今日はくもりの予報でしたが、朝は晴れてました。
やっと予約が取れた特定健診へ。
例年、12月、予約が取れなければ1月に受けていますが、今年度はここまで予約が取れず。
期限が3月までなので、ギリギリです。
3キロちょいの距離なので、歩いて行きました。
アマリリスの季節。

今回は、検査項目が多かったので時間かかりました。
なんか、最後になってしまって、残業させてしまったのかもと焦りました。
いや.私が、遅れたわけでも、もたもたしたわけでもないんですけどね。。。
消毒作業があるから、時間がかかるんだなぁ。
ベッドの下とかに消毒用アルコールらしき段ボールが並んでました。
いろんな検査室に入るたびに手指の消毒。
出ていくと、触れたところを消毒してから次の人。。。
大変だなぁ。
そう、いつもの楽しみの新聞・雑誌がなくて、ガッカリ。
乳がん検診がマーモグラフィだったのが予想外でとってもうれしかった。
バリウム検査は立ってる足元が回るように進化してました。
ほぼ、自分で動くんですが、左向いてって言われて右向いちゃう自分に苦笑。
これ、いくつまでできるかしら・・・。
検診センターの近く、気になっていた卵の自販機チェック。
勝ってみたいけど、徒歩だからなぁ。

これも近くのマリオカートやさん。
カートお休み中。
だよねー。。。

夜遅く雨、の予報でしたが、午後から雨。
まぁ、予想通りです。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
やっと予約が取れた特定健診へ。
例年、12月、予約が取れなければ1月に受けていますが、今年度はここまで予約が取れず。
期限が3月までなので、ギリギリです。
3キロちょいの距離なので、歩いて行きました。
アマリリスの季節。

今回は、検査項目が多かったので時間かかりました。
なんか、最後になってしまって、残業させてしまったのかもと焦りました。
いや.私が、遅れたわけでも、もたもたしたわけでもないんですけどね。。。
消毒作業があるから、時間がかかるんだなぁ。
ベッドの下とかに消毒用アルコールらしき段ボールが並んでました。
いろんな検査室に入るたびに手指の消毒。
出ていくと、触れたところを消毒してから次の人。。。
大変だなぁ。
そう、いつもの楽しみの新聞・雑誌がなくて、ガッカリ。
乳がん検診がマーモグラフィだったのが予想外でとってもうれしかった。
バリウム検査は立ってる足元が回るように進化してました。
ほぼ、自分で動くんですが、左向いてって言われて右向いちゃう自分に苦笑。
これ、いくつまでできるかしら・・・。
検診センターの近く、気になっていた卵の自販機チェック。
勝ってみたいけど、徒歩だからなぁ。

これも近くのマリオカートやさん。
カートお休み中。
だよねー。。。

夜遅く雨、の予報でしたが、午後から雨。
まぁ、予想通りです。




海風携帯サイトはこちら