今日はくもり後晴れ。
東よりの風が吹いていて、ほぼ夏日。
那覇の三重城港の横に、スクーバダイビング用の施設が出来ました。

先日陸から見てみましたが、今日は海中も視察してきました。
エントリー口は三つ。
スロープもあります。
もちろん、トイレ・シャワーあり。
しっかりと囲まれていて、海況悪くても大丈夫そう。



やっぱり下は泥。
泥といえばやっぱりハゼ。
ホホベニサラサハゼ。

一匹隠れちゃった。

そして、誰もいなくなる。。。

・・・楽しい
ハードコーラルもたくさん。
イトヒキテンジクダイなどなど。

そして、ニシキテグリも
でも、ちょうど太陽が真上でありました・・・。

デバスズメダイやらネッタイスズメダイやら。

黄色といえば、キイロサンゴハギ

可愛い

そう、太陽が真上。
お昼だったんです。
おいしそう

ウミウシはあんまりいないな~。
海藻類が多いので、やっぱり・・・。
巨大コナユキツバメガイ。

クロヘリシロツバメガイ。
名前のまんまですね。

ニシキツバメガイ。頭隠して・・・。

そして、ハナミドリガイ。

隠れちゃったから撮れなかったけれど、大好きなモンツキカエルウオやハシナガウバウオもいました。
というわけで、なかをぐるりとさっと見てこようと思って入ったけれど、気がついたら写真にはまっていました。
ハードコーラル・ソフトコーラル・泥・岩・・・バラエティに富んでいて、なかなか楽しいポイントです。
飽きないな~
ナイトも行ってみたい♪
オープンは、27日だそうです。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら。
東よりの風が吹いていて、ほぼ夏日。
那覇の三重城港の横に、スクーバダイビング用の施設が出来ました。

先日陸から見てみましたが、今日は海中も視察してきました。
エントリー口は三つ。
スロープもあります。
もちろん、トイレ・シャワーあり。
しっかりと囲まれていて、海況悪くても大丈夫そう。



やっぱり下は泥。
泥といえばやっぱりハゼ。
ホホベニサラサハゼ。

一匹隠れちゃった。

そして、誰もいなくなる。。。

・・・楽しい

ハードコーラルもたくさん。
イトヒキテンジクダイなどなど。

そして、ニシキテグリも

でも、ちょうど太陽が真上でありました・・・。

デバスズメダイやらネッタイスズメダイやら。

黄色といえば、キイロサンゴハギ


可愛い


そう、太陽が真上。
お昼だったんです。
おいしそう


ウミウシはあんまりいないな~。
海藻類が多いので、やっぱり・・・。
巨大コナユキツバメガイ。

クロヘリシロツバメガイ。
名前のまんまですね。

ニシキツバメガイ。頭隠して・・・。

そして、ハナミドリガイ。

隠れちゃったから撮れなかったけれど、大好きなモンツキカエルウオやハシナガウバウオもいました。
というわけで、なかをぐるりとさっと見てこようと思って入ったけれど、気がついたら写真にはまっていました。
ハードコーラル・ソフトコーラル・泥・岩・・・バラエティに富んでいて、なかなか楽しいポイントです。
飽きないな~

ナイトも行ってみたい♪
オープンは、27日だそうです。




海風携帯サイトはこちら。