
今朝もすっきりと晴れていました。

奥武野山公園は、まだ片付け前。


4年ぶりの制限なしの沖縄の産業まつり。
オリオンブースのライブが無かったのが残念。
でも、伊江牛やソーセージやマーミヤかまぼこで生オリオンプレミア。

こんなのも売ってました。
カロリー怖くて買えません。


クラフトビールもありました。
久米島。

ヘリオスも今年は売り切れてなかった。


限定に惹かれてマンゴーmサイズ。
ミディアムじゃなくて、メガ(笑)

気になっていた糸満のクラフトも飲めましたー!

宮古島まもるくんの隣に、パーントゥボトルもありました。
匂いはありません。

飲んでばかりてまはなく、母と伯母に送るコハマのハチミツを買ったり、海の種を紹介してくれた城戸さんがやっている椛弁当に寄ったり、FECのブースで頑張っている芸人さんをチェックしたり。
ぐるくんかまぼこの皮入りもゲットできました♪
次は、離島フェアだなー。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら

奥武野山公園は、まだ片付け前。


4年ぶりの制限なしの沖縄の産業まつり。
オリオンブースのライブが無かったのが残念。
でも、伊江牛やソーセージやマーミヤかまぼこで生オリオンプレミア。

こんなのも売ってました。
カロリー怖くて買えません。


クラフトビールもありました。
久米島。

ヘリオスも今年は売り切れてなかった。


限定に惹かれてマンゴーmサイズ。
ミディアムじゃなくて、メガ(笑)

気になっていた糸満のクラフトも飲めましたー!

宮古島まもるくんの隣に、パーントゥボトルもありました。
匂いはありません。

飲んでばかりてまはなく、母と伯母に送るコハマのハチミツを買ったり、海の種を紹介してくれた城戸さんがやっている椛弁当に寄ったり、FECのブースで頑張っている芸人さんをチェックしたり。
ぐるくんかまぼこの皮入りもゲットできました♪
次は、離島フェアだなー。



海風携帯サイトはこちら