rashパパさんに先に
されちゃって、
悔しいので、
私も急いでUPしますぅ

私も知ってる?
藤沢の名店“スワン洋菓子店”

そしてこれが噂の“湘南鵠っ子”
ふわふわのチーズケーキがたまりません!!
チーズケーキだーーい好き
ダンナと二人で、一気にコレ全部食べそうになって、
慌ててストップ
それでも、翌日は各自1個ずつしかありませんでした

そしてこれは
以前rashパパさんがコメントで教えてくれた
“雷神堂”の黒こしょうせんべい
やはり評判どおりのピリっと刺激のにくいヤツでした

そしてこれは“天日ほし”の醤油せんべい
何十種類もある美味しそうなおせんべいの中から
買ってきた中で、私的に一番はまったのがコレです
片面だけ醤油のたれがついて焼いていて、
素材の素朴な味が香ばしくして、今まで食べたおせんべいの中で1番かも~
また行ったら絶対コレは買ってしまいます!
雷神堂は各地にあるようなので、是非あなたの街の雷神堂で
お試しあれ~

悔しいので、
私も急いでUPしますぅ


私も知ってる?
藤沢の名店“スワン洋菓子店”


そしてこれが噂の“湘南鵠っ子”
ふわふわのチーズケーキがたまりません!!
チーズケーキだーーい好き

ダンナと二人で、一気にコレ全部食べそうになって、
慌ててストップ

それでも、翌日は各自1個ずつしかありませんでした


そしてこれは
以前rashパパさんがコメントで教えてくれた
“雷神堂”の黒こしょうせんべい
やはり評判どおりのピリっと刺激のにくいヤツでした


そしてこれは“天日ほし”の醤油せんべい
何十種類もある美味しそうなおせんべいの中から
買ってきた中で、私的に一番はまったのがコレです

片面だけ醤油のたれがついて焼いていて、
素材の素朴な味が香ばしくして、今まで食べたおせんべいの中で1番かも~
また行ったら絶対コレは買ってしまいます!
雷神堂は各地にあるようなので、是非あなたの街の雷神堂で
お試しあれ~

他のケーキも美味しそうでしたv
to-ruさん家は、本当にケーキ詳しかったですよ!
奥様とも今度飲みましょう
と約束したので、24さん!
その時はヨロシクお願いしますネ
私が真似しちゃったんですね~
だって、そろそろこの鵠っこをの記事書こうかなって
思ってたんですもん!!
黒こしょうせんべいは、確かにbeerに最適
おせんべいっていいつまみですよね!
うちはまず常備してますv
またいい情報あったら教えてください
今度湘南のおみやげに買ってみます。
せんべいも美味そうー!
後引くよね、鵠ッ子・・・。
雷神堂の黒胡椒どうだった?
俺的にはかなりツボなんだけど・・・。
ビールには最高に合うよね!
暖かい飲みモノに、お菓子をつまんで
ティータイム
って最高に幸せだよ~
そればっかで、女同士なら5時間はいける!
ネーさんと
美味しい
ぜひ横浜辺りでデートしませんか
確かに、パパさんのblog見てUPする気になったのであーる!
でもね、コノ“鵠っこ”を結ぶ鍵は…
そう!to-ruさんなのだー!!
私も時同じくらいに、連れて行ってもらったんだよん
to-ruさんのマイブームだったかな?
fumiちゃんならいつでも行けるよね?
ぜひ一度お試しあれ~
to-ruさん家は、もの凄く湘南地区のケーキ屋さん
詳しいんだよ
甘いモノ系はto-ruさんに聞くべし
美味しそうじゃんよぉ~
いいねぇ・・・
今度、買いに行くのだっ
二人して同じのアップするのは・・
もしや二人は???えー??知らなかった
ってのは置いといて・・
どれもこれも美味しそうだねぇー
今度試してみますだー!!