夜中の雨はすごかった・・・。
でも、午後から晴れてきてぐんぐん気温上昇している那覇です。
思い立って、ドコモショップへ予約来店。
さすがにiphone5c、早5年と半年となろうというところで、起動しないアプリなど出てきました。。。
東京では湯船から復活しましたが、多分沖縄の梅雨は越せないだろうと心配に。
なんだか、ケースと本体がパカパカしているし・・・。
実は一度外れたんだったっけ。
docomo with がいいよと勧められたので、見積りなどしてもらいましたが、やっぱり契約コースが変わるので高くなります
でも、梅雨時にパソコンと同時に壊れられるとどうにもならないので、今のうちになんとかしておこうと決心しました。
そんなわけで、docomo with の対象機種、iphone 7 です。

そんなに大きくなくてよかった。
パソコンにバックアップしておいたので、引き継ぎも簡単。
細かな設定と、ドコモのメールの設定にちょっと手こずりました。
もう、パスワード地獄です。。。
顔認証じゃなくて、指紋認証。
指怪我したらどうしたらいいだろ?
何本か登録しておこう。
解除もできるんだ!
少しづつ慣れていきます~。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
でも、午後から晴れてきてぐんぐん気温上昇している那覇です。
思い立って、ドコモショップへ予約来店。
さすがにiphone5c、早5年と半年となろうというところで、起動しないアプリなど出てきました。。。
東京では湯船から復活しましたが、多分沖縄の梅雨は越せないだろうと心配に。
なんだか、ケースと本体がパカパカしているし・・・。
実は一度外れたんだったっけ。
docomo with がいいよと勧められたので、見積りなどしてもらいましたが、やっぱり契約コースが変わるので高くなります

でも、梅雨時にパソコンと同時に壊れられるとどうにもならないので、今のうちになんとかしておこうと決心しました。
そんなわけで、docomo with の対象機種、iphone 7 です。

そんなに大きくなくてよかった。
パソコンにバックアップしておいたので、引き継ぎも簡単。
細かな設定と、ドコモのメールの設定にちょっと手こずりました。
もう、パスワード地獄です。。。
顔認証じゃなくて、指紋認証。
指怪我したらどうしたらいいだろ?
何本か登録しておこう。
解除もできるんだ!
少しづつ慣れていきます~。




海風携帯サイトはこちら