目になったり 衰退していくんだな
という事も感じました
(・・;)




そこでくまちゃんにも
あめで聞いたことばを教え 
身体の動きだけを見る事を教えてみると


くまちゃんも熱心に
色んな人の画像を見ていくようになり




今の総理大臣って
頭ではそうではないけど
身体がとても止めたがってるね 

でも隣の奥さんが
まだまだ座にしがみつきたい感じ 」 




AMAZONの社長って
言いなりのがらんどおみたいな習性なんだね

実はAMAZONの社長の奥さんの方が
本性は残忍な性質なんだね 」



と言うような分析を
はじめるようになりました
(―  ― )フムフム  (・・;)・




というわけで
当たるも八卦 当たらぬも八卦の
(>ω<)ノシ))パタパタパ



顔を隠して
身体だけ見るという
すごくシンプルな本性分析方法なのですが


皆々様も
様々な人の本音 本性
無意識の想いなどを
身体の部分を見るようにして推察すると
今までわからなかった様々な事
自分の本当の想いなどもわかったりして
面白いと想います
(>ω<)/








無意識はカモフラージュする



無意識は 意識に欲しいもの
守りたいものをあえてカムフラージュさせる 


本当に欲しいもの
欲しいことを奪われたくないがゆえ
意識に気分や感情のエネルギーを起こさせ 
欲しいものを別なものと錯覚させる」





(・・;)







意識や思考は天候のように変わる

外界の情報や概念 ささやきや誘導
そよぐ風でも簡単に思考は変わってしまう


また意識で想い続けた積み重ねの想いは
時に身体の想いを凌駕して
身体の想いすら変えてしまう事もある


意識と身体は
せめぎあい 影響しあい
緩衝を受けあっている 」





(・・;)





もしも
悩み迷うのなら


人に聞くよりも
頭で考えこむよりも
まず身体に聞きなさい

自分の身体に問うてみなさい 」





(・・;)!






身体は内なる自分の声

頭はささやきや概念 誘導 命令でコントロールされやすく
迷いや錯覚を生じさせ安井


だから迷ったときは 
誰に聞くよりも 
自分の身体に聞くことを優先しなさい


自分の意識を支えてくれている真の友なのだから 」




(・・;)





頭よりも体に聞く
他よりもそこに聞く

それが自分が求めているものを守る事 」(昔 あめで教えてもらったことば)









追伸






頭と体を分けてみる
本性分析法を教えてから


くまちゃんが
こう言っていました
 





最近
色々な人の体の動きを見るようにしてるんだ 」
(―  ―)ノ





へー そうなんだー 
(・・;)





それでね 
うちに来られる
お客様を見て気づいたんだけど


うちの店に来られる多くのお客様って
勝ち組よりも 
むしろ
ぼくたちと同じように 
不憫で恵まれない状況の負け組の人が多い気がするんだ 」




へー 
(・・;) 






でもね

そういうお客様の体を見ていて
ある共通点に気づいたんだ 」




共通点?
(・・;)?




お客様の全員じゃないんだけどね

お客様の一部

特に
苦境に瀕してるお客様の多くが
何かのタイミングを待っているような気がした 





タイミング?
(・・;)




まるでカウントダウンを待っているかのように

何かのタイミングを
体が待ちわびている 

そんな感じの動きをしていたお客様が多かった気がする 」(くまちゃんのことば)








くまちゃんもおぼろげにしかわからない
何かのタイミングを待っているという体の動き




そのタイミングが一体何なのか
いつ来るのかはわからないそうです
(・・;)



一体
なんのタイミングなんだろう?




そんなことを疑問に想っていると
こういう声が聞こえました




それは 
種が雨を待つようなタイミング


乾ききった大地に 
埋もれた植物の種が
天から降る雨を待ってるがごとく


無意識もあめが降るのを待っている 」




あめ? 
(・・;)






あめが降れば
一斉に芽吹く


乾ききった大地に
埋もれた植物の種が 
雨が降った後
一斉に花を咲かせるように  

無意識も待っている

あめが降るのを 



あめ(雨)


あめ(夢)


あめ(太陽) 」(こないだ聞こえてきたことば)






2018-05-13 : 魔法 :




転載終了




シナの価値がいれかわるからシナガワ (幻の桜 地球を救うブログさんより)

2018年05月07日 15時55分56秒 | 幻の桜 地球を救うブログさん
幻の桜 地球を救うブログさん情報です






それはね

身体が休めてほしいと言っているから 」





痛みを感じないと
存在は死んでいく

痛みを感じなければ
動き続けることはできるけど

身体はどんどん壊れていって
ある日突然 動かなくなる 」



筋肉痛を感じたら

それは体が
すぐに休みなさいって事なのよ

どんな作業でも 
筋肉痛を感じはじめたら
一端 途中で作業を止めて 
痛みが治まるまで休んだ方がいいの

その方がより筋肉がつく
身体も生きやすくなる
寿命も延びやすくなる 」(その時 脳裏に聞こえてきた言葉) 







こにちゃんとにこちゃんは逆です

こにちゃんが5月2日なら 
にこちゃんは2月5日です 

ふたりはとても似ていますが
真逆なのです 」




にこちゃんは現象化直前なのです

こにちゃんは現象化直後なのです

そして現象化直前だけが
運をチェンジできるわけではありません

現象化しはじめた直後も 
本当に直後なら
実は運は入れ替え可能なのです 」




人生には3つの坂があります

上り坂 下り坂 まさか

人の世では
上り坂の人と
下り坂の人がすれ違う瞬間に
上り坂と下り坂の人が入れ替わることが可能なのです

それがまさかの坂なのです 」


それで 
MAHAOちゃん
去年の夏 
しながわがーーーーーー
って叫んでましたよね

今の時期
しながわって 上り坂と下り坂を入れ替えられるポイントの一つなのですよ
女体を介して関となってるです 






行くも帰るも逢坂の関

ほら
関は通行できるかわりに
通行料とか手形とか
何かを差し出しますよね?

要はその場に対する過去のイメージなどへの
概念を利用して
そこで運命もチェンジできたりするってことなんです 」



しながわの他にもですよ
皇居を都市風水の中心と考えた場合
四谷や新宿 神田川の上流

そして
最近ではオリンピック公園や
アクアラインも 
直前の運や 直後の運を入れ替えしやすいポイントです





そして入れ替えるには
コツがあるのです

なによりも
瞬間勝負なのですよ 」



上り坂の人と下り坂の人
ちょうど運気量が同じくらいになった時

その瞬間を見極めて
上り坂の人を舞い上げ
下り坂の人を落ち込ませる 

それだけで
上り坂と
下り坂の運がいれかわるのです 」





そしてですよ

彼らの運気を入れ替えてたサポーターなんですけどね

これは基本

読みとる人と飢えてる人だけなんです






読みとる人は
元はパープリンです

自然の中では
パープリンに情報が集まりやすいですからね

だけど世界は
そのパープリンから
情報を吸いとることができるんです 」





ただですよ

パープリンの気が運ばれて
情報を読みとれるようになった人は
その時 巫女としてとりたてられても

後で対価がやってくるのですよ

具体的にはパープリン化するのです

だって
パープリンの気が運ばれ続けましたからね

その気が運ばれて読みとれるようになった系譜には
後で必ずパープリン化する現象もやってくるのです
 」



それから
飢えた人

これは文字通り飢えてる人です

飢えてる人は権力層に抱えられてる人もいますが
大半は 抱えられてるわけではありません

ただ権力者に飢えさせられて
その時 夢やイメージで得があると想わされて 
自動的に動いてしまうのです

具体的には号令です

鳥さんは号令に合わせて動くと 
ご褒美が来るっていう条件反射的な刷り込みがありますからね

夢でアレを利用されてるんですよ 」






マリアちゃんと 
ありまちゃんは違うのです

音の響きは似てますけどね 

九州からやってきたのはありまちゃんで
マリアちゃんではないのですよ

そして
食品会社と製薬会社も違うのです 

象徴のバックボーンが違うのです

今のは日本の象徴の座に関する重要情報です 」



まあ暗い話ばかりで
恐縮ですね

だから今日はえんえんが
ある人から聞いた 

ちょっとだけ気分が
明るくなるかもしれない未来予言も
ここでしてみますね

知ってますか?

今 週休2日の企業が多いですけどね
そのうち 大部分の人は週休5日になるんですよ







それとですよ

こないだ見たんですけどね

今の表の座の系譜
もうすぐ半減します

えんえんは夢で見たのです

今の表の座の系譜に運ばれてる蜃気楼や表面の気が
半分になるんです

表の座の人に運ばれてる気が座って
少しでも欠けちゃうとやばいんですよ

それが半分ですからね

だからこれまで活躍していた
有名人 実力者
官僚や
財界の大物たち
人気企業の座も半分になるのです 」




それから最後に言いますね

負けとおまけは違うのです

実際違いますよね

負けたタイミングによっては
頂上との入れ替わりを果たすことも可能なのです 」(えんえんのことば)







追伸





現代の権力層が抱いてる能力主義

それは
人の能力を上げる性質のものではない

それは成績主義と呼ばれるようなもの 」





成績主義が起こった原因は主に学校教育にある

学校は
人の優劣を個性や行動 性質ではなく
成績という数字の優劣で判断する場

そこにちいさいころから通わされて
数字で
上下や序列を決められていくと 

その環境に染まると
大人になっても

成績の優劣 
数字の上下でしか人の能力を計れなくなる 

そういう者たちが
現在 世界のトップに就いている

そういう者たちがトップに就いたから 
成績主義の世の中になっている 」





成績主義者は
人の素養を 
数字でしか認じれない

命や
個性や能力を上げるより
成績を上げることしか目に入らない 

彼らは誤解してる

成績がいいことと

生き残れることは違う

 」(その時 聞こえてきた声のことば)








シナの価値がいれかわるからシナガワ (幻の桜 地球を救うブログさんより)

http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-2008.html

転載開始












さてここ最近
MAHAOはくまちゃんと共に
木更津周辺の倉庫のバイトに行っているのですが
(・・;)




くまちゃんは
男性であるということ
そして見た目の大きさから
肉体労働が得意なように想われて



いつも現場で
箱を持ったり
重い荷物を持ったりしながら
時間に追われる作業を多くさせられてるそうです
(×  ×;);・。  (・・;)・





バイトに行った翌日は
いつも 筋肉痛で苦しんでいて
うーんうーん寝床でうなっていて
少し痛そうだな―と想いました
ウーンウーン(T  T)ノシ    (・・;)





そんな筋肉痛で苦しむくまちゃんに
こないだ こんな事を聞かれました





痛いよー 
筋肉が痛いよー  」
(×   ×)ノシ))パタパタパ 




(・・;)・






こないだは足腰の筋肉が痛かった
昨日は手をすごく使ったから
手と指の筋肉が痛い 」





(・・;)・






でも一体
なぜ筋肉痛って起こるんだろうね?


筋肉痛がなければ
翌日痛くなくて 

バイトが楽になるのに 」(くまちゃんのことば)








なぜ
筋肉痛が起こるのか?
(・・;)?



そういえば
その素朴な疑問を
今まであまり持ったことがありませんでした




確かに
筋肉痛はなぜ起こるんだろうね?
(・・;)



もし筋肉痛がなかったら
今より労働は楽になって
すっごく動けるようになって
楽しくなるはずだよね? 
ヽ(゜◇゜ )ノ



でも筋肉痛が起こると
途端に動くのが苦しくなって
休みたくなる



一体
なぜ筋肉痛が起きてるんだろう?
(・・;)?




くまちゃんにそれを聞かれたので
ちょっと
疑問に想っていると





脳裏に声が聞こえてきて 
こんな事を教えてくれました
(>ω<)/






それはね

身体が休めてほしいと言っているから 」





身体が休めてほしい?
(・・;)






痛みを感じないと
存在は死んでいく


痛みを感じなければ
動き続けることはできるけど

身体はどんどん壊れていって
ある日突然 動かなくなる 」





(・・;)







筋肉痛を感じたら

それは体が
すぐに休みなさいって事なのよ


どんな作業でも 
筋肉痛を感じはじめたら
一端 途中で作業を止めて 
痛みが治まるまで休んだ方がいいの

その方がより筋肉がつく
身体も生きやすくなる
寿命も延びやすくなる 」(その時 脳裏に聞こえてきた言葉) 






痛覚がなくなれば
人は死ぬ

痛みを感じるから 
人は生き続けていける

痛みを麻痺させれば それは死んでいく事と同じ




そんな感じの事を
声は教えてくれました
))))(・・;)!




そこで
教えてもらったことを
くまちゃんに放し 

筋肉痛を感じたら 
すぐに休んだ方がいいことを伝えると
くまちゃんはこう言いました




確かに
仕事中
筋肉痛を感じはじめたら
作業はやめたほうがいいのかもしれないね


でも
バイトの時間は
朝9時から 夕方の6時や7時って決まってるし
流れ作業でどんどん荷物が運ばれてくるから 

今の集団流れ作業のシステムだと
筋肉痛を感じても 途中で止められないんだよね 」





(・・;)・





それに
途中で自分が作業を止めて
ラインが中断すると
お前はいらないと言われて 
給与が出ないかもしれない・・ 」






(・・;)・・






でも
MAHAOちゃんの話を聞いて想った



現代社会は時間に追われ
どんなに筋肉痛を感じても 
労働者を休ませてくれない


だけど
どんなにスケジュールが詰まっていても
労働者が筋肉痛を感じたら
仕事を止めさせる方が
経営者としては正しい人なのかもしれないね


ほら
今の社会って建前としては 
人命は世界よりも尊いって言ってるでしょ?


だったら
痛みを感じたらすぐに休ませるを
徹底させるべきかもしれないね



筋肉痛を感じてるのに 人々に仕事を続けさせるシステムって
なんだか
間違ってると想うようになったよ 」(くまちゃんのことば)







まあそんな感じの結論になったのですが
ただその後もバイトに行くと
やはりくまちゃんは
流れ作業の肉体労働に回されることが多いらしく
(×   ×);・。  (・・;)



バイトしないでも
楽に生活できるようになる
といいなーと
想いました





さて
今日は
ねこねこの話




今日はえんえんが
こんな事を教えてくれました
(>ω<)ノシ))パタパタパ






昨日は5月2日

こにちゃんの日でした 」





こにちゃん?
(・・;)






こにちゃんと 
にこちゃんは違うんです


ふたりはなかよしですが
ご主人様が違うんです 」





?(・・;)??





こにちゃんとにこちゃんは逆です

こにちゃんが5月2日なら 
にこちゃんは2月5日です 


ふたりはとても似ていますが
真逆なのです 」




(・・;)・






にこちゃんは現象化直前なのです


こにちゃんは現象化直後なのです



そして現象化直前だけが
運をチェンジできるわけではありません


現象化しはじめた直後も 
本当に直後なら
実は運は入れ替え可能なのです 」





運は入れ替え可能?
(・・;)





人生には3つの坂があります

上り坂 下り坂 まさか


人の世では
上り坂の人と
下り坂の人がすれ違う瞬間に
上り坂と下り坂の人が入れ替わることが可能なのです


それがまさかの坂なのです 」





(・・;)・






今まで
衰退しそうだった表の座の人たちが
座を維持できる技法がこれです



特に
30年ぐらい座を維持してる人って
上り坂の人と
下り坂の人との運をチェンジして
それで30年近く座を維持できてたんですよ 」





(・・;)・





そういえば
30年ぐらい座にいる人と言えば
有名人だと
トムクルーズさんとか
たけしさんと 
秋元さんとか
その他
色々いますけどね

おそらく彼ら自身には
坂を入れ替える技法ができないはずです 

でも彼らのサポーターにはそれができる人がいたはずですよ 」






サポーター?
(・・;)? 







サポーターがいるんですよ

でないと
あんな事してるのに
座とか権力とかを維持できるわけないです


孫さんみたいに
財界人でずっと上り調子の人も同じです


自分が下り坂になりはじめた時 
上り坂の人と運気をひたすら入れ替えていたのです 」





(・・;)・







それで 
MAHAOちゃん
去年の夏 
しながわがーーーーーー
って叫んでましたよね


今の時期
しながわって 上り坂と下り坂を入れ替えられるポイントの一つなのですよ
女体を介して関となってるです 








女体を介した関?
(・・;)?






行くも帰るも逢坂の関


ほら
関は通行できるかわりに
通行料とか手形とか
何かを差し出しますよね?


要はその場に対する過去のイメージなどへの
概念を利用して
そこで運命もチェンジできたりするってことなんです 」






(・・;)・






しながわの他にもですよ
皇居を都市風水の中心と考えた場合
四谷や新宿 神田川の上流

そして
最近ではオリンピック公園や
アクアラインも 
直前の運や 直後の運を入れ替えしやすいポイントです







(・・;)




そして入れ替えるには
コツがあるのです

なによりも
瞬間勝負なのですよ 」





瞬間勝負?
(・・;)?





上り坂の人と下り坂の人
ちょうど運気量が同じくらいになった時



その瞬間を見極めて
上り坂の人を舞い上げ
下り坂の人を落ち込ませる 

それだけで
上り坂と
下り坂の運がいれかわるのです 」





(・・;)!





今まで 
来そうだったのに
あまりブレイクしなかった人とかいるじゃないですか?



逆に
落ち目になりそうだったのに起死回生の大逆転が成功して
座や富を維持できたり
増やせた人って
基本この技法で 
運気を入れ替えてたですよ 」




(・・;)






そしてですよ

彼らの運気を入れ替えてたサポーターなんですけどね


これは基本

読みとる人と飢えてる人だけなんです







読みとる人と
飢えてる人
(・・;)?





読みとる人は
元はパープリンです



自然の中では
パープリンに情報が集まりやすいですからね


だけど世界は
そのパープリンから
情報を吸いとることができるんです 」






(・・;)・





パープリンの気を剥げば


それを剥いだ系譜には 
現象化直前でどの人に現実が乗るのか


現象化直後で
これから現実が
どしどしやってくるのはどの人なのか

その手の情報が運ばれますからね

そういう人が
今の権力層の座を保っていた読みとる人の正体なんですよ 」





(・・;)





ただですよ

パープリンの気が運ばれて
情報を読みとれるようになった人は
その時 巫女としてとりたてられても

後で対価がやってくるのですよ

具体的にはパープリン化するのです

だって
パープリンの気が運ばれ続けましたからね

その気が運ばれて読みとれるようになった系譜には
後で必ずパープリン化する現象もやってくるのです
 」






(・・;)・





それから
飢えた人

これは文字通り飢えてる人です

飢えてる人は権力層に抱えられてる人もいますが
大半は 抱えられてるわけではありません

ただ権力者に飢えさせられて
その時 夢やイメージで得があると想わされて 
自動的に動いてしまうのです


具体的には号令です

鳥さんは号令に合わせて動くと 
ご褒美が来るっていう条件反射的な刷り込みがありますからね

夢でアレを利用されてるんですよ 」




(・・;)・






例えばですよ


昔 こういうことがあったんですよ

夢で見た話ですけどね 



10年以上前 ライブドアが飛ぶ鳥を落とす勢いだった時


誰かが
ライブドアの運気と 
韓国の落ち目になりそうな企業の運気を交換こしてたのが視えたですよ


その時
ホリエモンさんには
落ち目だった秋元さんが接触をして
女性紹介して舞い上げて


その時運をチェンジチェンジしたのです 」





(・・;)







そしてですよ

その後 
ライブドアが落ち目になって
韓国の企業が
らーいんとかなんとかで
盛り返していったんですよ

そしてその韓国の企業はライブドアも子会社にしたのです 

アキモトさんもごほうびをもらえたんですよ

それで
アキモトさん達は
今の地位を得ることができたのです

あくまでも夢で見た話ですけどね 」







(・・;)・






今の権力層は
情報を読みとった人たちから情報を得て
飢えた人たちに号令をかけて
想い通りに動かして
それで今の座を得れた人たちなんです


飢えた人たちの多くは
本人達は無自覚なんですけど

飢えてるだけで気が吸えますから
無意識的に配置されるだけで 
上り坂の人から運を吸ってくる係をさせられてるです 



「 コマコマ隊 行け 」
って命令されてるです 」





(・・;)・







コマコマ隊にされてる飢えた人たちは
号令や命令に従う事を
得だと想わされてるから


吸った運気を
号令や命令通りに
権力層や序列に無意識的に
じゃんじゃん運んじゃうです



でもですよ

現在
ほとんどのこまこま隊には
ご褒美や見返りはないんですよ 

何故だと想います?」




なぜ?
(・・;)






昔の権力層は
動いてくれた飢えた人たちの半分以上に
見返りが来るようにしていたですけどね


だけど今の風水は
一極集中のしるしがついてる世の中じゃないですか?


だからコマコマ隊へのごほうびも
アキモトさんみたいに一極集中独占されちゃうんですよ 」




(・・;)・




ライブドアと韓国の企業の入れ替えに協力したのはアキモトさんだけではありません
飢えたコマコマ隊が多く協力していました

あのクラスの運の入れ替えだと千人単位の渇望してた人が協力していたデスよ

でもですよ
あの時 ご褒美をもらえたのは数十人程度でしかも特定の系譜にだけ集中していたです


アキモトさんみたいな系譜の人ばかりに
ごほうびが一極集中でのせられちゃったんです 


入れ替えに協力した
コマコマ隊の多くはライブドア事件以降
より きびしくひどく過酷で辛い現実を受けおわされているのです 」




(・・;)・







そしてですよ

今の権力者層は調子に乗ってますからねー


もっと
飢えさせれば
より多く吸える
より多く現実を運んでもらえると想っていて


それで今
飢餓想念をどんどん増やしているのです



やっていることは
吸わせた運気でどんどん飢餓を量産することだけです 

それで一極集中の世の中って生まれているんですよ
 」





(・・;)・





そういえば
MAHAOちゃんたちの活動って
飢えをなくすような活動ですよね



ねこちゃんにごはんをあげたり
雑草を生えさせたり


将来的には
果実とか山にいっぱい植えて
森を作って 道路を土に戻したり
海からコンクリを除去したりして 

動物さん 植物さんや
人類全部が食べ物に困らないようにしたいと想ってますよね


だから今の権力者層に
攻撃されてるんですよ


今の権力者層って
上り坂と下り坂を入れ替えることで 
座を保ってる人たちですからね


上り坂と下り坂を入れ替えるには
飢えた人や飢餓想念を量産しないと 不可能です

だから飢えた人をどんどん作ったり
飢えた環境をどんどん作らせてるんです 」





(・・;)・





多くの人が得もないのに
やたらと草刈りさせられたり

スギ花粉が多くなるのに木の実のつかない人工林を増やしたり 
いらない公共事業であちこちコンクリだらけにしたりするのは
飢えた環境にする為なのです


無駄な工事や事業の
一番の目的は
飢えさせる為に
飢えた環境を作るために行わせてることが多いのです


飢えた環境が大きくなればなるほど
権力者が使える飢餓想念が増やせますからね


自然が残ってるところほど
やたら開発しようとするのはそれが理由なのです 」




(・・;)・







マリアちゃんと 
ありまちゃんは違うのです


音の響きは似てますけどね 

九州からやってきたのはありまちゃんで
マリアちゃんではないのですよ


そして
食品会社と製薬会社も違うのです 


象徴のバックボーンが違うのです

今のは日本の象徴の座に関する重要情報です 」






重要情報?
(・・;)?





まあ暗い話ばかりで
恐縮ですね



だから今日はえんえんが
ある人から聞いた 

ちょっとだけ気分が
明るくなるかもしれない未来予言も
ここでしてみますね



知ってますか?

今 週休2日の企業が多いですけどね
そのうち 大部分の人は週休5日になるんですよ





週休5日?
(・・;)?




だって25
52のしるしがあちこちに入ってますからね


2ちゃんねるもなくなって
5ちゃんねるになりました


週休2日も
ある時を境に
週休5日になっていくのです 

そして
働くのが2日でも
十分生活できるようになっていくのです 」





(・・;)





それとですよ

こないだ見たんですけどね


今の表の座の系譜
もうすぐ半減します


えんえんは夢で見たのです

今の表の座の系譜に運ばれてる蜃気楼や表面の気が
半分になるんです

表の座の人に運ばれてる気が座って
少しでも欠けちゃうとやばいんですよ


それが半分ですからね


だからこれまで活躍していた
有名人 実力者
官僚や
財界の大物たち
人気企業の座も半分になるのです 」




(・・;)





ここ数年
スターたちが量産されて
集団アイドルとかでてきて 

視聴者とか観客とかが視て
知らない人が人気スターになっていたじゃないですか?


あれは
スター達が半分以下になる前ぶれの現象なのです 


大量に座が増えた後
その反動で座が
半減するのです


そして
スターから転落した系譜の人は
様々な業種でも負け組へと転落します


負け組が増えるのです
 」




(・・;)・






それから最後に言いますね

負けとおまけは違うのです


実際違いますよね


負けたタイミングによっては
頂上との入れ替わりを果たすことも可能なのです 」(えんえんのことば)















追伸








筋肉は痛みを感じた時
すぐに休んだ方が 筋力がアップする 」




その言葉を聞いて
こんな事も想いました
(・・;)




もしもそのことばが本当なら

そして 
現代社会が 
働いてる人の能力を本当にあげたいのなら

休憩時間とか言わないで
疲れたらすぐに休ませるようにした方が
個人個人の筋力が上がり 能力が上がるのじゃないか?


それが本来の能力主義じゃないだろうか?


でも今の社会は
能力主義と言いながら
個人の身体能力を壊すような働き方をさせている



それは本当の意味では
能力主義じゃないんじゃないだろうか?
(・・;)?





そんな感じの疑問を持っていると
声がしてきて
こんな事を教えてもらいました
\(-o-) 







現代の権力層が抱いてる能力主義

それは
人の能力を上げる性質のものではない

それは成績主義と呼ばれるようなもの 」





成績主義?
(・・;)?





現代
少数の勝ち組の世の中になっている主因は
トップが成績主義にとらわれているから



自分の成績を上げることでのしあがった者たちは
権力の座につくと


自分の成績だけにのみならず
配下のチーム全部や
自分が経営権を握った会社で
成績を上げさせようとする

自分の下のすべての成績を上げさせようとする


成績を上げる為に
部下たちに
スピードと成果を絶えず要求する 

成績主義者の
スピードに追われ
スピード社会となり 
過剰で過酷な労働も生まれている 」






(・・;)・





成績主義が起こった原因は主に学校教育にある



学校は
人の優劣を個性や行動 性質ではなく
成績という数字の優劣で判断する場


そこにちいさいころから通わされて
数字で
上下や序列を決められていくと 


その環境に染まると
大人になっても

成績の優劣 
数字の上下でしか人の能力を計れなくなる 



そういう者たちが
現在 世界のトップに就いている

そういう者たちがトップに就いたから 
成績主義の世の中になっている 」




(・・;)・





成績主義者はとても神経質


なぜなら 
成績が下がることがとても怖いから

自分のチーム
会社の成績が他と比べて下がることを
とてもとても怖がる

自分のチームの成績が下げる者を邪魔だと排除する


その為に
管理を強めるの
徹底的に成績を下げる者を排除しようとして

そして
息もつかせぬくらい神経質に働かせる環境を作る


そしてね
そんな者たちが企業を超え
国のトップにつくと 
人々が楽に暮らせるという望みよりも 
国力が下がることが恐れるという恐怖になる


彼らのその想いが 
ニートは敵と言う風潮を作った


自殺を生むような教育も
成績主義者たちが引き起こしていた 」





(・・;)・






成績主義者は
人の素養を 
数字でしか認じれない



命や
個性や能力を上げるより
成績を上げることしか目に入らない 




彼らは誤解してる



成績がいいことと

生き残れることは違う


 」(その時 聞こえてきた声のことば)










2018-05-04 : ねこねこのはなし :




転載終了




残飯嫁 中古嫁について考察の記録 (幻の桜 地球を救うブログさんより)

2018年04月14日 14時04分09秒 | 幻の桜 地球を救うブログさん
幻の桜 地球を救うブログさん情報です






知ってますか?

女性の想ってるやさしい男の人と
男性が想ってるやさしい男の人って
ぜんぜん意味がちがうんですよ 」






男性がイメージするやさしい人って
弱者にやさしかったり
周囲の人たちにやさしい人の場合が多いじゃないですか?

でも
多くの女性が想っているやさしいはそうじゃないんです

自分のいう事を聞いてくれる人
自分の言いなりになってくれる人がやさしい人なんです 」





それとですよ

言いなりになってくれる人って
ものすごくモテる事も多いんですけどね

難点もあるんですよ

本当に命令を聞きやすい人は
他人の命令も聞いたりするです

その場合
命令を聞きやすい一人の人を
多数の人で奪い合う
争奪戦になったりもするのです

みんな
自分が動かせる駒を欲してますからね

えんえんは駒の中の駒ねこです 」(えんえんのことば)






言いなりになる人

それがいるから
宗教や国が作れる

集合体を構築でき
社会を維持でき
経済を動かせるのも言いなりになる人がいるから 

ブームやムーブメント
ヒット作やベストセラー
社会現象のすべても 
人気の政治家も
大スターも

たくさんの言いなりになってくれる人がいるから
作り上げることができる

言いなりになる存在が欲しいものは
現実を操縦したいと想っているの 

そして言いなりになる存在がいないと
変化も生まれない

」(その時聞こえてきた言葉)






追伸

あるスレッドの考察の記録

かたりて MAHAO





美人で性格がよくて 家事もうまいなら
別にいいじゃない?

一体
何の文句があるんだろう?

一体?
何がいけないの?

もったいないくらい申し分のない女性だと言ってるのに 
なんでこの男の人は
モトカレのことをそんなに嘆いてるんだろう? 

理解できない

それに処女がいいのなら
清楚な服を着せればいいだけなのに 」(鳥族らしき女性のことば)





それはね
瑕疵担保物件みたいなもの

そう言った方が
わかりやすいと想う 」





中古住宅を買う時
一般の人で発見できない欠陥があった場合に
売主は買主に
担保責任を負わなければならない

それと同じと想えば
少し納得しやすいはず 」





そしてね

つけかえは
住む場所を入れ替えることと同じなの

人はね
気を乗せこむと ある物件にたどり着く

でも
気を入れ替えると 住む場所が変わってしまうのよ 」





そしてね
現実世界で起こってることは
もっと激しいの 

一等地のタワーマンションの最上階の角部屋を所有する運命と
田舎の古いアパートの部屋を借りる運命の気を入れ替えられたりしている


部屋と部屋

同じようにも見える

でも部屋の意味は違うでしょ?

それと同じ 」





ほら

婚約記念の指輪が質屋で買ってきた指輪だったら
怒る女性も多いでしょ?

もしもお気に入りのブランド品であっても
質屋で安く買ったことを
知ったら怒る女性は多いはず

ある種の男性にとっては
ヴァージンは
それぐらいの価値を感じるの

新品と質屋
同じ指輪なのに
何で怒る?

それを言われたら
大半の女性が
デリカシーがないと想うでしょ?

男性も同じ

処女と非処女
同じ女性だけど

意味はそれぐらい違うのよ 」(その時聞こえてきた女性のことば)







追伸





恋多き女性は
誰もまともに相手にしていないという意味

独占したいと想われず
未練ももたれないから
男性は
スマートで紳士的で素敵な別れ方を演出できる 

本当に
執着があり 
未練があるのなら
執着が激しい分 不平 不満 激しい愚痴や悪口
罵詈雑言を言われたりもする

時に
激しい示威行動 
ストーカー行為 
狂気の愛を示されたりもする

人の心は複雑にできている

報われなかった想いがそうさせる

 」(想念のことば)





多くの男性は
本当にモテる女性は
恋多き女性ではない事に気づいている

ただ
大抵の男性はそれを怖くて発言しない

現代の権力者たちのニーズに
合っていない事を知っていて 

それを声高に発言すれば
左遷され
出世の妨げになる気をつけられることも感じている 

むしろ
処女性を声高に語る男性の方が

女性を好きだから
その主張をしているものも多い

イメージがよくならないことを知っていながら
敢えてその発言をするのは

他の男性よりも
女性に執着しているから

女性を案じて
気になって仕方がないから
その発言をする 」




「 
しかしそれと対極の
化粧を拒絶する者たちもあらわれはじめてる 

欠けていても 
華やかな気がついてなくても

なんとかして見せる
みんなが憧れるように魅せてやる
という想い

それは 
新しい美を
構築し直すという概念かもしれない

両者の概念は
対極なのかもしれない

人類の二極化は
ここにもあらわれているかもしれない 」(その時聞こえてきた想念のことば)








モテる男は
女性を言いなりに動かせると自負している

だから 
伴侶が過去に多くの男性とつないでいても
あまり気にはならない 

逆に
伴侶がつないだ男性達をコントロールするのに都合がよいとも想っている 


しかし
女性にモテない
女性から見て魅力がない
自分には女性は取り込めないと感じている男性は
女性を通じて 過去の男達に操縦される恐怖を感じている

そういう男性ほど 
他の男性の気を嫌う
 
処女性を求め
過去のある女性に拒絶反応を示す

男性が
拒絶感をなくすときは

女性が
自分色に染められてると感じた時だけ 」




人は潜在意識下で戦いあっている

どんなに仲良く見せていても 
どんなに通じあっているようでも

その無意識下では戦いあっている

男は女をとおし 他の男を操縦しようとする
女は男をとおし 他の女を操縦しようとする

すべては
自分の存在を凝縮させたいがゆえ 

自分の能力を高めたいがゆえ

自分の因子を生き続けさせたいがゆえ 」(別な想念が教えてくれた言葉)







残飯嫁 中古嫁について考察の記録 (幻の桜 地球を救うブログさんより)

http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-2007.html

転載開始










さて今日は
ねこねこの話
(>ω<)/




少し前になるのですが 
えんえんがこんな事を教えてくれました
(>ω<)ノシ))パタパタパ















知ってますか?

女性の想ってるやさしい男の人と
男性が想ってるやさしい男の人って
ぜんぜん意味がちがうんですよ 」





(・・;)






ほら
男性の人はよくこういうじゃないですか?

女性はやさしい人がいいっていうけど
選ぶのはDQNだったり
浮気性だったり
薄情なヤリチンとか
ひどい男を選ぶ場合が多いって


でもですよ
女性は嘘を言ってるわけではないんですよ


ただ単に
男性が想ってるやさしい人と概念が違うってことなんです 」






(・・;)








男性がイメージするやさしい人って
弱者にやさしかったり
周囲の人たちにやさしい人の場合が多いじゃないですか?


でも
多くの女性が想っているやさしいはそうじゃないんです


自分のいう事を聞いてくれる人
自分の言いなりになってくれる人がやさしい人なんです 」





(・・;)!







自分を想うままに動いてくれる

DQN行為でも
他人を傷つける行為でも

自分の想いのままに動いてくれる人



時には
自分を悲劇のヒロインのように見せてくれるような人 


どんな残酷な行為をしてでも
自分を守ってくれるような人  

そういう男性をある種の女性はやさしい男の人と呼んでいるです 」







(・・;)・






知ってますか?

DQNやいじめっ子って
男の意志でできてるんじゃないです

だって男は大体において
ヒーロー願望が強いですからね

ある種の女性たちの願望や意志で
DQNやいじめっ子が生まれているんです



それともう一つ言いますと


犯罪行為で捕まってる人で
本当に悪意を持ってやってる人って本当にわずかなんです


大半は
命令を聞きやすかったり
動かされやすい人なんですよ 

悪い人の
言いなりになった人が
刑務所に入れられてる人たちなんです 





(・・;)・






本当に悪意を持ってる人は
自分では実行しない事が多いです 

誰かにやらせるタイプなんです


そういえば去年
アパートで
大量に人が殺された事件があったじゃないですか?


ああいうのも
犯人が望んでというより

誰かが想念的に命令して起こった事件なんでしょうねー



ちょうど選挙の時とかでしたからねー 」




(・・;)・







それとですよ

言いなりになってくれる人って
ものすごくモテる事も多いんですけどね


難点もあるんですよ

本当に命令を聞きやすい人は
他人の命令も聞いたりするです


その場合
命令を聞きやすい一人の人を
多数の人で奪い合う
争奪戦になったりもするのです

みんな
自分が動かせる駒を欲してますからね


えんえんは駒の中の駒ねこです 」(えんえんのことば)














ある種の女性は言いなりになる人をやさしいh人と想う


そういうことを教えてもらったのですが



ひとつ疑問もわきました
(・・;)?



一体
なんである種の女性たちは言いなりになる人が好きなんだろう?



もしもMAHAOの前に
言いなりになる男性があらわれたとしたら
何を言っていいのかよくわからないので逆に困ってしまうのに



そして
おそらく
相手の男性も

何をしていいのかわからず
お互い困ってしまうかもしれない



それなのに
一体なぜ 
言いなりになる人を求める人がいるんだろう?
(・・;)?




そんなことを想っていると
想念の声が聞こえてきて
こんな事を教えてくれました





言いなりになる人

それがいるから
宗教や国が作れる


集合体を構築でき
社会を維持でき
経済を動かせるのも言いなりになる人がいるから 


ブームやムーブメント
ヒット作やベストセラー
社会現象のすべても 
人気の政治家も
大スターも

たくさんの言いなりになってくれる人がいるから
作り上げることができる


言いなりになる存在が欲しいものは
現実を操縦したいと想っているの 


そして言いなりになる存在がいないと
変化も生まれない


」(その時聞こえてきた言葉)















追伸 




あるスレッドの考察の記録


かたりて MAHAO






さて以前からくまちゃんは
よく馴れ初めスレとかを読むのが好きで
様々なカップルの結婚までの道筋や体験談を読んでいたのですが
m(― ― )  (・・;)



MAHAOも
くまちゃんが馴れ初めスレをあまりによく見るので
その影響で
つい最近 
いろいろな馴れ初めエピソードを読むようになりはじめました
m(・・;)





色々な話を読みましたが

特に印象に残った馴れ初め話の中に


ある妹さんが
お姉ちゃんが好きだった男性を知って 
その人と結婚したという話がありました 



好きなのは 大好きなあの人が好きな人 」


その話を読んで
もしかすると
妹さんはお姉ちゃんの気が欲しくて
この男性と結婚したのかもしれないなあ
と想ったりしました
(・・;)




また
馴れ初めの話にすごいお嫁さんが美人や超美人が多くでてくるのとかを見て
世の中には
すごくいっぱい美人や超美人さんがいるんだなーと想いました



旦那様たちが馴れ初めスレで語る美人さんや超美人さん
どんな女性なのか見てみたい
なんてことも想ったりしました



そして数ある馴れ初め話の中で
最も
印象的な馴れ初め話がこれでした 
(>ω<)/




それは
5chの掲示板の
「 中古嫁 残飯スレ 」と言うスレッドにあった馴れ初めのお話で



スレッドで告白してる男性は
会社でお嫁さんを見かけて 一目ぼれしたようなのですが


片想いを続けてるうちに 
告白もできないうちに 
その女性は会社の中の同僚のイケメンでプレイボーイな男性の人と付き合って
ヴァージンを失ってしまったそうです



ところが
その後 
その女性はイケメンな同僚に振られてしまい


傷心だった状態の時

片想いしていた
男性がやさしくしたことで 
その女性と結婚できたという馴れ初め話だったのですが



気になったのは
結婚したその男性が
スレッドの中で
このようなことを発言していたからでした 
(・・;)





嫁はものすごく美人で性格もよく
料理もうまくて 家事掃除もきちんとしてくれて
俺とは釣り合わないくらい
世間的に申し分のない女性

だけど
残飯なのが気になる

前彼と付き合う前は
処女だった

確かに
前彼のことがなかったら
結婚できなかったことはわかってる

でも
なんで俺と最初に付き合ってくれなかったんだろう

こないだ
会社の旅行で前彼のアレを見た 

それが嫁のはじめてを奪ったんだなあって想うと
すごく切なくなる 」(スレッドの中のことばをうろ覚えで再現したことば)



まあうろおぼえですが
そんな感じの馴れ初め話だったのですが
(・・;)



なんだかその馴れ初めのお話が
やけに切なくて 
やたら印象にも残っていて


一体
なんでこんなに印象に残るんだろう? 
と想っていると



なんと!
ネット上で
その同じスレッドを見ているとおぼしき
鳥族の女性らしき声が聞こえてきたのを感じました
)))) (・・;)!



鳥族の女性はスレを見て
こんな想いを発しているようでした 




美人で性格がよくて 家事もうまいなら
別にいいじゃない?


一体
何の文句があるんだろう?


一体?
何がいけないの?

もったいないくらい申し分のない女性だと言ってるのに 
なんでこの男の人は
モトカレのことをそんなに嘆いてるんだろう? 

理解できない


それに処女がいいのなら
清楚な服を着せればいいだけなのに 」(鳥族らしき女性のことば)



そして
その鳥族女性の声に紛れるように
他の女性たちのこんな声も聞こえてきました
))))))) (・・;)・





女性に対して残飯なんて失礼よ! 」

「 こいつ 一体何様なの! 」


キモイんだよ キモい! 」(他の女性達のことば)


そんなわけで
残飯 中古嫁スレッドと言うのを
読んでいると



少しくらくらするくらいの
情念の声が色々と聞こえてきて
(・・;)




MAHAOも疑問を持ちはじめました



どうして
美人でやさしくて家事もできるのに
この男性は 
自分の他につきあった男性がいるのを
そこまで気になるんだろう?
(・・;)?




美人で性格がよかったら
すごくいい条件の女性だよね
一体何が問題なのだろう?
?(・・;)?





そこで
そんな感じのことを疑問に想ったので



くまちゃんに聞いてみると
こんな事を教えてくれました
( ― ―)?  \(・・;)







それはね
おそらく
その男性が
その女性に執着してるからだと想うよ



もしかすると
アイテム愛に
近いのかもしれないね 」
(―  ―)





アイテム愛?
(・・;)





ほら
アンティークショップで
お気に入りのフィギュアを見つけたとするよね

すごく美しい姿で 
イメージもぴったりで手に入れたとする


そして毎日
見れば見るほど好きになって
気に入ったとする


でもそのフィギュアには

前に所有者がいて
その所有者が
フィギュアの見えづらい部分に目立つ傷をつけてたんだ 


それを後で発見した場合


一体
どう想うんだろう? 」



(・・;)?






そのフィギュアを
気に入れば気に入るほど

最初はわからなかった 
見えづらい傷がだんだん気になるかもしれないよね


この傷さえなければ
完璧なフィギュアなのに

どうして
ここに傷があるんだろう?


もしかすると
前の所有者を恨むかもしれないよね

前の所有者が手放してなかったら
そのフィギュアは手に入らなかったのかもしれないのに

そう想っちゃうかもしれない 

おそらくそれに近い感情なのかも 」





?(・・;)・






大部分の女性は
パートナーの過去の恋愛経験はあまり気にならないようだから
ちょっとわかりづらいかもしれない



女性の場合だと
経済力に例えた方が 
わかりやすいかもしれない


例えば
ものすごく好みの男性がいたとする
相性も良く好みの外見で
やさしくて申し分のない男性で

すぐに
その男性と結婚したとする


でももしも
後で
彼には借金があることが
わかったのなら? 」




借金!
(・・;)・





理想の男性が実は多額の借金を作っていたとする


しかもその借金は 
彼の前の彼女と付き合った時に
前カノに貢がされてできた借金だったなら? 


そして 
その借金のせいで
二人の結婚生活が貧しい状況に置かれている事を知ったとしたら?

そして今後数十年以上も
返済をしなければならないとしたら? 


そんな中
前の彼女が
彼に借金させたお金で
すごく豪華に暮らしていて


それを知ったとしたら

少し頭に来ない? 」




(・・;)・







おそらく
人によって気にするつぼが違うんだと想う 」(くまちゃんのことば)






まあそんな感じのことを
くまちゃんに言われたのですが
(・・;)



その後
掲示板を再び見ると 
くまちゃんの意見のイメージが
スレッドを見てる他の女性にも伝わったようで




最初の
鳥族の女性は
少し納得はできたものの

キモイと言っていた
他の女性たちの想念はより怒り狂ったようで
「 キモイキモイ! 」
「 超キモイんだよ! 」
という感情をぶつけてきて
どうやら完全に納得はできてないようでありました
==★))(・・;)・・




一体どうしたらいいんだろう?

そんな感じのことを想っていると
(・・;)?





やさしい女性の声が教えてくれました





それはね
瑕疵担保物件みたいなもの

そう言った方が
わかりやすいと想う 」






瑕疵担保物件?
(・・;)






中古住宅を買う時
一般の人で発見できない欠陥があった場合に
売主は買主に
担保責任を負わなければならない


それと同じと想えば
少し納得しやすいはず 」




(・・;)・







どんなにクリーニングをしても 
どんなにリフォームをしても

その家に
以前の居住者がいれば
それは新築住宅とは呼べない

中古物件の扱いになる 



ある種の男性達の視点からすると
非処女も
それと同じなの


ヴァージンを失った時点で 
その女性はもう新築住宅ではなくなる


過去の所有者が一人であろうが
複数であろうが
もう中古物件 

新築同様にきれいにリフォームされていても

中古住宅というだけで
嫌がる女性は多いでしょ?

それと同じなの 」





(・・;)!






もしも
中古物件であることを隠して
新築住宅として売って
新築住宅の値段で売り付けたら

怒る女性たちは多いと想うの

それと同じ想いを
男性の中に感じてるタイプもいるの


だから
美人で性格がよくて家事が万端でも
過去に男性と付き合った女性は


駅から近く
環境もよく
日当り良好な物件だけど
中古住宅と同じ意味に感じるの

中古
ただその一点が気になる人もいるの 」





(・・;)・






そしてね

つけかえは
住む場所を入れ替えることと同じなの

人はね
気を乗せこむと ある物件にたどり着く


でも
気を入れ替えると 住む場所が変わってしまうのよ 」




(・・;)!






例えば同じタワーマンションでも
最上階と 低層階では 意味が違う


もしも最上階の南側の角部屋に住む運命の人が
低層階の北側の部屋に住む運命の人と
気を交換されたら?


おそらくそれに気づけば
怒る人はより多くなると想う 」




(・・;)・






そしてね
現実世界で起こってることは
もっと激しいの 

一等地のタワーマンションの最上階の角部屋を所有する運命と
田舎の古いアパートの部屋を借りる運命の気を入れ替えられたりしている

部屋と部屋

同じようにも見える


でも部屋の意味は違うでしょ?

それと同じ 」




(・・;)・






人によって求めるものは違う


女優やカリスマレースクイーン
スチュワーデスやモデルのブランドがあるならば
恋愛経験が豊富でも問題がないと言う人もいる


でもそれは
家に例えれば
田園調布や松濤にあるなら中古住宅でもいい?
と言ってることと同じなの


気になる人は
ブランドがあってもそれを嫌がるの 」





(・・;)・







化粧をする女性が嫌と言う男性も
それに近い


お化粧する女性は
化粧をとると顔が別人で
肌が荒れてるという人もいる

それはある種の男性の視点では
外壁だけきれいにペンキが塗られていて
家の中はゴミ屋敷のように感じてる人も多い 


 」




(・・;)






ほら


婚約記念の指輪が質屋で買ってきた指輪だったら
怒る女性も多いでしょ?

もしもお気に入りのブランド品であっても
質屋で安く買ったことを
知ったら怒る女性は多いはず


ある種の男性にとっては
ヴァージンは
それぐらいの価値を感じるの


新品と質屋
同じ指輪なのに
何で怒る?

それを言われたら
大半の女性が
デリカシーがないと想うでしょ?


男性も同じ


処女と非処女
同じ女性だけど


意味はそれぐらい違うのよ 」(その時聞こえてきた女性のことば)



やさしい女性の声に
それを教えてもらったところ
掲示板の鳥族女性は 
ものすごく納得がいったイメージが見えました
(・・;)


そしてその鳥族女性は
その後 こんな想いを発しはじめました


「 
新築だったのに
格安で奪われた

格安でとられたのに

モトカレに
金返せまで言われた

よくも
新築を奪ったな!


処女を返せ!

処女を返せ!
処女を返せ! 」




そう言って
過去の男性たちに
取り返しの念を発しはじめたようでした 
(・・;)・


そしてキモイと言っていた
別な女性たちも
ものすごく落ち込んでいる様子が伝わってきました




でも
それを見て想いました



掲示板は
それを見ている人たちのイメージや
考えてることが無意識的に伝わったり 
やりとりされたりしてるんだなあ
(・・;)



だから
くまちゃんは
たくさんの情念が集まる
馴れ初めスレとかを
よく見るのかもしれない



そんなことも
想いました


ただここで一つ想いました



実はMAHAOは 
ここだけの話なのですが
くまちゃんの前に 
過去 数人付き合っていた男性がいます




おそらく
MAHAOも世間的にいうところの
中古物件に該当してると想い・
(・・;)



なので
くまちゃんに悪いなあと急に想いはじめたので 


先に教えてもらった
瑕疵担保物件のお話をくまちゃんにして


中古物件でごめんなさいと謝ったところ


くまちゃんが
こんな事を言ってきました





正直な話

確かに
中古より新築の方がいいって想うかもしれない

でも
いくら新築でも
使いづらい間取りだったら嫌なんだよねー 

新築で豪華だからと言っても
マンションみたいに
間取りを自分で自由にできないと
不便さを感じる


どんなに立地が都心の真ん中で
華やかな場所でも 

窓も開けられないはめ込み式のタワーマンションとかには 
絶対に住みたくないと想うんだ 



 」





(・・;)・





確かに
新築マンションが好きなタイプの人もいるのはわかる


でも
ぼくは使い勝手のいい間取りの方が好きなんだ

どんなに中古で築年数が古くても

作りがしっかりしてて
間取りを自由にできて 
自然環境がある一軒家だったら


そっちの方を選ぶ


今住んでる場所も
そっちに近いし

個人的には
庭がもっと広くて 
経済的に楽にやっていけて 
周辺の土地家屋とかも
買えるようになるともっといいんだけど 」(くまちゃんのことば)
(―  ―)ノシ))





好みは人それぞれ


間取りが自由になる物件の方が好みのタイプもいるようで
人にはいろんな好みの人がいるんだな―と想いました
(・・;)



ただ
物件に例えた話はすごくわかりやすかったので



この概念が広まると
もしかすると
物件を買う時に
新築住宅じゃないと嫌 
と主張する女性が減るのかもしれない 
とも感じました







もしそうなるのなら

少し自然にやさしいお話になるかな?
と想うような出来事のお話でした
(///▽///)テヘ








追伸





さて
少し話は変わるのですが



この十数年以上
よく恋多き女性がモテモテと言う
特集が雑誌やメディアでされています
(・・;)




テレビのドラマや映画でも
主人公は
恋愛経験に乏しい女性より
恋愛経験豊富なモテモテの女性たちが
登場人物に出てる割合が多い気がしました





モテモテの女性
恋多き女性




響きとイメージは確かに素敵だけれど
何かの違和感を感じていました
(・・;)?



そんな時
ある想念が教えてくれました






恋多き女性は
誰もまともに相手にしていないという意味

独占したいと想われず
未練ももたれないから
男性は
スマートで紳士的で素敵な別れ方を演出できる 



本当に
執着があり 
未練があるのなら
執着が激しい分 不平 不満 激しい愚痴や悪口
罵詈雑言を言われたりもする

時に
激しい示威行動 
ストーカー行為 
狂気の愛を示されたりもする

人の心は複雑にできている

報われなかった想いがそうさせる

 」(想念のことば)





その想念はイメージで


恋多き女性で
本当にモテる女性は
ほとんどいないという事を教えてくれました




本当にモテる女性は
一人の男性にすぐに囲われることが多く



恋愛経験は少なく結婚してしまう場合が多いとも
言われました





でも
ここでひとつの疑問も生まれました
(・・;)?




もしも本当にモテる女性が
恋愛経験が少ないタイプが多いのなら


一体なんで雑誌やメディア 
テレビや映画は
恋愛経験が豊富な女性をモテる女性として描くんだろう?



メディアも想い違いをしているから?


すると
想念はこんな事を教えてくれました





恋多き女性像をモテる女性の象徴にする


そのイメージの波及が
商品市場で様々な製品の需要を生じさせる

経済効果を求めている



資本家が儲ける為に利用しているにすぎない 



もしも本当にモテる女性が
恋愛経験が少なく 
早めに囲われると言う事実を知ってしまえば


雑誌で取り上げられる
化粧品や服の売り上げは激減し

美容業界は衰退する

華やかな日常をエンジョイしてるドラマや映画も激減し
憧れの女優の職業も数を減らしてしまう


シャンプー
リンス
トリートメント
香水

マスカラ
アイシャドウ
アイライン口紅

つけまつげ
カラコン
エクステ
ファンデーション
化粧水
乳液
美容液

美容業界が滅んでしまう  

流行を変化させることで
肥大化したファッションブランド業界も
規模を縮小せざるを得ない


だから
彼らは
異性と次々恋愛経験を積む女性像を
モテる女性の象徴にしている


ただ消費をさせるために 」




(・・;)・







現代の資本家たちの
アイコンは
メイク映えするタイプ

高価な衣装に身を包み
美貌を維持する為に
激しい経済消費をし続ける



雑誌で取り上げられているセレブたちの美貌は
裕福でなければ それを維持することはできない 


庶民は
それを買うため
苦しい暮らしを強いらされる 


恋多き女性像のイメージは
大衆を経済的に支配するために
もてはやされている


権力者たちに
都合がよいアイコンだから
もてはやされている 







(・・;)・





多くの男性は
本当にモテる女性は
恋多き女性ではない事に気づいている

ただ
大抵の男性はそれを怖くて発言しない


現代の権力者たちのニーズに
合っていない事を知っていて 


それを声高に発言すれば
左遷され
出世の妨げになる気をつけられることも感じている 


むしろ
処女性を声高に語る男性の方が


女性を好きだから
その主張をしているものも多い


イメージがよくならないことを知っていながら
敢えてその発言をするのは


他の男性よりも
女性に執着しているから



女性を案じて
気になって仕方がないから
その発言をする 」




(・・;)






嘘をつきとおすことこそ美しさ


化粧自体が嘘でできていて  

その嘘を否定すれば
現実は消えてしまう


嘘でもいいから
現実が欲しい


その執着の想いが
時々の女神を選び
すべてに波及させる 

エネルギーとはそういうもの

いい悪いではなく
しるしを入れると
多くのものがそれに染まり
侵食されてしまう 」




(・・;)





「 
しかしそれと対極の
化粧を拒絶する者たちもあらわれはじめてる 


欠けていても 
華やかな気がついてなくても

なんとかして見せる
みんなが憧れるように魅せてやる
という想い


それは 
新しい美を
構築し直すという概念かもしれない


両者の概念は
対極なのかもしれない


人類の二極化は
ここにもあらわれているかもしれない 」(その時聞こえてきた想念のことば)








追伸の追伸




☆処女性についての再度の再度の考察☆



かたりて MAHAO







毎度
毎度
同じ話題を
しつこいとお想いかもしれないのですが
(///▽///)9))ポリポリ






残飯 処女については
先日
別な想念がこんな認識も示してくれました
(・ω・)/







戦国の時代

負けた国の男性は殺され
負けた国の女性はレイプされた事が多かった 


同じ負けた国の民なのに

なぜ男性への扱いと
女性の扱いに差が出るか?


それは
屈服させた国の男性が
女性たちに気を注げばコントロールできることを知っていたから


反乱が起こることを
恐れたから 」





(・・;)!





そして
征服者の男性も
女性たちに
気をインストールすれば
操縦可能と想っていた



男性が過去に気を注いだ女性は
後につないだ男性を操縦する可能性があった


だから
モーセは処女以外の
すべてを殺させた 」





(・・;)・






現代でも 

男性が女性の過去を気にするのは
根本はこれと同じ


女性は男を動かせる 

そして女性は男によって注がれた気に動かされる


愛してる女性に
過去の男性達が注いだエネルギー



それによって
現在の自分がコントロールされることを
無意識は恐れている


好きになった女性の過去が気になるのは

好きになればなるほど
愛情が湧けば湧くほど 
自分が操縦される危険性が増すから


言わば 
自己防衛本能による
拒絶反応 」





(・・;)!






ただ対処法がないわけでもなく


自分が女性に過去の男以上に気を注ぎ
その女性を
自分に染めあげられれば


女性を通して 
過去につないだ男性たちを
コントロールすることもできる

不特定多数とつないだあそびめを
伴侶として選ぶ男がいるのも


潜在的に
多数の男たちをコントロールできる能力がある事を知っているから 」





(・・;)





モテる男は
女性を言いなりに動かせると自負している



だから 
伴侶が過去に多くの男性とつないでいても
あまり気にはならない 


逆に
伴侶がつないだ男性達をコントロールするのに都合がよいとも想っている 



しかし
女性にモテない
女性から見て魅力がない
自分には女性は取り込めないと感じている男性は
女性を通じて 過去の男達に操縦される恐怖を感じている



そういう男性ほど 
他の男性の気を嫌う
 
処女性を求め
過去のある女性に拒絶反応を示す



男性が
拒絶感をなくすときは


女性が
自分色に染められてると感じた時だけ 」




(・・;)






人は潜在意識下で戦いあっている


どんなに仲良く見せていても 
どんなに通じあっているようでも

その無意識下では戦いあっている


男は女をとおし 他の男を操縦しようとする
女は男をとおし 他の女を操縦しようとする


すべては
自分の存在を凝縮させたいがゆえ 


自分の能力を高めたいがゆえ


自分の因子を生き続けさせたいがゆえ 」(別な想念が教えてくれた言葉)











2018-04-09 : ねこねこのはなし :





転載終了




浦島太郎の夢(あめ) (幻の桜 地球を救うブログさんより)

2018年04月01日 13時56分12秒 | 幻の桜 地球を救うブログさん
幻の桜 地球を救うブログさん情報です





わかい人 老けない人は
嘘をつかない人

でも
嘘つかないと
出世できない

世界では

だから
出世と引き換えに
若さを失う 」




うそつきは
若返るために 

ピュアな人の気が欲しい 」(Pちゃんのことば)




「 
快楽と 苦痛の量は
ほぼ同じ

何を快楽と感じるか
何を苦痛と感じるかは
存在によって違うが 

終局的には
必ず 引き合うようになっている

息を吸って 吐くのと同じ 

生き続ける限り

快楽と苦痛は
必ず
引き合うようになる 

快楽を奪われ続けたものは 
必ず 別な快楽を得ることになる






破壊の時期に

支配層の
セレブたちは 
セレブ運を吸いとった女性たちから
より奪ってしまった

彼女らが
心から待ち望んでいたもの
心から欲していたものを運ばせた 

楽しい気分
ささやかな幸せまでも

一極集中で集め 
運ばせ

月はそれを照らし返してる  

すると
セレブが心から望んだものが
欲したエネルギーが 
他に運ばれるようになる

他人が望んだ現実を運ばせれば
自分が望んだ現実も他人に運ばれることになる

何かを得れば 何かを失う 

誰かが望んだものを得れば
同じくらい自分が望んだものも失う 

」(その時聞こえたイメージ)





それはね 
亀を助けた人じゃなく

亀をいじめた人を龍宮城に招待したから

浦島太郎は亀を助けた 
やさしい人だったから 
寿命や若さが集まった

亀をいじめた人を歓待すれば
歓待した人側が具合を悪くするのは当然

若さや生命力は小狡いところには宿らない

だから
子犬達を支えている
大犬系譜は 次々と 命を落としてる
 」(その時聞こえてきた言葉)





スターやスポーツ選手
セレブや 
財界人 有名人

その人たちの現実を見て
あの人みたいになりたいと想うと

セレブたちの表面の現実でなく
本性の気が運ばれる

どんなに可憐でやさしい雰囲気を纏っていても
どんなに人徳者に見せていても 

現在のセレブの本性が残酷無情な性質なら
残酷な行動を無意識的にとる気が運ばれる

どんなに体力があるように見えても
その本性が自然で生きていけない性質なら
脆弱な気が運ばれる


人が
人に憧れると
憧れた人の雰囲気 現実でなく

憧れた人から湧いた本性の気が運ばれる

だって
運ぶ想念は
憧れた人から湧いた気を運ぶことが
その人のようになることと感じているから

大犬が最近死んでるのはそれが理由

あの人みたいな生命力を得たいと妬み
あの人のような能力が欲しいと想うと

つけかえた能力や生命力ではなく

あの人の本当の生命力や本当の能力が入ってくる

例え本当は自分よりも能力や生命力がない存在だったとしても

望めばその気が運ばれる

昔から
現実や雰囲気は
お祓いに利用されていた 

かつてはおおいぬたちが
その錯覚を利用して座を得ていたけど 

月の緩衝で
それが今 跳ね返りはじめてる 」(その時聞こえてきた言葉)




百人一首は 宗教に似てる

宗教のエネルギーの集め方 

清らかなイメージを見せ 礼賛しながら 
苦しんでる人々 無念に感じてる人々の気を
崇めた者たちに運ぶ

そのエネルギーの流れは
現代では
靖国神社に似ている

靖国神社は
犠牲になり哀しい想いをもった無数の魂を崇め奉るることで
無念の想いに集まった運気を崇めてる人に運ばせる場所

崇めれば 
無念の想いに集まる運気を得れるから 

あの神社を
多くの政治家たちが
礼賛する 

崇める儀式は死者の為に行ってるわけではない 
運ぶ想念の目線に向けて行っている

だから 
儀式は綺麗な見た目にする 

イメージをきれいにし
崇めてる姿を
想念に見せて
運ばせる 

死者が納得しようがしまいが関係なく

きれいになってあがめられれば
それを見て
よかったと想う想念がおり  

その第三者の想いを利用して
無念の死者に集まる気を吸いとってる

死者の想いは見てはいない
死者の願いもくんではいない

見た目を綺麗に
崇める姿を見せ続けることで

犠牲者たちに集まる応援の気を 運ばせる 」(その時聞こえてきた言葉)





「 みんなの想いよ だから みんな同格なのよ 」(あめちゃんのことば)





ピュアを失う

それが対価よ 」



崇めて気を奪った存在は
ピュアを失うの

魂がピュアさを失っていく

そしてね
寿命や若さは ピュアに宿るの

魂が寿命を減らすときは
ピュアさが失われたとき 」(その時聞こえてきた言葉)







浦島太郎の夢(あめ) (幻の桜 地球を救うブログさんより)

http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-2006.html

転載開始









嘘をつくと老ける


嘘がないとわかがえる 」




(・・;)





わかい人 老けない人は
嘘をつかない人


でも
嘘つかないと
出世できない

世界では

だから
出世と引き換えに
若さを失う 」




(・・;)





うそつきは
若返るために 

ピュアな人の気が欲しい 」(Pちゃんのことば)









あめを見ました

数十年以上昔

いやもっと昔から


世界の支配層たちの系譜が
いくつかの種族の人たちをターゲットに
セレブ運や 財運
有名運をのせているのが視えました


特に2000年から2020年の破壊の時期には 
誕生日や骨型を目じるしに
徹底的に栄耀栄華の現実をのせこむ運をのせようとしていました




でも
支配層の末端の部下たちは 
自分よりも序列の低い系譜に
様々な成功運が乗せられてることに気づくと


無意識的に
様々な技法を駆使し
強引に運を剥ぎ 
現実を得ていきました





破壊の時期
栄華な暮らしを送るはずだった人々は
日の目を見ない状況に追い込まれていきました 





「 
快楽と 苦痛の量は
ほぼ同じ




 

何を快楽と感じるか
何を苦痛と感じるかは
存在によって違うが 



終局的には
必ず 引き合うようになっている



息を吸って 吐くのと同じ 


生き続ける限り


快楽と苦痛は
必ず
引き合うようになる 



快楽を奪われ続けたものは 
必ず 別な快楽を得ることになる



そんな言葉が聞こえた後





女性たちの姿を見ました

セレブになる運をのせられたのに
その現実を奪われ 心も踏みにじられ続けた女性たち


彼女らは
今 少しづつ若返っているようでした 


逆に
セレブ運を運ばせ 
現実にセレブになった女性たちは 

座も権力も富や名誉も手に入れているのに

激しく
若さと寿命に執着してる様子も見えました







でも不思議なことが起こっていました 


現実のセレブたちが 
若さと寿命に執着すればするほど

セレブ運を奪われた女性たちに  
若返りのような現象が起こっていくのです


下働きをしながら
ひきこもりながら
社会の底辺
枠外に追いやられた人たちほど 
どんどん若返っていってるようでした 




セレブたちが若返りを激しく望めば望むほど
セレブ運を奪われた女性たちが若返っている

一体どうして?
なぜなんだろう?




そう想っていると
こんな言葉が聞こえてきました




破壊の時期に

支配層の
セレブたちは 
セレブ運を吸いとった女性たちから
より奪ってしまった


彼女らが
心から待ち望んでいたもの
心から欲していたものを運ばせた 

楽しい気分
ささやかな幸せまでも

一極集中で集め 
運ばせ


月はそれを照らし返してる  


すると
セレブが心から望んだものが
欲したエネルギーが 
他に運ばれるようになる



他人が望んだ現実を運ばせれば
自分が望んだ現実も他人に運ばれることになる




何かを得れば 何かを失う 

誰かが望んだものを得れば
同じくらい自分が望んだものも失う 


」(その時聞こえたイメージ)



あめでは
現代のセレブたちの無意識は


未来に
人類が若返り
寿命も劇的に伸びていく光景を見ているようでした



そして
若返った長寿の人類が
未来に指導的な役割を果たしていくことも
夢で見ているようでした


未来の情報を夢で見た
セレブたちは 無意識的に
若返りや寿命に 執着しはじめました 


彼らのその想いが
現実の再生医療の研究拡大現象を引き起こし


再生医術や若返りの研究
様々な美容製品が急速に開発を生じさせてるようでした




でも
彼らが若さと寿命を望めば望むほど
わかがえりの気は
権力層が現実を奪った人たちに零れ落ちるようでした


なぜなら
彼らは破壊の時期
運を奪った人たちが望んでいたものも運ばせてしまったから



月はその緩衝を照らし返し


権力層が破壊の時期
意識で望んでいる若さや寿命のエネルギーを
奪われてる人達の一部に届けているようでした

 

近未来

人類は
ものすごく老化する集団と
ものすごく若返る集団が出現するイメージが見えました


勝ち組と負け組で二極化したように

生命力や若さでも 
その二つに二極化していくようでした







そういえば
この間
こんなあめも見ました


それは
昔話
浦島太郎の夢




いじめられてる亀を助けたやさしい心の持ち主が
龍宮城に連れられて
乙姫様に歓待され

戻ってきた時に
故郷の村は様変わりしていて 知っている人は誰もいず
玉手箱をあけた途端
老人になってしまうというお話です


あれは
破壊の時期の緩衝をあらわした話なんだという事もあめで教えてもらいました


浦島太郎が
龍宮城から帰った時
戻っていたのは 
実は故郷の村で



でも故郷の村に知ってる人がいなかったのは
浦島太郎が龍宮城で
呆けさせられたからというイメージも見えました




痴呆になった老人の人は 
実の家族を見て 
自分の家族じゃないという事があるようですが 

浦島太郎がかけられていたのも
同じ症状であるイメージを見ました



浦島太郎は
同時に若さも吸いとられていました


破壊の時期
やさしい人たちを舞い上げて
栄耀栄華の現実をのせ 快楽漬けにすると
若さや 記憶 情報まで奪われてしまう



昔話には

とりわけ
浦島太郎には
その残酷な技法が描かれていて
だからこそあれは 人々の伝承に残ってるのだなっと感じました




ただ
それと同時にこんなイメージも見えました


現代
破壊の時期

おおいぬの系譜は たくさんの人を持ちあげ
龍宮城のように歓待し舞い上げている



でも
おおいぬの系譜は若さを得るどころか 
逆に寿命を減らしているようでした 


一体?
なぜ?

なぜなんだろう?

そんな疑問を持っていると
こんなことばが聞こえてきました



それはね 
亀を助けた人じゃなく



亀をいじめた人を龍宮城に招待したから

浦島太郎は亀を助けた 
やさしい人だったから 
寿命や若さが集まった



亀をいじめた人を歓待すれば
歓待した人側が具合を悪くするのは当然


若さや生命力は小狡いところには宿らない




だから
子犬達を支えている
大犬系譜は 次々と 命を落としてる
 」(その時聞こえてきた言葉)






それから
こんな言葉も聞きました




スターやスポーツ選手
セレブや 
財界人 有名人

その人たちの現実を見て
あの人みたいになりたいと想うと



セレブたちの表面の現実でなく
本性の気が運ばれる


どんなに可憐でやさしい雰囲気を纏っていても
どんなに人徳者に見せていても 

現在のセレブの本性が残酷無情な性質なら
残酷な行動を無意識的にとる気が運ばれる


どんなに体力があるように見えても
その本性が自然で生きていけない性質なら
脆弱な気が運ばれる




人が
人に憧れると
憧れた人の雰囲気 現実でなく

憧れた人から湧いた本性の気が運ばれる

だって
運ぶ想念は
憧れた人から湧いた気を運ぶことが
その人のようになることと感じているから


大犬が最近死んでるのはそれが理由




あの人みたいな生命力を得たいと妬み
あの人のような能力が欲しいと想うと

つけかえた能力や生命力ではなく

あの人の本当の生命力や本当の能力が入ってくる

例え本当は自分よりも能力や生命力がない存在だったとしても

望めばその気が運ばれる


昔から
現実や雰囲気は
お祓いに利用されていた 

かつてはおおいぬたちが
その錯覚を利用して座を得ていたけど 



月の緩衝で
それが今 跳ね返りはじめてる 」(その時聞こえてきた言葉)





その言葉を聞いて
私は 色んな人に憧れるのはよそうと想いました


自分は
自分以外の何者にもなりたくない



自分が生き続けたいと想いました




それから 
こんなこともありました


ここ最近
百人一首の本を買って暗記してるのですが


読んでいると
こんな事を教えてもらいました



百人一首は 宗教に似てる

宗教のエネルギーの集め方 


清らかなイメージを見せ 礼賛しながら 
苦しんでる人々 無念に感じてる人々の気を
崇めた者たちに運ぶ



そのエネルギーの流れは
現代では
靖国神社に似ている


靖国神社は
犠牲になり哀しい想いをもった無数の魂を崇め奉るることで
無念の想いに集まった運気を崇めてる人に運ばせる場所


崇めれば 
無念の想いに集まる運気を得れるから 

あの神社を
多くの政治家たちが
礼賛する 



崇める儀式は死者の為に行ってるわけではない 
運ぶ想念の目線に向けて行っている

だから 
儀式は綺麗な見た目にする 

イメージをきれいにし
崇めてる姿を
想念に見せて
運ばせる 



死者が納得しようがしまいが関係なく


きれいになってあがめられれば
それを見て
よかったと想う想念がおり  

その第三者の想いを利用して
無念の死者に集まる気を吸いとってる


死者の想いは見てはいない
死者の願いもくんではいない

見た目を綺麗に
崇める姿を見せ続けることで

犠牲者たちに集まる応援の気を 運ばせる 」(その時聞こえてきた言葉)







崇める行為は崇めた相手の気を剥ぐ行為

想念がそれを教えてくれました



宗教とは崇めることで
崇められた人に集まるエネルギーを横取りする仕組みなのだと想いました



そういえば

あめちゃん(太陽)に 

あめちゃんにエネルギーを与えているのはどんな存在なのですか?

と聞いた時
こんなことばを教えてもらいました 

「 みんなの想いよ だから みんな同格なのよ 」(あめちゃんのことば)


(過去記事リンク)
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-438.html


みんな同格

宇宙にはおおきいもちいさいもなく
優ってるも 劣ってるもなく

存在の大小
想念の大小にも関わらず

すべてが対等
すべてが同格と
あめちゃん(太陽)に
教えてもらいました



私たちの今の想いも
多くの想いにたすけられて
存在している


だから想いの優劣はなく
すべての想いは対等



でも
それに対して 
崇めるという行為は
誰かの上に誰かを置く行為です


その想いの関係性は
対等や同格とは異なった概念で



でもだからこそ
崇める行為は
想いを踏み潰す行為かもしれないと感じました




でも
ここで疑問もわきました


何かを得れば 何かを失う


もしも
崇める行為が崇めた存在の気を吸いとる行為だとすれば


そして
それをもしも
相手の同意なく
運ぶ想念目線だけにそれをして気を運ばせたら


崇められた人たちは 気を吸われ
崇めた人たちは 気を得るだろうけど


崇めた人たちは
代わりに
一体 何を失うんだろう?


そんなことを疑問に想っていると
こんな声が宇宙から 
聞こえてきました 






ピュアを失う

それが対価よ 」



崇めて気を奪った存在は
ピュアを失うの


魂がピュアさを失っていく



そしてね
寿命や若さは ピュアに宿るの


魂が寿命を減らすときは
ピュアさが失われたとき 」(その時聞こえてきた言葉)









2018-03-31 :ねこねこのはなし



転載終了