今日は晴れ〜。
でも、夕方になって雲が広がって来ました。
ほんのちょっぴり雨も降りました。
風が強くなって来てます。
北西かなー。
その割には気温が高い。。。
固まりかけていたココナツオイルもしっかり液状。
ゆるく固まってるくらいが手のひらで溶けて使いやすかったんだけどな。

都心へ行ったので、今年もアドヴェントカレンダーを。
メインプレイスのカルディでは売り切れていたので、リウボウデパートのミニプラで。
この絵柄しか残ってませんでした。

赤嶺のマンガ倉庫の斜向かい、ハンズっぽい店だったところ。
建て替えかと思いきや、建物はそのままだった?
なんと、ホテルになるようです。

変化激しく、なんだか落ち着かない那覇。
ショップもとってもささやかにちょっとクリスマス。

そうそう、タイトルだけ書いて忘れていました。
美ら海水族館に、ジャイアントマンタが登場したそうです。
今いるナンヨウマンタより、幅1m大きいそう。
飼育に成功したのは世界初だって。
見に行こうかなぁ。
文字にすると、ジャイアントマンタと、ジャイアントパンダだってちょっと似てる。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
でも、夕方になって雲が広がって来ました。
ほんのちょっぴり雨も降りました。
風が強くなって来てます。
北西かなー。
その割には気温が高い。。。
固まりかけていたココナツオイルもしっかり液状。
ゆるく固まってるくらいが手のひらで溶けて使いやすかったんだけどな。

都心へ行ったので、今年もアドヴェントカレンダーを。
メインプレイスのカルディでは売り切れていたので、リウボウデパートのミニプラで。
この絵柄しか残ってませんでした。

赤嶺のマンガ倉庫の斜向かい、ハンズっぽい店だったところ。
建て替えかと思いきや、建物はそのままだった?
なんと、ホテルになるようです。

変化激しく、なんだか落ち着かない那覇。
ショップもとってもささやかにちょっとクリスマス。

そうそう、タイトルだけ書いて忘れていました。
美ら海水族館に、ジャイアントマンタが登場したそうです。
今いるナンヨウマンタより、幅1m大きいそう。
飼育に成功したのは世界初だって。
見に行こうかなぁ。
文字にすると、ジャイアントマンタと、ジャイアントパンダだってちょっと似てる。




海風携帯サイトはこちら