goo blog サービス終了のお知らせ 

大崎上島ウルルン住民記

瀬戸内海に浮かぶ大崎上島。そこにゆっくりと流れる『島時間』。

大崎上島ウルルン住民記_東京家族

2013年01月19日 | 大崎上島ウルルン住民記

全国公開になった東京家族。

 

 

広島ではある映画館では3日間予約でいっぱいというところもありました!

 

この映画、心にすぅーと入ってきて、ガツンとメッセージが伝わってきます!

大崎上島の僕の生まれ育った地区の、見てきた景色がスクリーンに映った瞬間、映画の中に居るような感覚になりました♪

そして、映画が終わっても主人公があそこに一人暮らしをしているような感覚です!

洗濯物とかできることがあったらやりますよって言ってあげに行きたい気分です(笑)

 

同級生で掲げた黄色いハンカチも映っていました!!

 

 

じんちゃん、ばあちゃんも映ってました!!

うちの畑、うちのお墓も映ってました!!

 

 

監督、本当にありがとう!!

俊介ありがとう!!

 


大崎上島ウルルン住民記_や~きいも~

2013年01月17日 | 大崎上島ウルルン住民記

やきいもが美味しい季節です♪

 

 

ばあちゃんが『焼き芋したけん食べる?』っていうけんもらいました!!

久しぶりに食ったら美味い!!!

昔は小学校の行事とかでよく焼き芋やっとったような気がする!

山で枝や葉っぱを拾ってきて、みんなで焼き芋やりたいのぅ~(笑)

 

 

サツイマイモだけじゃなくてジャガイモとかも焼いて食べたい!

バターつけて食べたい!

『焼き芋会』一緒にやりましょう!!!


大崎上島ウルルン住民記_進水準備!!

2013年01月16日 | 大崎上島ウルルン住民記

明日は進水式です!

佐々木造船です!

今日は準備してました!

 

680番船です!!

13:00~進水式です!!

軍艦マーチが流れて勇壮に進水していく船の姿を見てみては?

 

 

もちろん大崎上島ウルルン住民記管理人も見に行きます!!!

 

1月17日(木)

13:00~

佐々木造船

680番船進水式


大崎上島ウルルン住民記_マリオカート

2013年01月15日 | 大崎上島ウルルン住民記

成人の日の月曜日。

祝日です!

昼間に孝徳から連絡が入り、飲むことに♪

 

前々からやろうと言っていたマリオカート大会をしました!!

 

 

タイムトライアルでワシが昔出してるベストタイムを抜くという競い合いをしたんですが…

負けました(笑)

孝徳が見事ベストタイムを更新!!

やるなぁ、あいつ(笑)

 

孝徳の息子の優信はワシがくるってことで楽しみにしていたんだとか♪

かわいいやつめ!!!

 

 

大きくなってもわしのことをリスペクトするように洗脳しなければなら。ニヤリ

 

大親友との飲み、最高でした!!


大崎上島ウルルン住民記_とんど2回目

2013年01月13日 | 大崎上島ウルルン住民記

今日もとんどに参加してきました(笑)

今日は木江地区の中浜という区のとんど!

昨日は正月飾りが燃やせなかったので、今日は家の正月飾りを持って行きました♪

 

会場には立派なとんどがドーーーーン!!!

 

 

『燃やすでぇーーー!』

の一言で点火されると、、、

イッキに燃え広がり、あっという間に火柱がたってました!!

 

 

ものの15分くらいでとんどは無くなりました(笑)

 

 

いやぁー、火の力って恐ろしい!!

ほんまこの時期は火の用心です!!!

 

とんどの後は恒例のぜんざい♪

今日もたらふく食べて、満腹(笑)

 

なぜかサザエを焼いているおばちゃんもいました(笑)

 

 

ぜんざいもいいけど、サザエが食いたかった(笑)

 

今年は2回も無病息災を祈ってとんどに参加したので、病気は一回もしないだろう!!

とんどを世話している方々、お疲れ様でした!!