今日は晴れ。
でも、風邪がまだ強いです。
波の高さはまた上がって4m。
昨日は雨の中、産業祭りに行ってきました。

やっぱり雨のせいで人はまばら。

雨だからあんまり写真もとれませんでしたが、一通りまわってみました。
コーヒー試飲で雨宿りさせてもらったり、人が少ない分のんびりしてました。
で、気になる商品。
いいですねー。
麹。
ほんのり甘くておいしいし、もずくを発酵させたというのもありました!
もちろん世界初です。

ヘリオスでは、オキカ(沖縄版スイカ)を提示するとシークヮーサーサワーかハイボールをもらえましたよ。
そして、いつものクラフトビール、青い空と海のビールや産業祭り限定ビールもありました。
お天気の良い時は売り切れていたこともあったのに、ほとんと人がいなかった。。。
ゴーヤードライは出してなかったし。
泡盛酒造のブースでは、やはり祭り限定でいろいろでてました!
2002年の15年古酒とか。
そしてやっぱりオリオンビアガーデン。
去年は今販売している琉球ペールエールがでてましたが、今年はまた新しいホワイトエールが!
伊江島産の小麦を使用しているそうですよ。

もちろん、名護直送の出来たて樽生ドラフトも。
ライブもあって盛り上がってました!

今日はお天気にも恵まれて、昨日の分まで人出があるかな。
明日も晴れの予報。
でも、熱帯低気圧が上がってきて風が吹きそうです
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
でも、風邪がまだ強いです。
波の高さはまた上がって4m。
昨日は雨の中、産業祭りに行ってきました。

やっぱり雨のせいで人はまばら。

雨だからあんまり写真もとれませんでしたが、一通りまわってみました。
コーヒー試飲で雨宿りさせてもらったり、人が少ない分のんびりしてました。
で、気になる商品。
いいですねー。
麹。
ほんのり甘くておいしいし、もずくを発酵させたというのもありました!
もちろん世界初です。

ヘリオスでは、オキカ(沖縄版スイカ)を提示するとシークヮーサーサワーかハイボールをもらえましたよ。
そして、いつものクラフトビール、青い空と海のビールや産業祭り限定ビールもありました。
お天気の良い時は売り切れていたこともあったのに、ほとんと人がいなかった。。。
ゴーヤードライは出してなかったし。
泡盛酒造のブースでは、やはり祭り限定でいろいろでてました!
2002年の15年古酒とか。
そしてやっぱりオリオンビアガーデン。
去年は今販売している琉球ペールエールがでてましたが、今年はまた新しいホワイトエールが!
伊江島産の小麦を使用しているそうですよ。

もちろん、名護直送の出来たて樽生ドラフトも。
ライブもあって盛り上がってました!

今日はお天気にも恵まれて、昨日の分まで人出があるかな。
明日も晴れの予報。
でも、熱帯低気圧が上がってきて風が吹きそうです





海風携帯サイトはこちら