米国のトレッドウェイ委員会組織委員会(COSO)が、内部統制フレームワークの改訂を承認したという記事。5月14日に公表予定だそうです。
The board of the Committee of Sponsoring Organizations of the Treadway Commission (COSO) has approved its updated Internal Control―Integrated Framework and expects to issue it May 14, according to a news release distributed Wednesday.
改訂版フレームワークとともに、内部統制の有効性を評価するためのツール例や、解説資料も公表されます。
Along with the framework, COSO will release a volume of illustrative tools for assessing the effectiveness of internal control, as well as a document called Internal Control Over External Financial Reporting: A Compendium of Approaches and Examples. The compendium is designed to help users apply the framework to external financial reporting.
COSOは、フレームワーク改訂と解説資料作成にあたって、組織が、複雑性に適応し、リスクを軽減し、健全な意思決定をサポートするための信頼性のある情報を提供するのに役に立つことを目指しました。
In updating the framework and preparing the illustrative documents, COSO sought to help organizations adapt to complexity, mitigate risks, and provide reliable information to support sound decision-making.
現行の1992年版フレームワークも2014年12月15日まで利用可能とする予定ですが、それ以後は、廃止を検討するとのことです。
COSO’s board members believe users should begin using the new framework as soon as it is feasible after its release. But COSO will allow for transition to the updated framework by continuing to make the original 1992 framework available through Dec. 15, 2014. After that date, the board will consider the original framework superseded and will no longer make it available.
米国上場会社は、何らかの対応が必要でしょう。
J-SOXへの影響は、よくわかりません。だれか検討しているのでしょうか。
当サイトの関連記事(COSOフレームワーク改訂案について)
最近の「内部統制」カテゴリーもっと見る
最近の記事
書籍紹介、広告(アマゾン、楽天トラベル、楽天ブックスほか)
デロイト トーマツ グループ、3法人の合併に関する基本合意書の締結を発表(デロイト トーマツ グループ)
監査人交代事例8件(アスカ3件(「登録の拒否」処分)、ナカチ(更新辞退)、あずさ2件、トーマツ、太陽の退任)(2025年5月23日)
「信用金庫等の会計監査人に対する品質管理レビュー制度上のモニタリングの在り方等の見直しに関する品質管理委員会運営細則の一部変更要綱」の公表(日本公認会計士協会)

THE WHY HOW DO COMPANY(株)における有価証券報告書等の虚偽記載審判事件の第1回審判手続期日開催について(金融庁)~ソフトウェアの資産計上が論点か~
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事
【コロナ禍で最大の飲食店倒産】お好み焼き店「いっきゅうさん」など80店超を経営していた「ダイナミクス」(東京)が、負債100億円超を抱えて破産開始決定受ける(Yahooより)

監査人交代事例9件(トーマツ(2件)、あずさ(継続辞退)、PwC、太陽、ゼロス(上場会社等監査人登録未完了)など退任)(2025年5月22日)
社員がインサイダー取引に関与した疑いでIRJを強制捜査…証券取引等監視委員会(読売より)
