今日は雨。
午前中は強く降っていましたが、お昼前にやみました。
午後からは陽射しも出て、那覇は夏日になったそうです。
海風号、車検に出しました。
もう、2年になるのですね~。
今回の代車はひとまわり小さいワンボックス。
軽じゃなくて、ちょっとがっかり。
でも、代車、楽しい。
駐車場で、いつものように片方の線に沿わせて停めると、反対側が空きます。
金曜には戻ってくる予定なので、週末のダイビングは海風号で行けます♪
今日、那覇空港で到着便の乗客がハサミを機内に持ち込んでいたとかで、しばらく閉鎖されたそうです。
おかげで、撮りに行こうと思ったジンベエジェットが1時間以上遅れました
もちろん、ジンベエジェットだけでなく、飛行機が軒並み遅延して混乱しているようです。
下りるときにハサミを落としたとかで・・・。
最近はチェック厳しいのにどうやって持ち込んだんでしょうねぇ。
でも、はさみごときでそんなに遅延してしまうものでしょうか
写真は、トミトンに停まっていた「シーサー焼き」の車(屋台)。
シーサーの型で焼かれているそうで、噂には聞いていましたが、現物を初めてみました。
買ってみればよかったかな。
あちこち日替わりでまわっているそうです。
今日のゲストと
海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら。
午前中は強く降っていましたが、お昼前にやみました。
午後からは陽射しも出て、那覇は夏日になったそうです。
海風号、車検に出しました。
もう、2年になるのですね~。
今回の代車はひとまわり小さいワンボックス。
軽じゃなくて、ちょっとがっかり。
でも、代車、楽しい。
駐車場で、いつものように片方の線に沿わせて停めると、反対側が空きます。
金曜には戻ってくる予定なので、週末のダイビングは海風号で行けます♪
今日、那覇空港で到着便の乗客がハサミを機内に持ち込んでいたとかで、しばらく閉鎖されたそうです。
おかげで、撮りに行こうと思ったジンベエジェットが1時間以上遅れました

もちろん、ジンベエジェットだけでなく、飛行機が軒並み遅延して混乱しているようです。
下りるときにハサミを落としたとかで・・・。
最近はチェック厳しいのにどうやって持ち込んだんでしょうねぇ。
でも、はさみごときでそんなに遅延してしまうものでしょうか

写真は、トミトンに停まっていた「シーサー焼き」の車(屋台)。
シーサーの型で焼かれているそうで、噂には聞いていましたが、現物を初めてみました。
買ってみればよかったかな。
あちこち日替わりでまわっているそうです。

海の様子は海風アルバムで



海風携帯サイトはこちら。