ゆうべ、夜中の三時頃、ものすごい風の音で目が覚めました。
・・・来たか。
天気予報ってすごいな
というわけで、今日は講習もあるし、崎本部ビーチだ~。
と、出かけようとしていると・・・。
波浪警報なので施設閉鎖かもという連絡が
慌てて、もしもの備えでシャワーがわりの水を入れて、お着替えテントを積んで。。。
8時過ぎに一度オープンの連絡が入ったかと思ったら、8時半には閉鎖のお知らせ。



到着した崎本部ビーチは大混雑の大混乱。
海はといえば、かるくうねりはあるもののまったく問題のない海況。
みんなの願いむなしく施設は開かず、思案して待っている車にパトカーが追い打ち。
とりあえず、港でお手洗いを借りて、器材を降ろして、車は港の駐車場へ。

久しぶりにゴリラチョップ岩側からエントリー。
久しぶりに砂まみれ。
ショップに戻って、砂との戦いでした。
透明度は悪かったけど、ミジュンやキビナゴキラキラしてました。
強気なハナヒゲちゃんもまだいます。

駐車場やトイレができてとってもうれしかったけど、こんな落とし穴があるとは。
昨日の予報では、波5mだったのにな~。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
・・・来たか。
天気予報ってすごいな

というわけで、今日は講習もあるし、崎本部ビーチだ~。
と、出かけようとしていると・・・。
波浪警報なので施設閉鎖かもという連絡が

慌てて、もしもの備えでシャワーがわりの水を入れて、お着替えテントを積んで。。。
8時過ぎに一度オープンの連絡が入ったかと思ったら、8時半には閉鎖のお知らせ。



到着した崎本部ビーチは大混雑の大混乱。
海はといえば、かるくうねりはあるもののまったく問題のない海況。
みんなの願いむなしく施設は開かず、思案して待っている車にパトカーが追い打ち。
とりあえず、港でお手洗いを借りて、器材を降ろして、車は港の駐車場へ。

久しぶりにゴリラチョップ岩側からエントリー。
久しぶりに砂まみれ。
ショップに戻って、砂との戦いでした。
透明度は悪かったけど、ミジュンやキビナゴキラキラしてました。
強気なハナヒゲちゃんもまだいます。

駐車場やトイレができてとってもうれしかったけど、こんな落とし穴があるとは。
昨日の予報では、波5mだったのにな~。




海風携帯サイトはこちら