今日もどんより曇り空の那覇です。
気温も低め。
調子の悪かったパソコン、思い切って自らリフレッシュしてみました
ヘルプを辿ってエラーをチェックしてみたらば、最初25分だったのが35分55分とどんどん延びていく・・・。

で、リフレッシュ。

これで、起動しなくなったり初期化しなくちゃいけなくなったりせずにすむのなら・・・。

でも、リフレッシュってどこまで消えるんだっけ。。。
アウトルックのアカウント設定はやり直し。
オフィスやフォトショップもインストールしなおし。
パディのイントラマニュアルもか~。
そして、今プリントアウトしようと思ったらば、プリンタも消えていた。
昨日は朝からiPhone、午後はパソコンに振り回されました
iPhoneは直ったみたいです
そして、リフレッシュでパソコンが調子よくなるのなら、時々リフレッシュしないとな~。
パソコンのために除湿してあげた方がいいのかもしれないと思うくらい、湿度が高くなると調子悪くなる
梅雨時がおもいやられます。
お買い物のついでに覗いたお土産売り場。
こんなところにもふなっしーが

そして旧正月が終わっても、まだ。

お。
プリンタのインストールが終わったみたい。
ちゃんと印刷できるかな。
そういえば、ちゃんとプリンタを検出しないってトラブルもあったな~。
今思えばあれも予兆だったのか
あれ?テストプリントだって。
こんなの出てきたの始めてな気がする
そういえば、このプリンターに替えてからはがき写真印刷が上手にできなくなっていたのだけれど、それもいい加減に練習した方がいいかな
・・・少しづつ進歩していきます。
私もリフレッシュしたい。
でも、記憶や機能がなくなっても再インストールできないからダメか
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
気温も低め。
調子の悪かったパソコン、思い切って自らリフレッシュしてみました

ヘルプを辿ってエラーをチェックしてみたらば、最初25分だったのが35分55分とどんどん延びていく・・・。

で、リフレッシュ。

これで、起動しなくなったり初期化しなくちゃいけなくなったりせずにすむのなら・・・。

でも、リフレッシュってどこまで消えるんだっけ。。。
アウトルックのアカウント設定はやり直し。
オフィスやフォトショップもインストールしなおし。
パディのイントラマニュアルもか~。
そして、今プリントアウトしようと思ったらば、プリンタも消えていた。
昨日は朝からiPhone、午後はパソコンに振り回されました

iPhoneは直ったみたいです

そして、リフレッシュでパソコンが調子よくなるのなら、時々リフレッシュしないとな~。
パソコンのために除湿してあげた方がいいのかもしれないと思うくらい、湿度が高くなると調子悪くなる

梅雨時がおもいやられます。
お買い物のついでに覗いたお土産売り場。
こんなところにもふなっしーが


そして旧正月が終わっても、まだ。

お。
プリンタのインストールが終わったみたい。
ちゃんと印刷できるかな。
そういえば、ちゃんとプリンタを検出しないってトラブルもあったな~。
今思えばあれも予兆だったのか

あれ?テストプリントだって。
こんなの出てきたの始めてな気がする

そういえば、このプリンターに替えてからはがき写真印刷が上手にできなくなっていたのだけれど、それもいい加減に練習した方がいいかな

・・・少しづつ進歩していきます。
私もリフレッシュしたい。
でも、記憶や機能がなくなっても再インストールできないからダメか





海風携帯サイトはこちら